一時は消滅が伝えられていた“CB-Fコンセプト”が復活を遂げる?! 2025年春にはお披露目と目される、ホンダの次期ヘリテイジネイキッド「CB1000」に、まさかの新情報が飛び込んできた。そのデザインがホンダ伝説の名機“CB750F”をイメージさせるものになる…というのだ!!
●CG製作:SRD(不許複製/All rights reserved)
BIG-1後継機は“エフ”スタイルで来る?!
まさかまさかの新情報だ。ホンダが開発中のヘリテイジネイキッド・仮称「CB1000」が、ホンダ往年の名車“エフ(CB750F/CB900F/CB1100F)”をイメージさせるデザインをまとうかもしれない…というのだ!
ヤングマシンが報じてきた「CB1000」は、先に欧州で発売されたCB1000ホーネットをベースとするネイキッドモデルで、新規制に対応せずまもなく殿堂入りと噂される、CB1300SF/SBの後継機として2025年春に登場する…というもの。
国内におけるライバルは、カワサキZ900RSを筆頭とするヘリテイジ系で、そのデザインについては丸目ヘッドライトは確定として、CB1300のDNAを受け継ぐBIG-1系になる…と我々は予想してきた。それがまさかの?! である。
一度は消滅した“CB-Fコンセプト”が大復活?!
我々がCB1000のデザインをBIG-1系と予測していたのは理由がある。ホンダは2020年にエフの復活を示唆する“CB-Fコンセプト”というスタディモデルを発表しているが、この市販化が頓挫してしまったことを公式の場で、ホンダが認めているからだ。
CB-Fコンセプトは、CB1000Rをベースにエフ風の外装をまとったモデルだが、CB1000Rが高価(2020年当時で167万900円)なことなど、市販化に向けては当時から懸念点が指摘されていた。コスパも重視しているという、CB1000ホーネットにベース車を切り替えることで、復活の目が出てきた…ということだろうか。
何はともあれ、CB-Fコンセプト市販化を熱望していたヤングマシンとしては、この路線転換はスーパーウルトラ大歓迎! AMAスーパーバイクにおけるF.スペンサーの勇姿に興奮し、漫画「バリバリ伝説」で大垂水峠を攻める巨摩郡に自らを投影した、そんな世代に突き刺さるホンダ車は間違いなく、エフ。ヘリテイジ系ビッグネイキッドの購買層となる、40〜50代のライダーにとって、エフは若き日の憧れそのものなのだ。
「自分たちの作りたいバイクを作る」という熱意
この“CB-F復活案”は調査を継続し、改めてレポートしたいと考えているが、聞くところによるとCB1000の開発陣は“自分たちが本当に作りたいバイクを作る!”と、その熱意やモチベーションはとても高いとのこと。この言葉は「今の40代が考えるカッコよさを追求し、デザイン陣がボトムアップ提案した」という、CB-Fコンセプトの成り立ちともとても近い。
2018年に登場した現代版Z1・カワサキZ900RSが好調なセールスを続けていることをふまえれば、ホンダがヘリテイジ系ネイキッドで進むべき道は明確。もちろんBIG-1路線だって悪くないが、ホンダファンもカワサキとの真っ向勝負を望んでいるはずだ。
最後にCB1000の概要をまとめておくと、ベース車をCB1000ホーネットとすることで最高出力は150psオーバーも視野に入り、CB1300との比較では50kgレベルの軽量化も確実。さらにホーネットの欧州現地価格から類推するに、価格は130万円台もありうる?! と“速い、軽い、安い”の3拍子を実現する1台となりそう。メインマーケットは日本市場となり、生産もホンダの熊本製作所となりそうだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA] | 新型大型二輪 [751〜1000cc])
SC77の4気筒エンジンを搭載し、車重は211kg(SP=212kg) ホンダは欧州で、EICMA 2023(ミラノショー)でプロトタイプを公開していた新型ネイキッドモデル「CB1000ホーネット」お[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
外観は現行を昇華。動力性能は歴代最強か?! 新型CB1000は、ホンダがCB1300の後継機として開発が進めているとウワサされる車両で、ヤングマシンが独占スクープ中のモデル。具体的にはCB1000ホー[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
ホワイト/グレーの新色を採用し、1000RRは価格が300ドル上昇、600RRは据え置きだ! やはりRR-Rはイキ過ぎていたのか……? ホンダ市販車最強の218psを発揮し、MotoGPマシンRC21[…]
人気記事ランキング(全体)
GT+にはY-AMTを標準装備、トレーサー9/GTにはMT仕様/Y-AMT仕様をラインナップ ヤマハが欧州で新型「トレーサー9(TRACER 9)」シリーズを発表した。Y-AMT仕様の追加は想定内だっ[…]
初日にテストライダーが走行し、2日目に本番ライダー2人が初走行! カワサキは、KRT(Kawasaki Racing Team)によるスーパーバイク世界選手権のワークス活動を2024年いっぱいで終了し[…]
フレームを塗装する際にパウダーコートがおすすめな理由 外装部品をどれだけ磨き上げていても、フレームや足まわりが錆びたり塗装がヤレていると、バイク全体の印象は悪くなる。逆に外装がくたびれていても、黒いパ[…]
ランドスケープ(東京都狛江市)は、CFMOTOの新型クルーザーモデル「250CL-C」の国内販売を開始した。水冷DOHC単気筒をトレリスフレームに搭載した軽二輪モデルで、価格は61万5000円と戦略的[…]
BIG-1後継機は“エフ”スタイルで来る?! まさかまさかの新情報だ。ホンダが開発中のヘリテイジネイキッド・仮称「CB1000」が、ホンダ往年の名車“エフ(CB750F/CB900F/CB1100F)[…]
最新の投稿記事(全体)
1976年からアルミキャストホイールを内製するヤマハ バイクに使われているパーツにおいて、路面と唯一接しているのはタイヤだ。そして、そのタイヤを介して車体を支えているのがホイールであり、つまりは人命を[…]
2025年モデルとして発表、ミラノショーへの展示を予告 スズキは欧州でGSX-8Sの新色を発表。従来のカラーバリエーションを一部継承しながらもフレーム&ホイール色の変更などにより、3色の全てが新色に置[…]
Z1、GPz900R、Ninja ZX-9Rから連なる“マジックナイン” カワサキは、2017年にZ750→Z800のさらなる後継車として948cc並列4気筒エンジンを搭載したスーパーネイキッド「Z9[…]
交通取締りが行われている場所 安全運転を心がけていても、パトカーや白バイの姿を目にすると、必要以上にドキッとしたり、速度メーターを確認したりするといった経験がある、ドライバーやライダーは少なくないので[…]
キャブレターボディ内部の汚れは漬け込みタイプのクリーナーが効果的 キャブレターやガソリンタンク内に長期間溜まったガソリンは、時間の経過とともに劣化、変質します。どの程度の期間で劣化するかは保管状況など[…]