ロイヤルエンフィールドの正規代理店であるピーシーアイは、新型モデル「SHOTGUN 650(ショットガン・ロクゴーマル)」を2024年8月下旬に日本で発売を開始すると発表した。価格は97万4600円から。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ロイヤルエンフィールド
空冷270度クランクの並列2気筒マシン、第4弾
ロイヤルエンフィールド「ショットガン650」の販売価格がついに明らかにされた。ベース、ミッド、プレミアムの3グレード構成となり、価格は97万4600円~101万5300円。発売は2024年8月下旬予定だ。
ショットガン650は、過去にEICMA2021で公開されたコンセプトモデル「SG650 Concept Motorcycle」が市販バージョンに進化したもので、すでに編集部マツがロサンゼルス(米)で開催された国際試乗会でテスト済みだ。INT650、コンチネンタルGT650、スーパーメテオ650に続く空冷並列2気筒シリーズの第4弾で、直接的なベースはクルーザーのスーパーメテオ650。エンジンは他の2車よりも低速からトルクフルで鼓動感のあるフィーリングとなっており、セッティングやギヤ比もショットガン650とスーパーメテオ650で共通だという。また、ハリスパフォーマンスが開発したフレームも共通だ。
とはいうものの、ステップ位置はクルーザーのフォワードコントロールから大幅に後退し、ミッドコントロールに。また足まわりはフロントホイールを19→18インチ化、リヤホイールは16→17インチ化し、SHOWA製φ43mmSFF-BP倒立フロントフォークの全長を30mm短縮、リヤサスペンションははホイールトラベルを23mm伸長することで、フロント車高を下げてリヤ車高を上げ、スポーティなジオメトリーを実現した。また、リヤショックには5段階に設定可能なプリロード調整機構も採用した。
つまり、クルーザーから一般的なロードスター(クラシックネイキッド)的な配置としているわけだ。ハンドル位置も下げられ、シート高は740→795mmに。ホイールベースは35mm短くなり、キャスター角は2.5度、トレールは17mm減少している。
キャストホイールに組み合わせたチューブレスタイヤはインドのセアト(CEAT)製で、リヤにはラジアル構造を採用。車重は金属部品の多用などに240kgとやや大柄だが、安定感や快適性では重いことにもメリットはある。
カラーバリエーションはステンシルホワイト、プラズマブルー、ドリルグリーン、シートメタルグレーの4色で他の仕向け地と同様。このほか矢印で進行方向を知らせるナビゲーションシステム「トリッパー」搭載のデジタルディスプレイ、USBポートといった現代的な装備もそのまま導入される。
ショットガン650のカラーバリエーション
SHOTGUN 650 Premium
●色:ステンシルホワイト ●価格:101万5300円
SHOTGUN 650 Mid
●色:プラズマブルー、ドリルグリーン ●価格:101万5300円
SHOTGUN 650 Base
●色:シートメタルグレー ●価格:97万4600円
ショットガン650のスペック
車名 | SHOTGUN 650 |
全長×全幅×全高 | 2170×820mm×1105mm |
軸距 | 1465mm |
シート高 | 795mm |
キャスター/トレール | 25.3°/101.4mm |
装備重量 | 240kg |
エンジン型式 | 空油冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ |
総排気量 | 648cc |
内径×行程 | 78×67.8mm |
圧縮比 | 9.5:1 |
最高出力 | 47ps/7250rpm |
最大トルク | 5.33kg-m/5650rpm |
始動方式 | セルフスターター |
変速機 | 常時噛合式6段リターン |
燃料タンク容量 | 13.8L |
タイヤサイズ前 | 100/90-18 |
タイヤサイズ後 | 150/70R17 |
ブレーキ前 | φ320mmディスク+2ポットキャリパー |
ブレーキ後 | φ300mmディスク+2ポットキャリパー |
価格 | 97万4600円~101万5300円 |
色 | 白、緑、黒、灰 |
発売時期 | 2024年8月下旬 |
ショットガン650のディテールほか
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ロイヤルエンフィールド)
要大型二輪免許の超個性派! 日本導入は2025年 ロイヤルエンフィールドのゲリラ450は、同社のアドベンチャーモデルであるヒマラヤと同じ452ccの水冷DOHC単気筒エンジンを搭載するロードスター。日[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
クルーザーベースなのに意外にスポーツ性高し! ロイヤルエンフィールドの日本国内ラインナップには、このショットガン650のほかに648ccの空冷パラレルツインエンジンを搭載するモデルが3機種ある。カフェ[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
取り柄はレトロなスタイルだけじゃない。最新のクラシックは基本性能の高さが魅力 トライアンフやノートン等と同様に、イギリスで創業したロイヤルエンフィールドは、1901年にバイクの生産を開始した世界最古の[…]
最新の関連記事(新型大型二輪 [401〜750cc])
スクエアデザインの1050/800/250SXに対し、650と250は穏やかな意匠 スズキは、「Vストローム650」および「Vストローム650XT」の価格を改定し、2025年2月5日に発売すると発表し[…]
新鮮なボディカラーに加えホイール色も刷新 スズキがSV650Xの新色を発表した。ボディカラーは新たに「パールテックホワイト」を採用し、ブラックのフレームにブルーのホイールを組み合わせる。価格は、SV6[…]
3色すべてニューカラーに スズキがSV650の新色を発表した。既存色から3色あるバリエーション全てが刷新され、新たにブルーのフレーム&ホイールを採用した「パールビガーブルー/マットブラックメタリックN[…]
新フロントマスク、コネクティビティ強化、電子制御拡充など ヤマハが新型「TMAX560」および「TNAX560テックマックス」を発表した。新しいフロントマスクの採用とともに、新デザインの7インチTFT[…]
外装デザイン&素材ほか細部にわたり多数のアップデート ホンダは「NC750X」をマイナーチェンジ。通常の燃料タンク位置に容量23Lの収納スペースを設け、欧州では半数のユーザーが選択するというDCT仕様[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
最新の投稿記事(全体)
突然の交通取り締まり! 違反をしていないときでも… 交通ルールを守って安全運転に努めているのに、とつぜん取り締まり中の警察官に止められてしまった経験がある方は多いはずです。 「え? なにか違反した?」[…]
グローバルサイトでは「e-アドレス」「アドレス125」と表記! スズキが新型バッテリーEV(BEV)スクーター「e-ACCESS(e-アクセス)」、新型スクーター「ACCESS(アクセス)」、バイオエ[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
しっかりとした防寒対策をすれば冬ならではの魅力が楽しめる! じっとしているだけでも寒い季節…さらに走行風を浴びるバイクって何が楽しいの? と思われる方も多いかもしれません。たしかに寒さの感じ方は、人そ[…]
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]
- 1
- 2