ウィリアムソン・モーター(Williamson Motor)もコベントリーを拠点とするバイクメーカーだが、1912年から1920年までのわずか9年間でバイク業界から消えたという、幻のようなメーカーだ。エンジンはイギリスのダグラス社製964cc水冷水平対向2気筒(最高出力8ps)をクランク横置き(シリンダーが車体の前後方向に向く)で搭載している(写真ではわかりにくくて申し訳ない)。ちなみに、水平対向2気筒エンジンは1905年から生産していたダグラスがその最初といわれ、BMWはダグラスを規範としたともいわれている。なお、ダグラスは第二次世界大戦後に経営難となり、1957年にはバイク製造から撤退した。
世界中にバイク博物館は数あれど、イギリスの『ナショナルモーターサイクルミュージアム』は、展示台数850と世界最大級だ。国立だけあってそのほとんどはイギリス車で、世界のバイク史の前半をイギリスがつむいできたことを実感できるミュージアムなのである。 目次 1 英国バイク産業の聖地へ2 ナショナルモーターサイクルミュージアムから厳選紹介! 英国バイク産業の聖地へ ナショナルモーターサイクルミュージアムは […]