電動チョイノリや新時代のモトコンポ、Ninja e-1等で湧いたジャパンモビリティショー2023と比べると、少し目新しさの薄い印象だった東京モーターサイクルショー2024のEVたち。そんな中で、小さなブースに展示されていた折りたたみ電動スクーターが目に止まった。フューチャリスティックなデザインに負けないギミックは一見の価値ありだ!
●文/写真:ヤングマシン編集部(石川順一)
平面を活かしたスタイリッシュなデザイン
4WD車のカスタムパーツ販売で知られる88ハウスは近年、電動キックボード「エリートマックス」シリーズに力を入れている。その新たな展開として登場したのが、原付区分の電動スクーター「エリートマックスRS」。直線基調のデザインがどこか近未来的だ。
折りたたみタイプだけあって、車体はシンプルそのもの。前後12インチのタイヤにフロントのみのサスペンション、ワイヤー式の前後ブレーキ等、どちらかといえば電動アシスト自転車や電動キックボードに近い構成だ。もっとも灯火類はLEDだし、液晶メーター付きとデザイン性と機能性を両立させることも忘れていない。
トランスフォーム!! と叫びたくなる自動変形
しかし、エリートマックスRSの真骨頂はそうした車体構成のシンプルさでもデザイン性の良さでもない。遊び心をくすぐりまくる、あるギミックの存在だ。
それこそが…「自動変形」! リモコンをポチッと押すだけで、ウィーンとバランスを取りながらみるみるホイールベースが縮んでいくのだっ。その様子はぜひ動画で確かめて欲しい。思わず童心に帰ってしまうぞ。
普段使いに遊び心も求めるならアリ
折りたたみ電動スクーターといえば、2017年に登場したブレイズ スマートEVが先駆けといえる。2台を比べてみると、12インチのタイヤに前後ディスクブレーキ、定格出力350Wの原付1種区分と同等の仕様だ。どちらも1充電の最大走行距離がほぼ30kmと、ご近所乗り向けなことも変わらない。
ただしスマートEVはギミックがない分、エリートマックスRSより若干コンパクトで、車重も5kg軽い。手動とはいえ、慣れれば5秒で折り畳めるという手軽さも魅力だ。パッケージとして安心感がある。
車種 | 展開サイズ(mm) | 折りたたみサイズ(mm) | 重量(kg) |
スマートEV | 1200×650×950 | 600×350×950 | 18 |
エリートマックスRS | 1244×612×1095 | 967×312×895 | 23 |
ギミックを考えれば仕方のないところだが、価格にしてもエリートマックスRSは税込32万7800円とスマートEVより約10万円高。自動変形のロマン+スマートEVより5km/h速い最高速35km/hに価値を見いだせるかで評価は分かれるだろう。周囲の注目を集めることは間違いないので、普段使いに遊び心をプラスしてみてはいかがかな。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(新型EV/電動バイク)
新種のジョグだとすれば電動と考えるのが妥当か ホンダは2023年に初のパーソナルユース向け電動スクーター「EM1 e:(イーエムワン イー)」をリリースし、「BENLY e: Ⅰ(ベンリィ イー ワン[…]
カワサキが電動バイクの耐久レースを開催決定! 「ニンジャグリーンカップEV」で最多周回数を競う カワサキモータースジャパンは、2024年1月に発売した「ニンジャe-1」および「Z e-1」を用いた耐久[…]
2025年11月の規制を睨み、2021年頃に開発の話が持ち上がった ご存知のように、バイクの世界にもカーボンニュートラル(CN)の波は激しく押し寄せていて、国内外の二輪メーカーはその対応に追われている[…]
電動アシスト自転車をベースにした原付一種の電動モペッド スズキが「e-PO(イーポ)」のメディア向け試乗会を開催した。まだプロトタイプの段階ではあるが、WEBヤングマシンを含むバイクメディアや新聞社な[…]
電動バイクEM1 e:に2か月無料で乗れるキャンペーンを実施中 この日行われた「そろそろeかも。EM1 e:スペシャルイベント」は、ホンダの個人向け電動バイク「EM1 e:」に、2か月無料で乗ることが[…]
最新の関連記事(モーターサイクルショー/モーターショー)
ウィズハーレー、ヤングマシンファミリーメディアとして参加! バイクシーズンの到来を告げる毎年恒例のビッグイベント「東京モーターサイクルショー2024」は、東京ビッグサイトにて3日間(3/22-3/24[…]
エンジンとメインフレーム、ホイールなどはGB350と一緒だが…… ホンダは、3月15日に大阪モーターサイクルショーで、3月22日に東京モーターサイクルショーで、そして4月5日には名古屋モーターサイクル[…]
おもちゃ感溢れる‘60sレーサー風:ONE-JOY125 ホンダ モンキー125より小ぶりな車体に、ホンダRC166に代表される’60年代のロードレーサー風のデザインをまとわせた一台。シングルシートに[…]
先日の大阪/東京開催に続いて、「名古屋モーターサイクルショー2024」が4/5(金)〜7(日)に開催されます。それぞれのメーカーによる新型車のお披露目も気になるところですが、ぜひヤングマシン(内外出版[…]
バイクは楽しい。その楽しさを増やしていきたい! 内燃機関と電動という違いはあっても、バイク(2輪)で遊ぶ楽しさを大切にしているモータリスト。2024年のモーターサイクルショーでは「バイクは楽しい。その[…]
人気記事ランキング(全体)
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは欧州でR9、北米でYZF-R9を発表した。車名は仕向け地によって『YZF』を省略しているようだが、基本的には(細かな違いはあるとしても)同じマシン[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
最新の投稿記事(全体)
唱えてますか?「ネンオシャチエブクトウバシメ」 突然ですが、愛車の点検していますか? 「車検パスしてるから問題なし」「普通にエンジンかかって走っているから大丈夫」・・・と思っている、そんな貴方にこそぜ[…]
元世界チャンピオンが全日本トライアルに参戦、先行して参戦しているヤマハに挑む ホンダが開発中の電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で、藤波貴久さんが全日本トライアル選手権に参戦する。そんなニュ[…]
水冷GVシリーズのGV125S/GV300Sに加え、250モデル×3機種を追加 ヒョースンモータージャパンは、新型水冷250cc・V型2気筒エンジンを搭載したクルーザーモデル「GV250」シリーズ3機[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは、欧州および北米で正式発表されたYZF-R9を日本国内にも2025年春以降に導入すると明らかにした。価格や諸元については国内未発表だが、欧州仕様の[…]
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]