タイで日本車の外装キットなどを製作しているタイガパフォーマンス(TYGA Performance)は、ホンダの伝説的バイク「VFR750R(RC30)」を再現できる外装キットを発売した。あまりに価格高騰してしまった本物よりも、気軽に乗れるトリビュートバイクのほうが……という方に朗報だ!
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:TYGA Performance
未登録車には1000万円超えのプライスも……ッッ!
ホンダ「VFR750R=RC30」は1987年に限定販売されたスーパースポーツモデルで、当時の鈴鹿8耐ワークスマシン『RVF750』の市販版ともいえるロードゴーイングレーサー。FRPカウルやチタン製コンロッドなど贅を尽くした素材を用い、これをベースに戦ったスーパーバイク世界選手権でも勝利を収めている。ホンダV4エンジン伝説の一翼を担った名車であり、未登録車には1000万円超の値段が付くことも。
そんなRC30だけに、おいそれと入手できないだけでなく、すでに所有していても普段から使うのはもったいないと感じているオーナーもいるのでは?
そんなRC30ファンに朗報だ。タイのタイガパフォーマンス(TYGA Performance)というメーカーが、RC36(1990~1997年式のVFR750F)のうち、2型をベースにRC30のスタイリングを再現できる外装キットを発売した。
ホームページは英語だが、ドル建てなので海外からも購入できるほか、国内でもWebikeが取り扱っているので同サイト内で『タイガパフォーマンス RC30』と検索してみてほしい。
ちなみにタイガパフォーマンスにはRC45の再現キットも要望が多いようだが、現時点ではRC30に焦点を当てているとのこと。
外装、エキゾースト、サブフレームやメーターステーに至るまで揃う
構成パーツはある程度のセットものとバラ売りがある。未塗装の外装キットだけでなく、ほとんどの構成部品がセットになったもの(3000ドル以上)も。
ちなみに、国内Webikeでの価格(3/7時点)は下記のようになっている。
- アッパーカウル=4万1791円
- ロアカウル=3万9206円
- シートカウルAssy=5万6098円
- 燃料タンク=17万7741円
- フレームインナフィルパネル=1万5692円
- メーターマウントプレート=2852円
- 外装キット(カウル/フェンダー/シートカウル/スクリーン)=15万0096円
- 外装キット(上記+タンクほか)=31万0752円
興味のある方は、まずRC36(2型)の中古車を探すところから……ですかね?
RC30トリビュート RC36-2 VFR750F ギャラリー
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(名車/旧車/絶版車)
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]
“ヨシムラ”がまだ世間で知られていない1970年代初頭のお話 世界初となる二輪用の集合マフラーが登場したのは、1971年のアメリカAMAオンタリオでのレース。当時のバイク用マフラーは1気筒につき1本出[…]
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
真摯な取り組みから生まれたスズキの良心だった 日本初のナナハンことホンダ「CB750フォア」に対し、GT750は2年後の1971年9月に登場しました。何に感動したかって、低回転のままスルスルっと滑るよ[…]
ボクサーエンジンの誕生、最強バイクとして世界中でコピー BMWといえば、2輪メーカーとしてスーパーバイクS1000系からボクサーのRシリーズなど、スポーツバイクで世界トップに位置づけられるメーカーだ。[…]
最新の関連記事(カスタム&パーツ)
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
2024冬・おすすめグリップヒーター×5選【Amazonブラックフライデーセールを狙え!】 エンデュランス:グリップヒーターSP(汎用) エンデュランスの「グリップヒーターSP」は、スイッチ部の材質と[…]
パフォーマンスダンパーは効果絶大! 絶対に欲しかった!! 4輪の高性能車に標準装備あるいはアフターパーツとして選ばれ、定評のある「パフォーマンスダンパー」は、モーターサイクル用としてもヤマハを皮切りに[…]
そもそもAmazonブラックフライデーとは アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌金曜日に行われるセール、ブラックフライデー。Amazonにおいては、実際はその前後数日間にかけて”Amazo[…]
人気記事ランキング(全体)
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
※タイトル写真は欧州仕様 デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダが新型「X-ADV」を国内でも正式発表。EICMA 2024で初公開されたもので、ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに[…]
“ヨシムラ”がまだ世間で知られていない1970年代初頭のお話 世界初となる二輪用の集合マフラーが登場したのは、1971年のアメリカAMAオンタリオでのレース。当時のバイク用マフラーは1気筒につき1本出[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
最新の投稿記事(全体)
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
旅館の一室でFRP製ヘルメットを手探りで作り始めた 東京・新橋で経営していた旅館の一室で、創業者の鎌田栄太郎がFRP製ヘルメットの製作をはじめたのが今日のSHOEIのはじまりだ。 その旅館はホンダの社[…]
冬のUber Eats配達は過酷です。寒さと路面の凍結の両方と戦わなくてはいけません。しかし、それゆえに配達員が少なくなるため、やり方次第で1年を通してもっとも高額な収入を得られるチャンスの季節だと思[…]
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
トラベル・エンデューロの最高峰に自動クラッチ制御が装備! BMWモトラッドのロングセラーモデルであるGSシリーズ。その最上位モデルにあたるのがGSアドベンチャーだ。初代モデルの登場は’02年のR115[…]
- 1
- 2