丸山浩のエリミネーターvsレブル250/500乗り比べ試乗インプレ【乗って分かる、まったく違う世界観】

試乗インプレッション:多彩なエリミと素朴なレブル

さて、走りの面でもエンジン特性からエリミとレブルはやはりずいぶん違っていた。レブル250は単気筒でもクルーザーのドコドコ感を存分に演出しようと歯切れのいいパルス感を意図的に作り出しており、静粛さとスムーズ回転を売りにするエリミとは実に対照的。これは人によって好みが分かれるところだと感じさせられた。

さすがに排気量から来るパワー差はいかんともしがたく、レブル250は急な上り坂でエンジンを回そうとしたら力不足は否めなかったが、そこはクルーザーなので無理せず気持ちいい回転でまったり走ればいいと思う。価格差なども考慮に入れるとレブル250の方を選んでも後悔しないはずだ。

いろんなものを削ぎ落としたカスタムチョッパー的なレブル250は、装備も豊富なエリミとはまったく別の世界観。手頃さ感にも長けている。

一方、評価に困ったのはレブル500。180度クランク並列2気筒というエリミと同じ形式を採用しているが、こちらもパルス感を重視した味付けで違いとしてはちゃんと出ていた。が、大型免許が必要なことを考えるともっとパルス感が豊かなレブル1100という選択肢が控えている。

それにパワーでもエリミの方がレブル500を上回っているのは正直言って苦しい。特にエリミは上まで回しやすいスポーツ型エンジンなので、高速道路ではシュッと速さを発揮してしまい、振動の少なさから長距離での疲れにくさでも優位に立ってしまう。価格的に500と近いエリミSEにはドラレコとETCも付いている。要は大型が中型に喰われているような感じなのだ。

【HONDA Rebel500】同じ2気筒でも鼓動感を重視したレブルのエンジンは、低回転で走らせる従来クルーザー的な特性。上まで俊敏に回るエリミとは対照的だ。

なおハンドリング的には、キャスターが立ってホイールベースも短いレブル兄弟がコンパクトな旋回性を見せてくれた。寝かしこみが軽いのが印象的で、その後もインに切れ込んだり外乱の影響を受けたりする感じがないので非常に走りやすい。ちょっと前めにあるステップもなかなか擦らなかったので、エリミよりバンク角は大きい印象だ。とは言ってもスポーツバイクじゃないのでガン攻めできるような旋回力は持っていない。そこのところは誤解なきよう。

いくら寝かしこみが軽いとはいえ、レブルも基本はリヤタイヤに荷重がかかるようにシートに腰を落ち着けて、身体はいたずらに動かすことなく車体を右へ左へと大きく流して乗るクルーザー乗りが適したタイプだ。また、峠全体ではエンジンパワーを出せるエリミの方が速くなってくる。

まあハンドリングとか小難しいことを考えなくてもレブルはしっかり曲がってくれる。寝てくれるといった方がいいかも。バイク本来の寝かせて走る楽しさを”緩いスピードで”すごく手軽に味わえるのがレブルらしい個性だ。車重が軽い250の方が特にその寝かせやすさを感じさせてくれたね。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。