カワサキは欧州で2024年モデルを発表。スポーツツアラー・ニンジャシリーズの大型モデル「ニンジャ650」「ニンジャ1000SX」「ニンジャH2 SX/SE」にもニューカラーが揃い踏みだ。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
ニンジャZX-4RR、ニンジャZX-6R、ニンジャZX-10Rに続き、スポーツツーリングシリーズも発表!
カワサキは欧州で、相次いで2024年モデルを発表した。2023年春、初夏にニンジャZX-4RRとニンジャZX-6Rを発表し、今回はニンジャZX-10Rおよびスポーツツーリングのニンジャシリーズをお披露目。10Rについてはすでに日本仕様が発表済みなので関連リンクからチェックしてみてほしい。
ニンジャ650は、素性のいい並列2気筒649ccエンジンを搭載し、ネイキッドのZ650と同時開発された、フルカウル装備のスポーツツーリングモデルだ。LED2眼ヘッドライトやBluetoothでスマートフォンと接続が可能なTFTカラーメーターを装備し、3段階に設定可能なカワサキトラクションコントロール(KTRC)、アシスト&スリッパークラッチを採用。車体はスチール製トレリスフレームとホリゾンタルバックリンク式リヤサスペンションなどにより構成される。2024年モデルは新色として黒×ライムグリーン×グレーが追加され、ライムグリーン×黒、灰×黒が継続で全3色ラインナップに。
ニンジャ1000SXは、1000ccクラスのスポーツツーリングモデルとして大きな成功を収めているモデルで、アップ/ダウン対応のカワサキクイックシフター(KQS)やパワーモード、スマートフォン接続機能などを標準装備。ニューカラーとして黒×銀×灰、灰×黒の2色が追加され、エメラルドグリーン×灰×黒が継続される。
ニンジャH2 SX/SEは、カワサキ独自のバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載するスポーツツアラーのフラッグシップ。前後にレーダーを備えたことでアダプティブクルーズコントロールや前方衝突警告、死角検知を利用できるほか、坂道発進を容易にするビークルホールドアシスト、後続車に金急制動を知らせるエマージェンシーストップシグナルを装備する。
スマートフォンと接続することでカワサキSPINシステムが利用でき、KIPASSキーレスシステム、タイヤ空気圧モニタリング、アップ/ダウン対応KQS、クルーズコントロール、インテグレーテッドブレーキシステムなどを採用している。上級モデルのSEは、スカイフックテクノロジーを備えたSHOWA製電子制御サスペンションとブレンボ製Stylemaキャリパーを奢る。2024年モデルは、両バージョンともに2023年モデルを踏襲して継続販売される。
KAWASAKI Ninja 650[2024 EU model]
主要諸元■全長2055 全幅740 全高1145 軸距1410 シート高790(各mm) 車重193kg(装備)■水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 649cc 68ps/8000rpm 6.5kg-m/6700rpm 変速機6段 燃料タンク容量15L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ※諸元は欧州仕様
KAWASAKI Ninja 1000SX[2024 EU model]
主要諸元■全長2100 全幅825 全高1190-1225 軸距1440 シート高835(各mm) 車重235kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 1043cc 142ps/10000rpm 11.3kg-m/8000rpm 変速機6段 燃料タンク容量19L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/50ZR17 ※諸元は欧州仕様
KAWASAKI Ninja H2 SX / SE[2024 EU model]
主要諸元■全長2175 全幅790 全高1260 軸距1480 シート高835(各mm) 車重267kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 998cc 200ps/11000rpm 14kg-m/8500rpm 変速機6段 燃料タンク容量19L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ※諸元は欧州仕様
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
スタンダード色が復活、メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラックだ! カワサキモータースジャパンは、ニンジャZX-10R/KRTエディションの国内2024年モデルを8月31日に発売する[…]
ニンジャZX-10RRの写真をまとめて見る(全5点) レーシングECUでアクティベートできる可変ファンネル=VAIシステム カワサキは北米で、レースホモロゲーションモデル「ニンジャZX-10RR」の2[…]
新型Ninja ZX-6Rの写真をまとめて見る(全31点) 636ccという独自の排気量を生かしたまま、エアロダイナミクス向上やTFTメーターで武装 カワサキは、北米と欧州で新型「Ninja ZX-6[…]
ニンジャZX-4R SE/ZX-4RR KRTエディションの写真をまとめて見る(全46点・記事未使用写真もあります) 400ccクラスに4気筒が復活の狼煙! 待った甲斐があった…… ホンダが誇るベスト[…]
速ぇ!!! 音が気持ちいい!!! 10年くらい前まで、国内向けのバイクには排気量帯ごとに最高出力の自主規制というものが存在し、400ccは53ps(1992年以前は59ps)、600ccは69ps、7[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
カワサキモータースジャパンは、SHOEIとのコラボレーションモデル『カワサキ X-Fifteen ESCALATE(エスカレート)』を2025年1月8日より全国のカワサキプラザ限定で予約受付を開始する[…]
水平ゴールドラインのニューカラーが2色展開しSEも同時発表、半年後には50周年車! カワサキは2021年8月にZ900RS/カフェの2022年モデルを発表。Z900RSには1975年型Z1Bで採用され[…]
1位:カワサキ「マッハIII」が2ストエンジン+ターボ搭載で復活!? 2024年7月8日公開のカワサキ「2ストロークエンジン」特許に基づいたマッハIII復活予想が1位。図版は一見すると、4ストロークエ[…]
第1作から36年の“時間”も再現! カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには[…]
マーヴェリック号の燃料タンク右側ステッカー エンタープライズに配属された部隊 赤いツチブタは、「アードバークス」の異名を誇る米海軍「第114戦闘飛行隊(VF-114)」のパッチ。1980年代には第1作[…]
最新の関連記事(新型スポーツ&ツーリング)
トルク強化のエンジンアップデート+電サス新採用ほか ホンダは新型「NT1100」の国内モデルを2025年1月23日に発売すると発表した。2022年に初登場したNT1100は、CRF1100Lアフリカツ[…]
緑×金、銀×青、黒×黒の3バリエーション スズキは北米で2025年モデルを一挙発表した。全モデルともカラーチェンジであり、「GSX-S1000」「GSX-8S」「GSX250R」「SV650」「GSX[…]
日本でも公開されたNT1100ポリスの北米バージョン! アメリカンホンダは、欧州を中心としたスポーツツーリングマーケットで人気車となっているNT1100を警察仕様として北米初導入することを発表した。 […]
小椋藍選手のファンならずとも注目の1台! MotoGPでは小椋藍選手が来季より移籍(トラックハウスレーシング)することでも注目のアプリリアから、新しいミドルクラスのスポーツモデルが登場した。欧州ではす[…]
カラーオーダープランは標準モデルの223万3000円から+5万5000円の228万8000円 スズキは2025年モデルのハヤブサを発表。3バリエーションある標準カラーを刷新するとともに、従来と同じく全[…]
人気記事ランキング(全体)
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
スズキからBMWのファクトリー車へ オートレース宇部Racing Teamは、BMW M1000RRのファクトリーマシンを入手し、浦本修充選手を擁して2025年のJSB1000に参戦すると発表した。ス[…]
65年前に独自の車体構成で誕生したスーパーカブ 今から67年前の1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じて新機軸の[…]
チーム、タイヤ、マシン、大きな変化があった2024年 2024年シーズン、小椋はチームを移籍、マシンもカレックスからボスコスクーロに変わった。さらにMoto2クラスのタイヤはダンロップからピレリになる[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
最新の投稿記事(全体)
論より証拠!試して実感その効果!! 老舗カー用品ブランドである『シュアラスター』が展開するガソリン添加剤であるLOOPシリーズのフラッグシップアイテム『LOOP パワーショット』。 そのLOOP パワ[…]
オンロードでも安心感ある良好なコーナリング特性 2024年4月に、従来型の400Xがモデルチェンジされ、同時に車名も変更されてデビューしたのがNX400ですが、そのスタイリングにはラリーマシンのテイス[…]
ハーレーにとって最初のOHVツインであるナックルヘッドモデルは、オリジナルのすべてが第二次対戦以前のモデルということもあって、現存数は圧倒的に少ない。 しかし、そんなビンテージを極めたモデルでも、走行[…]
品質にこだわればMADE IN JAPAN一択。技術の裏付けがあるから信頼されるアドバンテージ 「エンジンの腰上を開けたらピストンリングを交換するのと同様に、フルオーバーホールする機会があれば、カムチ[…]
バイクに常備しておきたい最低限の車載工具とは? バイクは振動によってボルトが緩みやすく、ボルトが1本外れただけでも部品が保持できず、安全な走行が困難になります。 加えて、ミラーのネジが緩んだだけでも安[…]
- 1
- 2