
ついに始まった2023年のAmazon最大級のセール、Amazonプライムデー。さまざまな商品がセール価格で販売されている上、ポイント還元率も普段より高く、Amazonで買い物をするならまず間違いなく今がおすすめだ。バイク用品やツーリング用品も数多くラインナップされており、目についた一部を紹介しよう。
●文:ヤングマシン編集部
Amazonセール常連のヤマハ/デイトナ/コミネ
ヤマハはゼニスシリーズの各種ヘルメットや小物類のほか、クシタニとのコラボモデルもセール対象として販売(7/11時点)。ヤマハ/クシタニファンならチェックしておきたいところだ。バイク用品メーカーのデイトナからは、電装品を含めさまざまなグッズをセール販売。ヘルメットやプロテクターなど信頼性の高さで評価の高いコミネも、夏季/冬季モデルを問わず多くのアイテムをセール対象としている。
ヤマハ YJ-21ゼニス
安全性と”顎を展開する”という複雑な機構を両立するため、高価になりがちなシステムヘルメット。「YJ-21ゼニス」はその上バイザーも内蔵するが、高いコストパフォーマンスを実現。手を出しにくいシステムヘルメットを試してみるいい機会だ。
ヤマハ×クシタニ フルメッシュパーカージャケット
ヤマハと老舗クシタニのコラボジャケット。フルメッシュタイプで真夏の走行時も涼しく快適。しかしそれ以上に、身体にフィットする軽快な着心地がライダーの動きを妨げず、上質なツーリングを味わえる。
デイトナ スマホホルダー3プラス
以前から評価の高かったデイトナの”スマホホルダー3″と、振動軽減ユニット”バイブレーションコントロールデバイス”が一体になった待望の製品。カメラに悪影響を与える高周波振動を最大約85パーセントカットするほか、3つ爪構造でサイドボタンも使用できる。
デイトナ ブラックカバー ウォーターレジスタント ライト
ウォーターレジスタントの名の通り、高耐久/高耐水がウリのバイクカバー。耐水圧2万mmの生地を使用し、縫い目をシーム処理することで徹底的に水の浸入を抑止する。車両に応じて多サイズを展開し、オリジナル裁断パターンで車体にフィットしてくれる。
コミネ プロテクトレイングローブ
信頼のコミネからは、プロテクター内蔵のレイングローブを展開。雨の中、ぐずぐずに濡れながら走ったことのある経験のあるライダーなら、その不愉快さ加減がよく分かるだろう。透湿防水素材を採用し、操作性も高い。
コミネ モーターサイクルドームF
設置して使用するコミネの簡易ガレージ”モーターサイクルドーム”。開閉式で車体を完全に隠すことができ、防犯性も十分。バイクカバーとは異なり直接車体に接触しないので、擦れによる傷やマフラーの熱を気にせずバイクを保管できる。
洗車用品といえばシュアラスター 高圧洗浄機のケルヒャーもセール対象
シュアラスター ゼロシャンプー
泡切れがよく、洗車時間の短縮に一役買ってくれる”ゼロシャンプー”。希釈タイプの中性洗剤で、きめ細かい泡立ちで汚れを包んでしっかり落としてくれる。肌に優しいのもマル。
シュアラスター バイクシャンプー
シュアラスターのアルカリ性バイク洗浄剤の代表がバイクシャンプー。油汚れをしっかり落とす反面、バイクの塗装やアルマイト処理したパーツに優しく、安心して使用できる。
ケルヒャー K3 サイレントプラス
ドイツが誇るケルヒャーの高圧洗浄機。こびりついた泥などの汚れを強い水流で洗い落とせる、雨天後のケアにはぴったりのアイテムだ。最新モデルは静音性も高く、洗車以外にも家の壁面やベランダなど便利に使えること間違いなし。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
最外層にカーボンファイバーを使ったX-Fifteenの最高峰モデルが登場! 積層させた炭素繊維を樹脂で固めたカーボンファイバー(CFRP)は、軽くて強い素材だ。そのため航空機やレーシングマシンに使われ[…]
GT-Air3のメカニズムにマッチするニューグラフィックモデルが登場 GT-Air3に追加される新しいグラフィックモデルは、多数のパーツを組み合わせて帽体を構成するような、メカニカルな模様が特徴だ。と[…]
コンパクトながら高出力のペルチェ冷暖ベスト おたふく手袋の「冷暖ペルチェベスト JW-699」は、USB PD対応の2万mAhバッテリーを標準付属。psEマーク取得のバッテリーで、最大連続使用は冷却の[…]
高い接触冷感と吸汗速乾で夏を快適に 「JW-625」は、高い接触冷感と吸汗速乾機能を持つ素材「クロスクール」を採用。肌に触れた瞬間のひんやり感と、汗を素早く吸い上げ外へ逃がす効果で、蒸れにくく快適に過[…]
注目ポイント:高画質と長時間駆動のバランス 「AKEEYO AKY-710S」は、SONYのStarvis IMX335センサーを採用し、2K 55fpsや4K 28fpsでの録画に対応。142度の広[…]
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
ナショナルハーレーデー:世界中のハーレー乗りと一緒に! ハーレーダビッドソンの故郷・アメリカはもちろん、ヨーロッパでも豪州でもアジアでも、世界中のハーレー乗りたちが一斉に走る日、それが「ナショナルハー[…]
二見エリアはツーリングライダーを惹きつける場所の宝庫 二見の地に足を踏み入れれば、まず目に飛び込むのは、夫婦岩を模したユニークなJR二見浦駅舎だ。そこから二見興玉神社へと続く「夫婦岩表参道」、通称「旅[…]
夏の定番「カルピス」を蛇口から注いで飲んで、あま〜い思い出づくり 2007年にポンジュースを製造販売するえひめ飲料が「日本有数のみかん産地である愛媛県では蛇口からポンジュースが出る」という都市伝説を実[…]
主な舞台となった甲府市で「mono」の世界観をリアルに体感 『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げた、あfろ先生原作のTVアニメ『mono』。 写真部と映画研究部が合体した「シネフォト部」に所属す[…]
昭和レトロの世界が広がる神奈川県『中古タイヤ市場 相模原店』 昭和の夏休みって、どんなでしたっけ? 朝はラジオ体操に行って、午前10時頃からは仮面ライダーやウルトラマンの再放送。昼は学校や地域のプール[…]
人気記事ランキング(全体)
ゴールド×イエローのリヤサスペンション、リムステッカー、フロアパネルが輝く! タイホンダお得意のコラボモデルが登場だ! 今回発表されたのは、プレミアムサスペンションのトップブランドとして君臨する「オー[…]
ファン+ペルチェでダブル冷却 山善のペルチェ ベストは、外径約100mmの大型ファン(厚み約38mm)で風を取り込み、さらに内蔵のペルチェデバイスで空気やウェア表面を冷やす仕組みを採用。保冷剤用メッシ[…]
コンパクトながら高出力のペルチェ冷暖ベスト おたふく手袋の「冷暖ペルチェベスト JW-699」は、USB PD対応の2万mAhバッテリーを標準付属。psEマーク取得のバッテリーで、最大連続使用は冷却の[…]
50ccクラスは16歳から取得可能な“原付免許”で運転できるほか、普通自動車免許でもOK バイクを運転するための免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大[…]
気負うことなくスポーツできる! 国内モデルの125ccスポーツは、新車だと安くても40万円前後。物価高が続く昨今、とくに若者にはなかなか手が出しにくい。そんな中、23万8千円という価格で登場したのが「[…]
最新の投稿記事(全体)
901への憧れから始まった”シンガー” シンガー・ヴィークル・デザインの創業者、ロブ・ディキンソンはアーティスト(歌手)として活躍していたこともあるのでSingerという会社名にしたという説と、ポルシ[…]
ZXシリーズに連なる新ライムグリーングラフィックとマットシルバーの2色を新設定 カワサキモータースジャパンは、ミドルクラスの2気筒スポーツバイク「ニンジャ650」の2026年モデルを発表した。搭載する[…]
ニューカラー採用、スペックや“カワサキケアモデル”に変更なし カワサキがアーバンクルーザー「バルカンS」の2026年モデルを発売する。2022年モデルの発売後、コロナ禍もあって国内導入が一時中断されて[…]
新ライムグリーンのほかグレー系2色も新ラインナップ カワサキは、4気筒600ccスーパースポーツ勢に対し37ccのアドバンテージを持つ「ニンジャZX-6R」の車体色を変更し、スマートフォンアプリの新機[…]
MotoGPライダーのポテンシャルが剝き出しになったトップ10トライアル 今年の鈴鹿8耐で注目を集めたのは、MotoGPおよびスーパーバイク世界選手権(SBK)ライダーの参戦だ。Honda HRCはM[…]