
防護性能が最優先なのはもちろん、運動性や安定性、長時間ライディングでの快適性や疲労度も重要な選考基準だし、ライダーの個性をアピールする大切なアイテムがヘルメットだ。自分にピッタリなモデルを探してみよう! 開放的なオープンフェイスでは、インナーバイザーや曇り止めシールドなど機能性を高めた製品が増加。空力に優れたエアロ帽体など、ひと昔前のジェットとはスタイルも大きく変化している。
- 1 防護と快適性を追求したジェットのトップモデル〈アライヘルメット VZラム〉
- 2 プロシェードを標準装備〈アライヘルメット VZラムプラス〉
- 3 ジェットにもカーボンを設定!〈アライヘルメット VZ-RAM SRC〉
- 4 包み込むFCSが旅に導く〈アライヘルメット CT-Z〉
- 5 機能に徹したスタンダード〈アライヘルメット SZ-G〉
- 6 軽量で空力に優れたジェットヘル〈SHOEI JフォースIV〉
- 7 防護と快適性を追求したジェットのトップモデル〈SHOEI Jクルーズ II〉
- 8 防護と快適性を追求したジェットのトップモデル〈SHOEI J·O〉
- 9 コンパクトで快走着脱もスムーズ〈Kabuto エクシード〉
- 10 安定性に長けた万能ジェット〈Kabuto アヴァンドII〉
- 11 開放的でクリアな視界〈HJC i30〉
- 12 丸くてポップなスタイル〈ヤマハ YJ-22ゼニス〉
- 13 バイザー付きで超軽量!〈ウインズ AフォースRSジェット タイプC〉
- 14 高性能を手軽に〈ウインズ GフォースSSジェット タイプC〉
- 15 このプライスで機能盛り沢山!〈ゼウス NAZ-221〉
- 16 ネオレトロな快適ジェット〈ゼウス NAZ-201〉
防護と快適性を追求したジェットのトップモデル〈アライヘルメット VZラム〉
衝撃をかわす滑らかなフォルムを帽体とシールドシステムで実現。ミリ単位で調整した重量バランスで実重量以上に軽快。頭頂部のダクトやディフューザーはRX-7X用をそのまま搭載し、抜群のベンチレーションと走行安定性を発揮。
【Arai VZ-RAM】●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62 ●規格:スネル、JIS ●色:単色6色、グラフィック8色
プロシェードを標準装備〈アライヘルメット VZラムプラス〉
VZ-RAMに逆光時の日よけとスモークシールドになる「プロシェードシステム」を標準装備。オプション交換するよりリーズナブルだ。
【Arai VZ-RAM PLUS】●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62 ●規格:スネル、JIS ●色:単色3色
ジェットにもカーボンを設定!〈アライヘルメット VZ-RAM SRC〉
RX-7X SRC同様にアライ独自のカーボン・コンポジット帽体を採用。専用バッグやプロシェード、ピンロックも付属。RC正規取扱店で販売。
【Arai VZ-RAM SRC】●価格:27万5000円 ●色:カーボン※規格、サイズはRX-7Xに準じる
包み込むFCSが旅に導く〈アライヘルメット CT-Z〉
チークガードを延長、フルフェイス並に頬部を保護、包み込み安定させるFCSを採用。2軸式のシールドは全開時も高さを抑え、日差しを遮るアウターバイザーは走行風が抜ける形状。
【Arai CT-Z】●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62 ●規格:スネル、JIS ●色:単色4色
機能に徹したスタンダード〈アライヘルメット SZ-G〉
上位モデルと同様の強靭なPB-cLc帽体や、換気性や安定性を発揮するダクトやスポイラー、広い視界と風切り音を抑えるシールドなど、基本性能を充実させたベーシックモデル。
【Arai SZ-G】●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62 ●規格:スネル、JIS ●色:単色4色
軽量で空力に優れたジェットヘル〈SHOEI JフォースIV〉
3種のシェルサイズを用意し、同社のシールド付きジェットで最軽量。側頭部のアウトレットが帽体形状と合わせたスポイラーとなり、優れた換気と空力性能を発揮。風の巻き込みを抑え密着性の高いシールドは静粛で疲労も軽減。
【SHOEI J-FORCEⅣ】●価格:5万1700円(単色) ●サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ●規格:JIS ●色:単色6色
防護と快適性を追求したジェットのトップモデル〈SHOEI Jクルーズ II〉
スポイラー機能を持つシェルが独自のデザイン性をアピール。長いインナーサンバイザーは防眩性に優れ、専用設計のSENA製インカム(別売)も用意する。
【SHOEI J-Cruise II】●価格:5万6100円(単色)、6万3800円(グラフィック) ●サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ●規格:JIS ●色:単色6色、グラフィック8色
防護と快適性を追求したジェットのトップモデル〈SHOEI J·O〉
レトロでシンプルなフォルムと“小ささ”を追求しながら、3ポジションのバブルシールド風のインナーシールドや、フル着脱の内装を装備している。
【SHOEI J·O】●価格:3万9600円(単色)、4万8400円(グラフィック) ●サイズ:S、M、L、XL、XXL ●規格:JIS ●色:単色7色、グラフィック3色
コンパクトで快走着脱もスムーズ〈Kabuto エクシード〉
コンパクトな帽体デザインに独自のウェイクスタビライザーで気流をコントロールし、ライダーの負荷を軽減。サンシェードは広範囲をカバーし、シールドの静粛性も高い。インカムやカメラの専用取り付けスペースも用意する。
【Kabuto EXCEED】●サイズ:XS、S、M、L、XL ●規格:JIS ●色:単色5色、グラフィック14色※一部は発売時期未定
安定性に長けた万能ジェット〈Kabuto アヴァンドII〉
シンプルだが強度を高めるリブ形状を取り入れたシェルに、ウェイクスタビライザーで高速も安定。ベンチレーションホールはグローブでも開閉しやすい。
【Kabuto AVAND-II】●サイズ:S、M、L、XL ●規格:JIS ●色:単色3色、グラフィック2色
開放的でクリアな視界〈HJC i30〉
頭頂部のインテークから後頭部のアウトレットにかけて、効率よく熱気を排気。UVカットのシールドは歪みなくクリア。スピーカー収納スペースでインカム使用時も耳周りが快適。
【HJC i30】●サイズ:S、M、L、XL ●規格:SG、JIS ●色:単色4色、グラフィック3色
丸くてポップなスタイル〈ヤマハ YJ-22ゼニス〉
大形ベンチレーションやインナーバイザーを装備しながら、ルックスはポップでフレンドリー、内装もお洒落なブラウン。眼鏡スリットや耳周りがユッタリでスピーカー収納も容易。
【YAMAHA YJ-22 ZENITH】●サイズ:S、M、L ●規格:SG、JIS ●色:単色2色
バイザー付きで超軽量!〈ウインズ AフォースRSジェット タイプC〉
インナーバイザー付きのジェットで最軽量級の1300gのドライカーボン製。内装は冷感素材のスーパークールフィットで夏も快適。別売のフェイスガードでフルフェイスに変身!
【WINS A-FORCE RS JET TypeC】●サイズ:M-Slim、M、L、XL ●規格:SG ●色:単色1色、グラフィック1色
高性能を手軽に〈ウインズ GフォースSSジェット タイプC〉
Aフォースのフォルムをドライファイバーで構築。ケーブル孔やスピーカーホールでインカム装着が容易。ロングバイザーを装備。
【WINS G-FORCE SS JET Type C】●サイズ:M-Slim、M、L、XL ●規格:SG ●色:単色5色、グラフィック6色
このプライスで機能盛り沢山!〈ゼウス NAZ-221〉
エアロフォルムの帽体の前頭部左右と頭頂部にインテーク、後頭部や襟元にアウトレットを設けてベンチレーション性能を追求。傷つきにくくUVカット仕様。
【ZEUS NAZ-221】●価格:1万8370円(単色)サイズ:M、L、XL ●規格:SG ●色:単色3色
ネオレトロな快適ジェット〈ゼウス NAZ-201〉
一見レトロだがベンチレーションダクトも装備し快適性を確保。上縁にスナップボタンを装備するのでバイザーやシールドも装着可能。インナーやチークパッドは外して洗える脱着式。
【ZEUS NAZ-201】●価格:1万1000円(単色)サイズ:フリー ●規格:SG ●色:単色6色
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヘルメット)
ビヨンド・ザ・タイム(時を超えて) 「かわす性能」でライダーの頭を護り続けるアライヘルメットが、オールラウンドフルフェイス「アストロGX」の新グラフィックモデル「アストロGXビヨンド」を発売する。 ア[…]
高品質な『ラメ感』を演出する特殊塗装を用いたデラックス仕様 『CLASSIC AIR』は、フェイスガードを持たないオープンフェイスヘルメットで、帽体部にベンチレーションホールやスポイラーをいっさい装備[…]
イギリスやヨーロッパのレースファンが待望するIOMTT 2025年モデルが登場 アライヘルメットはマン島TT(IOMTT)を40年にわたってスポンサードしており、ライダーの安全を守り続けてきた。そのた[…]
小椋藍選手のレプリカグラフィックがオープンフェイス『VZ-RAM』に登場 小椋藍選手は昨年のMoto2でチャンピオンを獲得し、今季よりトラックハウスMotoGPチーム(アプリリア)と契約、MotoGP[…]
兎にも角にも“ヤマハ純正”のデザインがポイント!! フルフェイスヘルメット「Z-8 YAMAHA RACING」最大の特徴は、なによりヤマハが手がけた正真正銘の“ヤマハオリジナル”なカラー&グラフィッ[…]
最新の関連記事(バイク用品)
着脱の快感を生む「ピタッ」&「カチッ」を実現する独創的なデュアルロック 今や街乗りでもツーリングでも、すべてのバイクの必須アクセサリーといっても過言ではないスマートフォンホルダー。バイク用ナビやスマー[…]
夏も活発に過ごしたいライダーに役立つ機能満載 この「バグクリア アームカバー」には、夏の活動を快適にするための複数の機能が備わっている。 蚊を寄せつけない防蚊機能 生地の染色段階で、天然の殺虫成分「ピ[…]
MotoGPライダー使用率No.1は大谷翔平ともコラボしたあのメーカー 新緑が眩しい5月から6月にかけては1年でもっとも過ごしやすい季節だといわれますが、実はこの時期、晴天時の紫外線の強さは真夏とほと[…]
ビヨンド・ザ・タイム(時を超えて) 「かわす性能」でライダーの頭を護り続けるアライヘルメットが、オールラウンドフルフェイス「アストロGX」の新グラフィックモデル「アストロGXビヨンド」を発売する。 ア[…]
最新ペルチェ素子搭載の冷暖両用ベスト ライダーの体温管理に革命をもたらすかもしれない画期的な新商品が、おたふく手袋が手がけるBODY TOUGHNESSブランドから登場。それが、「BT アビリティ ペ[…]
人気記事ランキング(全体)
情熱は昔も今も変わらず 「土日ともなると、ヘルメットとその周辺パーツだけで1日の売り上げが200万円、それに加えて革ツナギやグローブ、ブーツなどの用品関係だけで1日に500万円とか600万円とかの売り[…]
660ccの3気筒エンジンを搭載するトライアンフ「デイトナ660」 イギリスのバイクメーカー・トライアンフから新型車「デイトナ660」が発表された際、クルマ好きの中でも話題となったことをご存知でしょう[…]
CB1000 SUPER FOUR BIG-1の400cc版でスタート、1999年のHYPER VTEC搭載で独り舞台に! 2019年モデル発表後、期間限定で2022年まで販売され惜しまれつつホンダの[…]
1980年代の鈴鹿8時間耐久の盛り上がりを再び起こしたい 設楽さんは、いま世界でもっとも伸長しているインドに2018年から赴任。その市場の成長ぶりをつぶさに見てきた目には、日本市場はどう映っているのだ[…]
カワサキUSAが予告動画を公開!!! カワサキUSAがXで『We Heard You. #2Stroke #GoodTimes #Kawasaki』なるポストを短い動画とともに投稿した。動画は「カワサ[…]
最新の投稿記事(全体)
着脱の快感を生む「ピタッ」&「カチッ」を実現する独創的なデュアルロック 今や街乗りでもツーリングでも、すべてのバイクの必須アクセサリーといっても過言ではないスマートフォンホルダー。バイク用ナビやスマー[…]
ホンダCBR600RR(2020) 試乗レビュー 排気量も気筒数も関係ない、コイツがいい! 仕事柄、しばしば「スーパースポーツが欲しいんですけど、リッタークラスとミドルクラスのどっちがいいと思います?[…]
正式発表が待たれる400ccオフロード/スーパーモト スズキは、昨秋のEICMA(ミラノショー)にて、新型400ccデュアルパーパスモデル「DR-Z4S」およびスーパーモトモデル「DR-Z4SM」を発[…]
夏も活発に過ごしたいライダーに役立つ機能満載 この「バグクリア アームカバー」には、夏の活動を快適にするための複数の機能が備わっている。 蚊を寄せつけない防蚊機能 生地の染色段階で、天然の殺虫成分「ピ[…]
”デカ猿”の衝撃:ホンダ「モンキー125」【初代2018年モデル】 発売は2018年7月12日。開発コンセプトは、楽しさをスケールアップし、遊び心で自分らしさを演出する“アソビの達人”だった。原付二種[…]
- 1
- 2