ハーレーダビッドソンは、限定生産のプレミアムモデルシリーズ「CVO」の完全刷新モデルとして、米国時間6月7日に「CVO ストリートグライド」と「CVO ロードグライド」の2モデルを世界発売することを発表した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ハーレーダビッドソンジャパン
ブランニューデザインで新開発エンジン包む、ハーレーダビッドソンの最高峰
ハーレーダビッドソンのCVO(Custom Vehicle Operations)に新たな顔が登場だ! カスタムビークルオペレーションズとは、ハーレーが誇るスタイルとデザインの最高峰であり、プレミアムな塗装仕上げ、先進技術、専用部品、ディテールへのこだわりを詰め込んだ限定生産の逸品。このCVOのなかでも象徴的なモーターサイクルとされる2機種が完全に再構築された。
それらの名は「CVO ストリートグライド」および「CVO ロードグライド」。フルLEDと思われるヘッドライトを中心に刷新されたビジュアルデザインが与えられ、搭載する新型エンジンはミルウォーキー エイト VVT 121と名付けられる。詳細は不明ながら、その外観と名称からは121キュービックインチ(約1983cc)のVツインであることと、VVT(可変バルブタイミングシステム)を搭載していると推察できる。
また、新型サスペンションと新型インフォテイメントシステムも搭載しており、文字通り全てがアップデートされた。
両モデルとも、日本仕様も含めた詳細および価格などは米国時間の6月7日に公式プレミアで公開されるという。グランドアメリカンツーリングの最高峰を、刮目して待て!
HARLEY-DAVIDSON CVO STREET GLIDE
ベースモデルのストリートグライドは、バットウイング(コウモリの翼)型のフェアリングを備え、左右一対のサドルバッグを装備するツーリングモデル。大陸横断バイク・ウルトラ系のストリート仕様と言えるモデルで、バガーカスタムの雰囲気も。
HARLEY-DAVIDSON CVO ROAD GLIDE
ベースモデルのロードグライドはキング・オブ・バガーと呼ばれ、フレームマウントのシャークノーズ フェアリングと左右のサドルバッグが特徴。CVOはだいぶワルっぽい顔に。
【公式動画】Announcing the All-New 2023 Harley-Davidson CVO Models
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
白バイ史上最大排気量 栃木県警察本部に、ハーレーダビッドソンの白バイ2台が寄贈された。交通機動隊に配備され、交通事故防止の啓発活動などに活用されていく。 白バイ仕様の『ストリートグライドスペシャル[…]
まずはローライダー×2車! 新たにクルーザーとカテゴライズされることになったファミリーには、カリフォルニアの「トールバイク」ムーブメントに根ざした次世代のパフォーマンス・クルーザー、ローライダー系の2[…]
ローライダーSTを蜘蛛の巣で埋め尽くした 30回の節目に、入場者数2万1000人の過去最高を記録したYOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW(ヨコハマ・ホットロッド・カスタムショー)20[…]
ルックス、走り、そしてサウンド、カスタムに積極的なH-Dの集大成。熱き魂と確固たる技術ここに極まる そこにいる佇まいからして、別格であることを感じてならない。ボリューミーな車体に迫力があるだけでなく、[…]
振動、路面を蹴飛ばす感じ、エンジンで走らせる気持ちよさ バイクはエンジンを懐に抱えて走るような乗り物だ。単純にライダーとエンジンの距離が近いことがエンジンの存在感を大きく感じさせるだけではなく、エンジ[…]
最新の関連記事(ハーレーダビッドソン)
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
パンアメリカ1250スペシャル:ARH搭載で足つき性問題を払拭。タフな冒険の相棒に選びたい ダート走行も前提にしたアドベンチャーツーリング。6種のライディングモードを設定でき、トラクションコントロール[…]
フレンドリーさそのままにタフな旅仕様へとカスタム!! フォーティエイトファイナルエディションが2022年の限定販売にて生産を終えて以来、中古車市場でますます人気の高い空冷スポーツスター。長きに渡り12[…]
3Dスキャナー&プリンターで爆速試作品開発 一般的な話になったとはいえ、その開発作業を間近で見るたびに驚きを隠せない。3Dスキャナーとプリンターを駆使した試作品開発の現場での話だ。ここは大阪の株式会社[…]
最新の関連記事(新型クルーザー)
パンアメリカ1250スペシャル:ARH搭載で足つき性問題を払拭。タフな冒険の相棒に選びたい ダート走行も前提にしたアドベンチャーツーリング。6種のライディングモードを設定でき、トラクションコントロール[…]
現行モデルに否定的? 加藤兼人さんはCB650LC(LC=ラグジュアリーカスタム)に乗っています。他にも〈ホンダ ゴリラ〉や、キャブレター時代のスーパーカブなどを所有するなど、乗っているのは旧車ばかり[…]
後発を突き放すにもEクラ拡充は急務 ホンダが2024年型CBR650R/CB650Rから投入を開始したEクラッチ。その魅力はよりスポーティな走りに加え、クラッチレバー操作が不要となるイージーさにもある[…]
認定型式変更にともないスペックにわずかな変更 カワサキのアーバンクルーザー「バルカンS」の2025年モデルが発売される。2022年モデルの発売後、コロナ禍もあって国内導入が一時中断されていたが、約3年[…]
クルーザーにスポーティなエンジンを搭載するのがインディアン流 なんてアグレッシブなんだろう。インディアンモーターサイクル(以下、インディアン)の101スカウトに乗った瞬間にそう思った。この車体にスポー[…]
人気記事ランキング(全体)
日本でも追って登場か スズキは欧州でSV650Xの新色を発表。これまでのメタリックマットソードシルバーに代わり、パールテックホワイトがラインナップされる。ホイール色も淡いゴールドからブルーにイメージチ[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
11月以降の開催ならGPライダーも参戦しやすいかも 遅ればせながら、鈴鹿8耐はHRCが3連覇を成し遂げましたね。個人的な予想では「YARTが勝つかな」と思っていたので、HRCの優勝はちょっと意外でした[…]
アメリカではツインズカップでも活躍するオールラウンドスポーツ スズキ独自のクロスバランサーを採用した、最新775cc並列2気筒エンジンを搭載するモデルとしては4機種目となる「GSX-8R」。2024年[…]
『Wheels and Wavesフェスティバル』でCL500/CL250のカスタム16車が競演 ホンダは、フランスのバスク地方ビアリッツで6月12日~16日に開催された『Wheels and Wav[…]
最新の投稿記事(全体)
日本メーカーによる大排気量車ブーム、その先駆けが750フォア 「威風堂々!」 「世界を震撼させた脅威のスペック!」 「日本の技術力を名実ともに知らしめた記念すべき名車!」 1969年デビューのホンダC[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 北海道をバイクで走りたいと思う人も多いかもしれないが、本州から離れ、フェリーでないと行けないので、ハードルはちょっと高い。そんな方に向けて、筆者が日本一周旅の道中で走った[…]
ヤマハ「TY-E 2.2」の牙城を崩すか 藤波貴久が選手として全日本トライアル選手権に参戦する! 2021年までトライアル世界選手権でライダーとして活躍し、2004年にはチャンピオンを獲得。2021年[…]
誕生から20年。CFアルミダイキャストは新たなステージへ バイクのメインフレームに使われている素材はほぼ二択、スチールかアルミのどちらかだ。量産車に初めてアルミフレームが採用されたのは1980年代前半[…]
- 1
- 2