創業120周年を迎えたハーレーダビッドソンは人気モデルを刷新してきた。デビュー10年の節目となるブレイクアウトは伝統の空冷45度Vツインを強化し、1923ccもの排気量を獲得。豪快な直線番長の加速力がさらに凶暴となった。
●文:ヤングマシン編集部(青木タカオ) ●写真:長谷川徹
【テスター:青木タカオ】ヤングマシンの姉妹誌ウィズハーレーで編集長を務めるなど、アメリカンクルーザーに造詣が深い。ヴィンテージから高年式までの歴代ハーレー、ジャンルを問わず試乗経験が豊富で、本場米国のカスタムカルチャーにも精通する。
ハーレーダビッドソン ブレイクアウト117 概要
深く腰掛けるだけで強烈な加速へ準備完了!
ファインダーを覗くフォトグラファーが「絵になる!」と思わず唸る。フロントエンドが高い位置からはじまり、ふくよかなタンクやメカメカしいビッグツインでボリュームを感じさせると、そのままリヤへ真っ直ぐにラインが伸びていく。グラマラスでありつつ、無駄のない研ぎ澄まされたシルエット。ストリートドラッガーと称されるスタイルは、乗り手が何も意識することなく、どっしりとリヤへ荷重がかかり、240mmものワイドタイヤが強力な駆動力を受け止めてくれるから、ライダーはただただ右手のスロットルグリップをワイドオープンするだけで胸のすくダッシュが味わえる。
’23年式ではその凶暴さに、より凄みを増した。1868ccだったエンジンを55cc増しとし、1923cc(117キュービックインチ)へ排気量を拡大。114.3mmもあるストロークをそのままにボアを1.5mm広げ103.5mmに。エレメントを剥き出しにし、より多くのフレッシュエアをシリンダーに送り込むエルボー型のハイフローエアクリーナーをセットし、94psだった最高出力を102psにまで引き上げた。
発散されるトルクの塊は強烈そのもの。45度Vツインならではの不等間隔爆発が路面を掴んで逃さないトラクション性能を生み出し、トラコンなどの電子制御を必要としていないのも舌を巻く。
スロットルレスポンスが鋭くなったことに加え、速度レンジが上がってからの中間加速でも余裕をもたらす。よりゆったりと、高速巡航ができるようになっているのだ。
低中回転域からトルクが潤沢であると同時に、スピードが乗ってからはロングストローク設計ならではの穏やかさが感じられ、とても重い鉄の球が滑らかに、かつ力強く転がるようなフィーリングに心地良さを感じてならない。速度域が上がってもバランサーが振動を抑え、高速道路でのロングライドも快適で、ゆとりをもって流せる。
新型ではクルーズコントロールを新採用していることも見逃せない。トップ6速にて100km/hで流すとデジタルタコメーターは2250rpmを示し、最高出力を発揮する5020rpmまではまだまだ余裕タップリ。直線番長なキャラクターを色濃くしたものの、根底にあるのは長旅を得意とするクルーザーであることも再認識できた。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ハーレーダビッドソン)
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
さまざまなイベントを開催。オーナー同士の交流も盛んなディーラー ハーレーダビッドソン所沢では、定期的にツーリングやイベントを開催し、店舗ではさまざまなキャンペーンが行われている。たとえば2024年7月[…]
ハーレーダビッドソン高崎カスタム:走行イベントでレンタル&試乗ができるダート仕様 群馬県高崎市にある正規店・ハーレーダビッドソン高崎。X350やパンアメリカでの遊びの提案に力を入れており、X350のカ[…]
最新の関連記事(試乗インプレッション/テスト)
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
ジクサー150でワインディング 高速道路を走れる軽二輪で、約38万円で買えて、燃費もいいというウワサのロードスポーツ──スズキ ジクサー150。 まだ子どもの教育費が残っている50代家族持ちには(まさ[…]
ワイルドさも残る洗練のクロスオーバー スズキの量産バイクで初めて電子制御サスペンションを採用したGSX-S1000GX(以下GX)は、前後17インチホイールを履いたクロスオーバー・アドベンチャー。欧州[…]
1990~2000年代に栄えた『ビッグネイキッド』の末裔 巨大な4気筒エンジンを積み、威風堂々の体躯から想像するよりもスポーティな走りを披露するのがCB1300シリーズの持ち味。その源流は、1992年[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
「キミ、暴走族なの?」 これはもう昭和の定番。40代以上の方は一度くらい聞いたことあるという方も多いのでは? ちょっとアグレッシブな走り方をしていると「暴走族なの?」と挑発的に言い放ってくる警察官はけ[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]