“4ストロークこそ上級”。そんな時代にRZが待ったをかけた。軽量な車体にピーキーな2ストロークユニットを抱き、大排気量車を追い回す快感。’80年代はレーサーレプリカ熱が沸騰した時代だ。本記事では、ワークスレーサーのNS500を由来とし、あの漫画の主人公も乗り換えたホンダ NS400Rを取り上げる。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。
●文:ヤングマシン編集部
2ストV型3気筒の咆哮〈ホンダ NS400R〉
当初、MVX250Fの上位モデルとして400版の発売が検討されていたが、250の販売不振を受け計画はストップ。この心臓部を受け継ぎ、NS250Rの技術を融合したモデルがNS400Rである。
パワーユニットは、前2&後1気筒の90度バンクV型3気筒。WGPのホンダワークスNS500は前1&前2気筒だが、市販車としての熱処理の問題や、補機スペース確保のため、この仕様に落ち着いた。
さらに、250同様のNSシリンダーと排気デバイスATACを採用。これをアルミフレームに搭載し、アンチダイブ機構を備えたTRACと、空気圧でプリロードが調整可能なエアアシストサスの足まわりで武装した。
国内仕様は59ps、輸出仕様は72psを絞り出す。トルクはクラスナンバー1の5.1kg-m(国内仕様)。低回転ではトルクフルで扱いやすいと評判だったが、やはり高回転域では2ストらしい怒涛の加速が健在だった。
NS500と同デザインのアルミコムスターホイールや、3本サイレンサーが形成するリヤビューは、ワークスレプリカの雰囲気十分。カラーリングもWGPマシンを強く意識しており、HRCのトリコロールとロスマンズカラーの2色を用意した。
発売当時、ホンダはNS500でWGPのメーカータイトルを2連覇しており、フレディ・スペンサーに憧れたライダーがこぞって購入したものである。また初代デビューの直後、人気バイク漫画「バリバリ伝説」で主人公、巨摩郡が愛車として乗り換え、話題を呼んだ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(名車/旧車/絶版車)
水平ゴールドラインのニューカラーが2色展開しSEも同時発表、半年後には50周年車! カワサキは2021年8月にZ900RS/カフェの2022年モデルを発表。Z900RSには1975年型Z1Bで採用され[…]
絶対的なエンジンコンディションを左右。キャブレター完全分解&オーバーホール実践 新車当時のタイヤを装着したまま、走行2600kmでオークションに出品されていたXT250。1981モデルのノンレストア車[…]
2002年、「Vロッド」誕生 2002年式から2017年式まで、ハーレーのラインナップに名を連ねたVロッドシリーズ。その系譜を辿るのも興味深い。現行モデルのパンアメリカ/スポーツスターS/ナイトスター[…]
空冷なのがいかにもホンダ〈CB125〉 ロータリーエンジンを搭載したバイクは、’72年にモーターショーで発表されたヤマハRZ201や’74年に海外で市販されたスズキRE5があるが、ホンダも試作していた[…]
第1作から36年の“時間”も再現! カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには[…]
最新の関連記事([連載]青春名車オールスターズ)
真紅のファラオラリー参戦モデル〈ホンダ XLV750R/XL600Rファラオ〉 エジプトの砂漠を走るラリーとして’82年に始まったファラオラリーは、パリ・ダカに次ぐ規模を誇った国際レース。そのファラオ[…]
500台限定で登場したチャンピオンレプリカ〈ホンダ アフリカツイン〉 年末、あるいは正月にフランスのパリをスタートし、アフリカ大陸を走破してセネガルのダカールを目指す「パリ・ダカールラリー」(’09年[…]
NinjaZX-Rのルーツ〈カワサキ ZXR750〉 ’70年代から’80年代前半まで、世界中の耐久レースで2ストのKR750や、Z1ベースのKR1000といったカワサキのレーサーが活躍。これらはライ[…]
’90年代のforceV4〈ホンダ RVF/RC45〉 スーパーバイクのレースレギュレーションが変更された’94年。全日本ロードや8耐もこれに続き、各メーカーとも750㏄マシンの進化に専心した。ホンダ[…]
レーサー以外の何物でもない!〈ホンダ VFR750R〉 ビッグバイクで空冷直4が全盛だった’82年。ホンダが新時代の到来を告げる、水冷V型4気筒のVF750Fをリリースした。やがてVFは、ワークス耐久[…]
人気記事ランキング(全体)
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
空冷なのがいかにもホンダ〈CB125〉 ロータリーエンジンを搭載したバイクは、’72年にモーターショーで発表されたヤマハRZ201や’74年に海外で市販されたスズキRE5があるが、ホンダも試作していた[…]
R750スタイルでフレンドリーなサイズ感と価格を実現したX350に新色 1970年代初頭から40年以上にわたってフラットトラックレースで活躍してきた伝説のマシン XR750をオマージュした「X350」[…]
第1作から36年の“時間”も再現! カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには[…]
交通取り締まりは「未然に防ぐため」ではなく「違反行為を探して検挙するため」? クルマやバイクで運転中に「なんでそんな所に警察官がいるの?!」という運転者からすれば死角ともいえる場所で、交通違反の取り締[…]
最新の記事
- ドゥカティの次はドイツから黒船襲来!! オートレース宇部がBMWファクトリーM1000RRで全日本JSB参戦を発表
- 日本人ライダー7人目の世界チャンピオンとして最高峰MotoGPクラスへ!! 小椋藍【最新インタビュー】
- 意外と難しいって本当?! 初めて『カブ』に乗ったとき感じること6選!
- 【2025年1月版】125ccスクーターおすすめ11選! 原付二種は通勤にも最強で、AT限定免許で乗れる!
- 【限定20台】新車で買えるビンテージロードスター?! マットモーターサイクルズ「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」発売!!
- 1
- 2