記事へ戻る

[画像 No.6/6]三原じゅん子参議院議員が語る、持続可能なバイクライフへの取り組み

三原じゅん子 | 内閣府特命担当大臣(こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画、共生・共助)|三原じゅん子参議院議員が語る、持続可能なバイクライフへの取り組み
人気の女性タレントと読者代表がデートをするという設定の、本誌の人気長寿企画「ぶぁいくdeでいと」('84年3月号~'86年12月号まで連載)に、タレントをしていた当時の三原じゅん子さんも登場してくれていた。担当は筆者だったはずだが、さすがに昔過ぎて記憶にない…。
ライダーが増え、バイクが売れている今、その背後にある不安や不満を払拭するために、各界のトップはどう考えているのか? 2022年1月に自民党二輪車問題対策プロジェクトチーム(以下PT)の2代目座長に就任した三原じゅん子参議院議員に、誰もが楽しさを享受できる持続可能なバイクライフをこの先も実現するための考えについて尋ねた。 目次 1 高速料金問題は自民党PTの1丁目1番地。12年かかって一歩進んだと思 […]