’19年10月に発売されたカワサキのKLX230に、待望のローダウン仕様「S」が登場した。シートのアンコ抜きではなく、前後のサスペンションストロークの短縮によって車高を下げているのがポイントで、KLX230比でシート高は55mmもダウン。気になる走行性能への影響をチェックした。
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:カワサキ
[◯] 足が届くという安心感。サスペンション設定も過不足なし
「闘う4スト」ことKLX250の生産終了から3年後の’19年10月。カワサキから久しぶりに発売されたトレールモデルがKLX230だ。新設計のエンジンは232cc空冷単気筒で、最高出力19psは水冷250cc勢より控えめだ。とはいえクローズドコース専用車のKLX230Rと同時に開発されただけあって、その実力はオフロードをハイペースで走るのに不足のないもの。ただ、それと引き換えに街乗りでの足着き性は非常に厳しく、このモデルにおけるほぼ唯一の短所となっていた。
今年2月に登場したこのKLX230Sは、前後のサスペンションストロークをほどよく短縮し、シート高を55mmも下げたローダウン仕様だ。その効果は絶大で、標準仕様は身長175cmの私で両足の拇指球がやっと届く程度だったが、Sは両かかとが楽に接地する。しかもシートのフラットな形状はそのままなので、ステップとの距離や着座位置の自由度は変わっていない。これは大きな美点だ。
さて、気になるハンドリングについて。スロットルのオンオフで発生する車体のピッチングは標準仕様より減少しているものの、重心の低下と相まって安定性が増している印象で、これが舗装路での扱いやすさにつながっている。特に感心したのは高速巡航で、乗り心地の良さはそのままに直進性が高まっていると感じた。未舗装路では、路面状況や走り方によっては標準仕様よりもサスペンションの底付き回数は増えるだろうが、いつでも足が着けるという心理的ハードルが下がったことにより、初心者ほどSのありがたさが身に染みる。
エンジンは、スロットルレスポンスの忠実さと快活な吹け上がりが特徴で、生産終了となった249cc/20psのヤマハ セローよりも全域で元気がいいと感じるほどだ。6段ミッションのシフトフィールは非常にスムーズで、クラッチレバーの操作力も軽い。なお、高速巡航時にハンドルから伝わる微振動が多いように感じたのだが、試乗車は純正アクセサリーのファットタイプハンドルバーに換装していたので、これが影響している可能性も捨てきれない。
カワサキ KLX230S ディテール解説
トレッキング性能アップ!
[△] 前照灯は次期に期待。ミラーは要改善案件
KLX230の発表当時から賛否両論あるヘッドライトだが、カワサキインドネシアが今年6月に公開した次期モデルではスリムになっており、日本仕様も期待できそうだ。ミラーはステーが短いために腕の写り込みが大きく、後方視界が悪い。
[こんな人におすすめ] セローのような二輪二足という乗り方も可能に
私は普段セロー250に乗っており、KLX230Sの元気の良さと高速での直進安定性はうらやましいというのが正直な感想だ。ブレーキも同様で、制動力が高いだけでなくオフロードABSも優秀。このSはセローの代替に最も近い1台だ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
最新の記事
- 2025新型発売記念! スズキ SV650X試乗インプレッション【2022排ガス規制対応後版】
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 「終活考えなきゃな」バイクも無縁じゃない相続トラブル。財産を円滑に引き継ぐための3つの方法
- 「安くて助かる」100円ショップ「セリア」のインナーグローブ徹底レビュー! 【KOMINE製との比較つき】
- 1
- 2