都営施設にバイク駐車場が増える!?【二輪関連団体が小池都知事を訪問、駐車場の拡充を要望】

二輪車利用環境改善部会|駐車場問題

去る4月13日、東京オートバイ協同組合(AJ東京)ほかの二輪関連団体が小池百合子東京都知事の事務所を訪問し、バイク駐車場の設置拡大等について要望書を提出した。その効果がさっそく発揮されたのかは不明だが、小池氏の勉強会(5月)等の場にて「東京国際フォーラムへのバイク駐車場の設置が決定した」ことが話題となった。本記事ではその訪問時のやり取りについて紹介する。


●文/写真:ヤングマシン編集部(田中淳磨)

去る4月13日の午後5時30分、都庁からほど近い小池氏の個人事務所に二輪関連団体の代表者らが集まった。オートバイ政治連盟の吉田純一会長は、開口一番「駐輪場がないんですよ」と切り出した。

吉田氏「駐輪場にも大きなバイクを入れてもらえるようにお願いしたい。国家公安委員長にも『二輪を除く』を復活させてほしいとお願いしています。その補助標識を外して取締りを始めたものですから。もともと置ける場所はたくさんあったわけです。警察庁にも通達(実情に沿った取締り)を出してもらってますけど、’06年からこれまでに東京都の二輪車保有台数(約100万台)と同じくらいの取締りを受けています」

全国オートバイ協同組合連合会(AJ)の大村直幸会長も続ける。

大村氏「’06年以前は都内にも『二輪を除く』の場所がありました。生活実態として邪魔かどうかは別として、停められたんです。バイクが電動になっても、停め場は絶対についてくる問題です。そこをどう利活用するのかが大事で、利用促進に関する会議体のようなものを東京都に持っていただきたいんです。東京都が動けば日本全国が動くという期待感を持っているからです」

ここで、小池氏へ要望書が手渡された。書類を目にした小池氏は「東京国際フォーラムね…。これ、わかりました」と即座に返答した。さらに小池氏は、新型コロナ禍でバイク通勤者が増えたことを実感していると伝え、社会情勢的にも需要が高まっていることを示唆し、「都立の駐車場も含めて」検討するとした。ここで、AJ東京の野間健児理事長が発言する。

野間氏「有楽町駅前の東京国際フォーラムも都立ですが、実はあそこ、二輪の駐車場がゼロなんですね。せめて四輪駐車台数の5%=20台ぐらいは置けるようにお願いしたい。大地震が起きた際には、あそこを災害ボランティアバイクの基地にもできる。前回お願いした時は、担当者から『四輪と交差する場所があってバイクは危ないから』という返答でした」

AJの石井大事務局長は「そこは危ないで済ませるのではなく検証していただきたいです。テストへの協力は惜しみません」とフォロー。吉田会長も「大型バイクでも自然に都営駐輪場に入れるようにしてほしい」と具体的なイメージを要望した。

こうしたやり取りを間近に見て、ひと言でいえば、かつてないほどに期待感が膨らんでいる。民間駐車場と同様に、都営の様々な施設にも大型バイクも停めれる駐車場が増えていく流れに期待したい。

小池都知事に要望書が手渡された。右から石井AJ事務局長/吉田オートバイ政治連盟会長/小池都知事/大村AJ会長/中村自工会二輪車企画部会委員。

小池都知事に要望書を手渡す、野間理事長ほかAJ東京の関係者。

終始なごやかに行なわれた要望懇談会。提出された要望資料に目を通しながら、笑顔で応対する小池百合子都知事。

AJ東京の野間理事長(手前)が「東京国際フォーラムで行なわれた『EVバイクコレクション in TOKYO2021(’21年12月開催)』にバイクでは行けなかったんです」の発言に、小池氏は「え、そうなの!?」と驚いた様子。


※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

[連載] 2輪車利用環境改善部会に関連する記事

最新の記事