ヤマハは、スポーツスクーター「TMAX560」および「TMAX560 Tech MAX(テックマックス)」の外装デザインを一新した2022年モデルを2022年7月7日に発売すると発表した。新たに軽量なスピンフォージドホイール&新タイヤを採用し、エルゴノミクスも改良。スマホ接続が可能な7インチTFTメーターなどにより、走行性能と利便性を強化している。
●外部リンク:ヤマハ
初代をリスペクトしたイエローカラーふたたび!
ヤマハは、「TMAX560」および「TMAX560 Tech MAX(テックマックス)」をモデルチェンジして2022年7月7日に発売する。基本骨格と360度クランク561ccの並列2気筒エンジン(最新排出ガス規制に適合済み)は従来型を継承しながらデザインを大幅に進化させ、足まわりにはMT-09で話題になったスピンフォージドホイールと新タイヤを装着。これに合わせてサスペンションセッティングも変更した。
全てが新設計された外装は、コンパクトさとアグレッシブなスタイリングを追求。ウイングレットのようにも見えるエアインテーク風の造形とデュアルLEDヘッドライトは新たな表情をもたらし、テールセクションの『T』の字に見えるテールランプも健在&さらに進化した。
2001年に登場した初代TMAXは『オートマチックスポーツ』というカテゴリーを切り拓いたが、その初代をリスペクトしたダイナミックなイエローの車体色が復活したのもトピックだ。
ライディングポジションをよりスポーティにするべく、鍛造アルミ製ハンドルバー、前後に30mmの幅で調整が可能なバックレストを備えるメインシート、前後に面積を広げたステップボードの3点を一新。さらにシート(とボディ)を左右に絞り込むことで足着き性を向上した。調整機構付きのウインドスクリーンは新設計とし、風切り音を低減している。
そしてTMAX伝統のスポーティで正確なハンドリングは、軽量な10本スポークのスピンフォージドホイールによってさらに応答性を向上。慣性モーメントはフロント約10%、リヤ約6%減少し、より軽快なフィーリングをもたらす。これに合わせてφ41mm倒立フロントフォークとシングルショックのリヤサスペンションはセッティングを変更し、より締まったフィーリングを実現した。装備重量はクラス最軽量の218kg(テックマックスは220kg)だ。
エレクトロニクスまわりは大きく進化した。新しい7インチTFTフルカラースクリーンはBluetoothでスマートフォンと接続でき、着信と音楽再生を使用可能。また、専用開発のアプリ「MyRide – Link」を介することでメール受信、現在地周辺の天気といったスマートフォンの情報がメーターに表示できるようになる。さらに、ガーミン社と共同開発したナビアプリ「Garmin Motorize」(有料)をインストールしたうえでフロントトランク内のUSBソケットに接続すれば、メーター画面でナビ機能も使えるというから嬉しい。この有料アプリについての詳細は発表されていないが、欧州で初公開された際には、危険に関する情報を提供するライダーアラートが利用できるとされていた。
スマートキーによるキーレス操作は、そのプロセス全体を簡素化する新設計のスイッチによって利便性を向上。新しいセンタースイッチは多くの機能を統合しており、ライダーはメインスイッチのON/OFF切り替えやステアリングロック、シートオープンなどを少ない手順で操作することができる。
また、メインスイッチをOFFにしてから2分以内にヒンジを上げれば自動的に開くスマート燃料キャップをヤマハで初めて採用。ユーザーがスマートキーを所持していれば、ステアリングロックまたはメインスタンドロックがアクティブになっている限り、いつでもアクセス可能だという。メインスイッチをONにしたとき、燃料キャップが適切に閉じられていない場合に鳴るアラームも採用した。
価格はTMAX560が136万4000円、テックマックスは155万1000円だ。
最高の仕様を提供するテックマックス!
TMAX560 Tech MAXは、従来型から温度制御が改善されたシートヒーター&グリップヒーター、クルーズコントロールなどを標準装備した上級仕様だ。リヤサスペンションは調整可能になり、ワンプッシュスタートとバックライト付き左右スイッチも採用。各所をプレミアム素材のインテリアで彩る。
YAMAHA TMAX560 ABS / TMAX560 TECH MAX ABS[2022 model]
主要諸元■全長2195 全幅780 全高1415 軸距1575 シート高800(各mm) 車重218[220]kg■水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 561cc 48ps/7500rpm 5.7kg-m/5250rpm 無段変速 燃料タンク容量15L■タイヤサイズF=120/70R15 160/60R15 ●価格:136万4000円[155万1000円] ●色:黄[暗緑、灰] ※[ ]内はTech MAX ●発売時期:2022年7月7日
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
TMAX560/テックマックス 概要 軽量アルミダイキャスト製フレームに、自動変速の水冷並列2気筒エンジンをリジッド懸架。一般的なモーターサイクル同様に上下でクランプされる倒立フロントフォークや、アル[…]
あなたにおすすめの関連記事
2022年モデル新型TMAXは「デザインと装備の操作性を一新」 スクーターにあるまじき圧倒的なバンク角、スポーツバイクに近い車体構造。「スポーツできるスクーター」として独自の存在感を示し続けてきたヤマ[…]
現在、白バイといえばホンダ「CB1300P」とヤマハ「FJR1300P」 日本における白バイは、世界でいえばポリスバイクと呼ばれたりして、各国でデザインもさまざま。いずれにも共通するのは、違反車両を追[…]
新型TMAX560は従来の530をベースに発展。しかし、エンジンは言うに及ばず車体各部も細部までリフレッシュ。タンデムライダーの快適性を考慮したテールまわりやエンジン冷却性に貢献するアンダーカウルの新[…]
| P1 | P2 | まずは7代目TMAXのスペックからおさらいしておこう。排気量は従来の530ccから561ccへと+31㏄アップし、馬力は2psアップの48ps。新たにユーロ5に対応しており、本[…]
ヤマハの最新事例 〈その1〉'21 MT-09/SP:小型化と見やすさを両立 コンパクトなフルカラー3.5インチTFTメーターを新開発。外部の筐体/内部とも小型化を徹底追求しつつ、多くの人が直感的に読[…]
最新の記事
- カワサキ新型モデル「ニンジャ1100SX」登場! 排気量アップで新生、ブレンボ&オーリンズのSEも同時デビュー
- 黒玉虫とグリーンボール! カワサキ「Z650RS」の2025年もモデルが10月1日発売
- カワサキ「ヴェルシス650」新グラフィックで10/1発売! 可動ウインドシールドやトラコン、スマホ接続も装備するミドルツアラー
- 電子制御シフト搭載! クラッチ操作も不要のヤマハ新型「MT-09 Y-AMT」9月30日に発売
- 「小椋藍と中上貴晶 それぞれの“最後の”日本GP、マニアックすぎない見どころ紹介」【ノブ青木の上毛グランプリ新聞 Vol.17】
- 1
- 2