
●外部リンク:スズキ
スズキは、4月27日発売予定だった「GSX-S125 ABS」及び、5月11日発売予定の「GSX-R125 ABS」について、生産の遅れにより当面延期すると発表。発売日が決定したら、改めて案内するとした。
これら2車は、マイナーチェンジにより平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、最高出力&最大トルクの数値は新排出ガス規制適合でも変わらないが、それぞれ発生回転数は500rpm上昇した。また、車重はGSX-S125が2kg増の135kg、GSX-R125は3kg増の137kgとなり、価格はそれぞれ3万7400円上昇してGSX-R125=45万3200円、GSX-S125=42万200円と発表されている。
マニュアルトランスミッション=MTを採用する貴重なフルサイズスポーツ原付二種だけに、早く世界情勢が落ち着いて生産体制が整う事を願いたい。
GSX-S125 ABS[2022 model]
主要諸元■全長2000 全幅745 全高1035 軸距1300 シート高785(各mm) 車重135kg(装備)■水冷4ストローク単気筒DOHC4バルブ 124cc 15ps/10500rpm 1.1kg-m/8500rpm 変速機6段 燃料タンク容量11L■タイヤサイズF=90/80-17 R=130/70-17 ●色:青×黒、黒 ●発売日:未定
GSX-R125 ABS[2022 model]
主要諸元■全長2000 全幅700 全高1070 軸距1300 シート高785(各mm) 車重137kg(装備)■水冷4ストローク単気筒DOHC4バルブ 124cc 15ps/10500rpm 1.1kg-m/8500rpm 変速機6段 燃料タンク容量11L■タイヤサイズF=90/80-17 R=130/70-17 ●色:赤×黒、青、黒 ●発売日:未定
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
GSX-S125 概要 GSX-R125をベースに、バーハンドルでアップライトに仕立てたファイター系ネイキッド。縦2灯のライトユニットはGSX-Rと同一だが、ライトカバーやメーターバイザーで見事にイメ[…]
GSX-R125 概要 縦2灯のLEDヘッドライトを備えるフルカウルに、独自のSCEM(メッキシリンダー) や高性能FIで15psを発揮する4バルブ水冷DOHC単気筒を抱く原付二種スーパースポーツ。&[…]
関連する記事
国内4メーカーの正規ラインナップでは唯一となる、スズキのフルカウル原付二種スポーツ「GSX-R125 ABS」に、ブルー×シルバーのスズキ100周年記念カラーが追加された。3シーズン目を迎えるシリーズ[…]
ヤマハは欧州で、可変バルブ機構VVA採用の単気筒エンジンを搭載したヘリテイジモデル「XSR125 Legacy」を発表した。ベースモデルのXSR125からワイヤースポーク仕様に変更され、往年のRZをイ[…]
50.0mm×63.1mmのロングストローク単気筒を搭載! ホンダは、北米でスーパーカブC125の2022年モデルを発表した。日欧やタイではすでに発表済みの新エンジン搭載モデルだが、前後分割シートまた[…]
ホンダは、大阪モーターサイクルショーで初お目見えした新型レジャーバイク「ダックス125」を正式発表、2022年モデルとして7月21日に発売する。価格は予想通り44万円だった。胴長短足スタイルに最新技術[…]
ホンダは、スーパーカブ110をモデルチェンジするとともに兄弟車のクロスカブ110にも同様の変更を施し、2022年4月14日に発売すると正式発表した。最新の排出ガス規制に対応した新エンジンを搭載し、前輪[…]
最新の記事
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×9選〈エッチングファクトリー/ヨシムラ/デイトナ etc.〉
- フェニックスエンジニアリング【ガンナー100 試乗インプレッション】排気量が2倍になって楽しさ4倍に!
- モリワキGB350鉄馬プロジェクトレポート#2【ワンメイクレースに向け、人車ともに進化】
- 1
- 2