
アライヘルメットは、プロフェッショナルライダー・高橋巧選手のレプリカモデル『RX-7X TAKUMI』を発売した。アライの最高峰フルフェイスで、JIS規格はもちろんスネルとMFJ公認も取得し、レースにも対応できるモデルのニューグラフィックだから、スーパースポーツユーザーは要チェックの新製品だ。
●文:山下剛 ●外部リンク:アライヘルメット
今季はBSB(英国スーパーバイク選手権)で戦う高橋巧選手のレプリカモデルが登場
13歳で国際ライセンスに昇格して以降、全日本ロードレース選手権や鈴鹿8耐などで数々の栄冠を獲得してきた高橋巧選手は、2018年よりHRC(ホンダ・レーシング)と契約、2020年からは活躍の舞台を海外へ移している。初年度はスーパーバイク世界選手権に参戦、2021年からはBSBに参戦し、年間ランキング26位の成績を収めている。
今季も継続してHRCからBSBへの参戦が決まっており、昨シーズンを上回る活躍が期待されている。
そんな高橋選手をサポートすべく、アライは最高峰フルフェイスRX-7Xをベースとしたレプリカモデルを発売した。HRCの赤、青、白の3色を織り交ぜたグラフィックに、高橋選手のトレードマークである十字の星をあしらい、CBR1000RR-R FIREBLADE SPでBSBを戦う高橋選手のライディングイメージを表現している。
ヨーロッパの国内選手権の中でもレベルが高い、難関レースだ。今年は全11戦が行われ、第1戦は4月15日~17日にシルバーストーンサーキットで開催される。
RX-7Xはアライ独自の「かわす性能」を高めるべく、世界初のシールドシステム「VAS」を採用したほか、最新スーパーファイバー「PB-SNC2」帽体を採用することで、徹底した安全性を実現したフルフェイスだ。「ディフューザー Type12」、「ICダクト5」などのベンチレーション機能も充実しており、レース、ツーリング、街乗りといった走行シチュエーションを問わず、安全性と快適性を発揮する高性能ヘルメットとして多くのレーシングライダーから一般ユーザーまで厚い信頼を得ている。
「RX-7Xタクミ」の発売は、2022年5月中旬を予定している。
ARAI HELMET RX-7X TAKUMI
●価格:6万9300円 ●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62(cm) ●色:タクミ ●規格:SNELL、JIS ●帽体:PB-SNC2 ●内装:ハイフィッティング・アジャスタブルFCS内装(抗菌・消臭・防汚内装/オプションにて調節可能)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
スズキは、2020年11月にMotoGPで公開された「スズキアニバーサリーヘルメット」を限定発売すると発表した。世界限定70個のうち、日本販売分への割り当ては30個の抽選販売となる。抽選申込期間は20[…]
アライヘルメットは、インカムの装着がしやすく、高速走行での疲労軽減に貢献するGTスポイラーなどを備えた新作のフルフェイスヘルメット「アストロGX(ASTRO-GX)」を4月下旬に発売すると発表した。 […]
アライは、フルフェイスヘルメットのフラッグシップモデル「RX-7X」に、レジェンドライダーであるケニー・ロバーツ氏のレプリカカラー〈RX-7X KR アメリカン・イーグル〉を新たに設定。2月中旬に6万[…]
アライヘルメットは、クラシカルなフォルムとディテールを最新技術でまとめ上げたフルフェイスヘルメット『RAPIDE-NEO(ラパイド・ネオ)』に新たなグラフィックモデルを追加して発売する。『RAPIDE[…]
アゴを含む頭部全体を包み、高い防護性能を誇るフルフェイス。空力特性や静けさに優れ、高速走行が得意だ。レース向けから、内蔵バイザー付きのツーリングモデルまで、様々なタイプが揃う。■アライヘルメット:RX[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- 天浜線『KATANA ラッピング列車』がユーロ5に適合?! より大胆な新色にリニューアル!
- まるでストリートビュー?! 2022東京モーターサイクルショーを再現した『ヨシムラVRブース』公開
- ヤマハの新型電動アシストファンバイク!【YPJシリーズ WABASH RT】試乗インプレッション
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈南海部品〉キャンプツーリングの強い味方
- 1
- 2