
ハスクバーナ モーターサイクルズ ジャパンは、新しいアドベンチャーツーリングモデル「ノーデン901(NORDEN 901)」を2022年3月に発売すると発表した。価格は174万5000円で、各種電子制御やWP製サスペンション、チューブレススポークホイールなど充実の装備を誇る。
●外部リンク:ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパン
このデザインだけでも買い!? 新しさと懐かしさが融合したアドベンチャーバイク
ハスクバーナ モーターサイクルズ ジャパンは、新型アドベンチャーツーリングモデル「ノーデン901」の国内発売を発表した。2019年のミラノショーでコンセプトモデルとして発表されて以来、市販が期待されていたモダンクラシックな新種の冒険旅マシンだ。
ノーデン(以前はノルデンとお伝えしていた)とは、ドイツ語で北を意味しており、その名の通り北へ向かう旅路からインスピレーションを得たデザインや色使いが特徴的。並列2気筒エンジンやクロームモリブデン鋼のトレリスフレームなど、車体のベースとなっているのはハスクバーナ モーターサイクルズの親会社でもあるKTMの890アドベンチャーだが、独自のデザインやエルゴノミクスが与えられ、ハスクバーナ生誕の地である北欧スウェーデンをイメージしたカラーリングとも言えそうだ。
ノーデン901は、排気量やサイズは大きめのミドルクラスに相当し、バランサーシャフトを備えた889ccの並列2気筒エンジンは105psと十分な出力を発揮し、燃料を除いた車両重量は204kgと軽量だ。
ハスクバーナ モーターサイクルズの公式HPでは“トラベル”、つまり旅マシンに分類されているように、『舗装路やオフロードで長距離を走り、長い1日をシートの上で過ごせること』がコンセプト。バンク角に応じた制御を可能にする“リーンアングルセンサー付コーナリングモーターサイクルトラクションコントロール”は9段階に調整可能で、3つのライディングモードを備え、標準装備のイージーシフト(いわゆるクイックシフターと同義)によってクラッチ操作不要のシフトアップ/ダウンも可能に。さらにパワーアシストスリッパークラッチの採用で減速時のリヤホイールの余計な挙動を抑制し、クラッチレバー操作に必要な力も軽減している。
WP製APEXサスペンションは、ノーデン901に抜群の快適性を提供し。ピレリ製スコーピオンラリーSTRタイヤを装着した前後チューブレススポークホイールは、ストリートでもオフロードでも最適なパフォーマンスを発揮するとともに、万が一のパンクの際には急激なエア抜けを抑制する。燃料タンクは19Lと大容量で、最大航続距離は400km以上だ。
フロントカウル内側にはフォグランプを内蔵するほか、オプションのコネクティビティユニットにより、電話受信、ライダーのスマートフォンからの音楽選択機能などが利用可能になる。
直接のライバルは、アグレッシブなデザインのKTM 890アドベンチャーやBMW F850GS、ホンダCRF1100Lアフリカツインなどだろう。また、同じくモダンクラシックなスタイルが特徴のドゥカティ デザートXもデビューを控えている。欧州のアドベンチャー熱が日本にもいよいよ波及するか。
HUSQVARNA MOTORCYCLES NORDEN 901[2022 model]
主要諸元■全長/全幅/全高 未発表 軸距1513±15mm シート高854/874mm 車重204kg(燃料除く半乾燥)■水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 889cc 105ps/8000rpm 10.2kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク19L■タイヤサイズF=90/90R21 R=150/70R18 ●価格:174万5000円 ●色:灰×黄 ●発売時期:2022年3月
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
これから林道ツーリングに行ってみたいというビギナーやリターンライダー、さらに乗り換えや増車を考えている人たちに向けて、オフロードマシン総合誌『ゴーライド』編集部が選んだ”新車で購入できる/未舗装路もバ[…]
MVアグスタは、イタリア・ミラノで開催中のEICMAで『LUCKY EXPLORER PROJECT(ラッキー エクスプローラー プロジェクト)』と名づけた2台のアドベンチャーマシンを発表した。『5.[…]
ドゥカティは、『ドゥカティ・ワールド・プレミア2022』と題し、2022年に発売するニューモデルを9月より順次発表し、12月10日に7台目となる『DESERT X(デザート・エックス)』を発表してその[…]
BMWジャパンは、GSシリーズ40周年を記念した特別仕様車『GS 40 Years Edition』をF750GSとF850GSに設定して6月25日に全国のBMW正規販売店にて発売する。往年のR100[…]
ホンダは、大型アドベンチャーモデル「CRF1100Lアフリカツイン(Africa Twin)」シリーズの装備を充実させるとともにニューカラーを設定し、2022年モデルとして発売すると発表した。オフロー[…]
最新の記事
- ガスガスの新型車「SM700」「ES700」登場! スーパーモト/エンデューロともに158万円で7月発売
- チーム加賀山オリジナルマシン「鐵隼(テツブサ)」、テイストオブツクバの初陣を2位表彰台で飾る!
- 4気筒400ccスーパースポーツ復活は’22年秋とみた! カワサキ ニンジャ”ZX-4R”続報〈YM未来予想〉
- 劇的サビ落とし! バイク用サビ取り剤の使い勝手が最高だった【メッキ部品を漬けるだけで手間もなし】
- ホンダNEWダックス125 実車おさわりファーストインプレ【タンデムしやすい125ccファンモデル|動画でもおさわり】
- 1
- 2