
カワサキは、スーパーネイキッドZシリーズのフラッグシップモデル「Z H2」と「Z H2 SE」の2022年モデルを発表した。SEは現行色を継続し、Z H2は灰×黒に赤フレームを組み合わせた新色を採用。それぞれ価格は2万2000円プラスの改定となった。
●外部リンク: KAWASAKI
電子制御サスペンションのSEは変更なし
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載し、“SUGOMI”スタイリングと“SUGOMI”パフォーマンスを最大化したスーパーネイキッドモデル「Z H2」がカラー&グラフィックの変更を受けた。スカイフックテクノロジーを実装する電子制御サスペンションを装備し、フロントブレーキをブレンボ製のStylemaキャリパー/マスターシリンダーで強化する上級モデルの「Z H2 SE」は、現行カラーをそのまま継続する。
スーパーチャージドエンジンによる圧巻のパフォーマンスやETC2.0、ABSといった標準装備、主要スペックに変更はない。2022年モデルも30か月目までの点検やオイル交換がパッケージされた「カワサキケアモデル」が付帯している。
価格はそれぞれ2万2000円増となり、Z H2は191万4000円、Z H2 SEは220万円になった。発売日は2021年12月17日だ。
KAWASAKI Z H2 / SE[2022 model]
KAWASAKI Z H2 / SE[2022 model]
KAWASAKI Z H2 / SE[2022 model]
主要諸元■全長2085 全幅810[815] 全高1130 軸距1455 シート高830(各mm) 車重240[241]kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 998cc 200ps/11000rpm 14.0kg-m/8500rpm 変速機6段 燃料タンク容量19L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ●価格:191万4000円[220万円] ●色:白×灰[黒×緑] ●発売日:2021年12月17日 ※[ ]内はSE
KAWASAKI Z H2[2022 model]メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック
KAWASAKI Z H2[2022 model]メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック
KAWASAKI Z H2[2022 model]メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック
KAWASAKI Z H2 SE[2022 model]メタリックディアブロブラック×ゴールデンブレイズドグリーン(継続)
KAWASAKI Z H2 SE[2022 model]メタリックディアブロブラック×ゴールデンブレイズドグリーン(継続)
KAWASAKI Z H2 SE[2022 model]メタリックディアブロブラック×ゴールデンブレイズドグリーン(継続)
KAWASAKI Z H2[2022 model]
KAWASAKI Z H2[2022 model]
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
[◯] ショーワ電子制御サスペンションが進化。200psが手の内に 「Z H2 SE」は、同系エンジン搭載のニンジャH2 SXの電子制御サスペンション仕様=SE+とは異なり、同じショーワ製ながらリヤに[…]
2系統の燃料ライン。他燃料との混焼も想定? 10月1日に川崎重工から分社化し「カワサキモータース」を名乗ることとなったカワサキの2輪車部門。そのメディア向け説明会の会場に展示されていたのがこのエンジン[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! メガスポーツと呼ばれるカテゴリーでは、今年の4月にスズキ「ハヤブサ」が新型になって復活し、大きな話題となったのが記憶に新しいところだが、最大のライバル[…]
国内で最も進んだハイテクGTとして差別化を図る? スズキ ハヤブサがオーソドックスな王道路線を歩むなら、ライバルは先進機構を満載して対抗? ──スーパーチャージドツアラーとして名高いニンジャH2SXの[…]
これがハヤブサに乗るぅ?! YMスクープ班の血圧急上昇 文字通りの“大物”だけに、ヤングマシン本誌スクープ班が全力で追いかけてきた次期ハヤブサ。YM本誌では'15年12月号から独自の"予想"を展開。「[…]
最新の記事
- 1980ヤマハXJ400:ヤマハの歴史を変えた同社初の4気筒【あの素晴らしい名車をもう一度】
- バリオス/ホーネット/バンデットetc。4気筒250cc・スポーツ系エンジンの名ネイキッドたち【1980~1990年代】
- Eクラッチ普及計画発動! ホンダがEクラッチ新搭載の5車を発表、日本では400ccクラスに展開か
- 【DIY整備】古くなって白ボケした未塗装樹脂パーツを復活させる㊙テク教えます【ヒートガン大活躍】
- 「手動か、自動か」ホンダEクラッチとヤマハY-AMT──丸山浩の手動/自動クラッチ論
- 1
- 2

![KAWASAKI Z H2 / SE[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000K_GY1ARFA2CG_C-768x512.jpg?v=1636947858)
![KAWASAKI Z H2 / SE[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000K_GY1AME2CG_C-768x512.jpg?v=1636947860)
![KAWASAKI Z H2[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000K_GY1DRF3CG_C-768x512.jpg?v=1636947910)
![KAWASAKI Z H2[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000K_GY1DLS3CG_C-768x512.jpg?v=1636947915)
![KAWASAKI Z H2[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000K_GY1DRS3CG_C-768x512.jpg?v=1636947918)
![KAWASAKI Z H2 SE[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000L_GN2DRF3CG_C-768x512.jpg?v=1636947936)
![KAWASAKI Z H2 SE[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000L_GN2DLS3CG_C-768x512.jpg?v=1636947938)
![KAWASAKI Z H2 SE[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000L_GN2DRS3CG_C-768x512.jpg?v=1636947940)
![KAWASAKI Z H2[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000K_GY1ALS2CG_C-768x512.jpg?v=1636947991)
![KAWASAKI Z H2[2022 model]|『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/22ZR1000K_GY1ABA2CG_C-768x512.jpg?v=1636947993)






















