
カワサキは、スーパーネイキッドZシリーズのフラッグシップモデル「Z H2」と「Z H2 SE」の2022年モデルを発表した。SEは現行色を継続し、Z H2は灰×黒に赤フレームを組み合わせた新色を採用。それぞれ価格は2万2000円プラスの改定となった。
●外部リンク: KAWASAKI
電子制御サスペンションのSEは変更なし
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載し、“SUGOMI”スタイリングと“SUGOMI”パフォーマンスを最大化したスーパーネイキッドモデル「Z H2」がカラー&グラフィックの変更を受けた。スカイフックテクノロジーを実装する電子制御サスペンションを装備し、フロントブレーキをブレンボ製のStylemaキャリパー/マスターシリンダーで強化する上級モデルの「Z H2 SE」は、現行カラーをそのまま継続する。
スーパーチャージドエンジンによる圧巻のパフォーマンスやETC2.0、ABSといった標準装備、主要スペックに変更はない。2022年モデルも30か月目までの点検やオイル交換がパッケージされた「カワサキケアモデル」が付帯している。
価格はそれぞれ2万2000円増となり、Z H2は191万4000円、Z H2 SEは220万円になった。発売日は2021年12月17日だ。
KAWASAKI Z H2 / SE[2022 model]
主要諸元■全長2085 全幅810[815] 全高1130 軸距1455 シート高830(各mm) 車重240[241]kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 998cc 200ps/11000rpm 14.0kg-m/8500rpm 変速機6段 燃料タンク容量19L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ●価格:191万4000円[220万円] ●色:白×灰[黒×緑] ●発売日:2021年12月17日 ※[ ]内はSE
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
スーパーチャージド水冷直4を搭載する唯一無二のネイキッドモデル・カワサキZ H2に、電子制御サスペンションを採用する上位仕様の「SE」が登場。フロントキャリパーをブレンボのスティレマとするなど、ブレー[…]
トヨタとの提携で水素社会インフラの実現を目指す川崎重工の元、水素エンジンバイクの開発も視野に入れているカワサキ。そんな折りに水素燃料を見据えたエンジンの現物が公開された。ニンジャH2系のスーパーチャー[…]
カワサキは北米で2022年モデルを一挙に発表した。新しいカラーリングのZ900RSカフェやニンジャ650などが目白押しだが、日本や欧州とは排ガス規制が異なることから生き残っているモデルもいくつかある。[…]
スズキ新型ハヤブサが華々しく世に送り込まれたことで、気になるのはライバルたちの動向だ。我々はハヤブサの好敵手と言えるカワサキのメガGT系フラッグシップ=H2 SXに注目。次期型と思われるスパイショット[…]
ヤングマシンお家芸のスクープネタとして、何度も執拗に追いかけ回してきた次期ハヤブサの姿。3代目新型のお披露目に伴ってスズキが公開した開発ストーリー動画により明らかになった試作車「ターボ」は、我々が長い[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- GB350Sが現代版カフェレーサーに! アクティブがセパレートハンドルキットなどを開発中
- 〈動画〉旧型オーナー、思わず涙目!? ホンダ スーパーカブ110新旧比較【より乗りやすく上質に】
- ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 英国の新ブランド「スコマディ」が日本上陸! レトロスタイルだけど、スポーティだしギミックも満載!
- 1
- 2