●文:ヤングマシン編集部
GBとレブル、人気車2台の血統がひとつに!? 親玉らしい味わいもアリ
「アフリカツインのエンジンを採用した、日本市場専用の新作ビッグネイキッド」。そんな噂が『ヤングマシン』誌スクープ班に舞い込んできた。
情報はそれだけで、詳細はまったくの不明。しかしながら、アフリカツインの水冷パラツインを積んだネイキッドらしきフレームの特許が、’18年8月にホンダから出願されていた。さらに’21年、アフリカツインの心臓を用いたレブル1100がリリースされたばかり。次の派生モデルとしてネイキッドがリリースされるのは不思議な話ではないだろう。
そして今の時代、”国内向けのネイキッド”と言えば、懐古的スタイルのネオクラシックが鉄板。近頃リリースされたホンダのネオクラで、真っ先に浮かぶのは「GB350/S」だ。
ならば、と我々が想像したのが「GB1100(仮称)」。270度クランクの並列ツインは、レブルと同様にリッターオーバーらしい鼓動感を堪能でき、GB350のシングルを上回るテイストでライダーを酔わせてくれるハズ。スポーティさも兼ね備え、懐の深いGBのキャラにもピタリとハマる。車体はやはり新設計だろう。
価格にも期待大だ。レブル1100の110万円(セミオートマのDCT仕様は121万円)と同程度の、身近な価格帯に収まると予想したい。ただし発売は1年以上先になりそう。アフリカツイン派生モデルのツアラー・NT1100が欧州にて先行発表されたからだ。
GB350/レブル1100という大人気を博す2台の血統を合わせたサラブレッドのGB1100。これはもうヒット間違いなしでは? と予想。
〈YM未来予想その1〉’23? GB1100/DCT:大人気350の兄貴分としてスケールアップ
GB350のフォルムはそのままに、1100ccパラツインを載せてスケールアップ。レブル兄弟と同様に、多彩な排気量にシリーズ展開されるか? なお、アフリカツインエンジンの派生車としてはNT1100が’22モデルとして発表されたため、本当にGB1100が存在するのであれば、登場は’23モデル以降?
トラディショナルなヨーロピアン=ホーク仕様もイケる!?
さて、GBスタイルの提案に続いて、別バージョンとして「ホーク」仕様も妄想してみたい。
ホークとは、’77年にデビューした空冷2気筒のミドルネイキッド。直4を搭載したCB400フォアの後継機としての役割を担い、軽量なツインとダイヤモンドフレームなど当時の最新技術を注入したスポーツモデルだ。
膨張室付きマフラーの独特なサウンドから「バブ」の愛称で知られ、ヤンチャ系の旧車ファンから支持がアツイ。中古車相場は100万円超、中には200万円を超えるタマもある。何より新作ネイキッドとホークには、2気筒ネイキッドという共通項がある。
ネオクラという観点から見ても、国内で”ホーク復活”はインパクト十分だろう。またホンダはホークの商標を日本でのみ登録中。’12年に更新を申請し、’23年4月まで商標は有効だ。これもホーク仕様の可能性を裏付けると言える。
スタイルに関しては…、悩ましい。ホークは初期型のヤカンタンク/角タンク/CB750F/900F風のホークIIIなどスタイルが様々だからだ。我々が推したいのは、ホークIII系。現在のネオクラはトラディショナル系が全盛だが、ヨーロピアンスポーツの出で立ちはライダーの目に新鮮に映るだろう。’20年春のショーでホンダが提示したCB1000Rベースの「CB‐Fコンセプト」は未だ登場していないが、いよいよそのデザインを活かした市販版が登場することにもなる。
この国内専用の次世代ネイキッドが登場すれば、ファイナルエディションとなった空冷直4ネオクラ=CB1100の後釜も担うハズ。ヨンフォアの後継がホークだったように、現代でも4気筒→2気筒へと世代交代されるのかもしれない。また、150万円超で直4のCB1300SFとの棲み分けも明確になる。いずれにせよ、リーズナブルな新生ツインネイキッドの登場が待ち遠しい!
ホークとは?:250cc&400ccが存在した2気筒CB
ホークは、高コストだった直4のCB400フォアに代わるミドルとして開発された。ショートストロークのパラツインは、250&400とも吸気のみ2バルブの3バルブ。400は当時クラス最高の40psを発生した。ダイヤモンドフレームやコムスターホイールなどの最新技術を与えつつ、価格も手頃だった。
〈YM未来予想その2〉’23? GB1100/DCT:スクエアなホークIIIスタイル
〈YM未来予想その3〉’23? GB1100TT:カフェタイプも存在するか?!
ノンカウル版に加え、ロケットカウル/低いハンドル/上級な足まわりなどを与えたスポーツ仕様が存在する可能性も。ホンダは17年秋のミラノショーでコンセプト車「CB4インターセプター」を出展。これもCB-Fコンセプトと同様にCB1000Rがベースだったが、未だ発売されていない。GB1100をベースにカフェレーサーとして仕上げれば、一粒で2度美味しいハズだ。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ベースの'22モデルはマイナーチェンジも実施?! 言わずと知れたホンダの最高峰スポーツ・CBR1000RR-R。CBR1000RRが'20で全面刷新を遂げ、車名に「R」を追加。国産スーパースポーツ最強[…]
時代を先ドリしすぎた伝説バイクよ、電動で復活を!! 世界最大の2輪メーカーであるホンダが、ついに電動化に向けて本腰を入れ始めた。 ホンダの三部新社長は'21年4月の就任会見にて「'40年までにすべての[…]
ユーザーの要望を受け、より使い勝手アップか?! '20年6月の発売以来、未だに品薄状態が続いているホンダのCT125ハンターカブ。人気の理由は、タフなスタイルはもちろん、独自のハイマウント吸気口/アッ[…]
まだ不確実情報だが、状況的には"大アリ" カワサキの世界最速フラッグシップとして君臨したニンジャZX-14R。排ガス規制のために国内や欧州では'19モデル限りでファイナルとなってしまったが、この14R[…]
レブル1100の対抗馬として十分にありえる!? カワサキが派生モデルに力を入れるであろうことは以前の記事で予測したが、そこでヤングマシンが勝手に予想するのが、Z H2のスーパーチャージドエンジンを使っ[…]
最新の記事
- 2025新型発売記念! スズキ SV650X試乗インプレッション【2022排ガス規制対応後版】
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 「終活考えなきゃな」バイクも無縁じゃない相続トラブル。財産を円滑に引き継ぐための3つの方法
- 「安くて助かる」100円ショップ「セリア」のインナーグローブ徹底レビュー! 【KOMINE製との比較つき】
- 1
- 2