
’21年4月に本田技研工業の9代目社長となった三部敏宏氏は、就任会見の場で「’24年までに原付一種&二種クラスに3種類の個人向け電動バイクを投入する」と明言。“針小棒大”が信条(?)のヤングマシンでは、登場モデルをさっそく予想した。有力かつ我々が熱望する1台は、懐かし「モトコンポ」のEV版だ!!
●文:沼尾宏明 ●CG:白圡 学
時代を先ドリしすぎた伝説バイクよ、電動で復活を!!
世界最大の2輪メーカーであるホンダが、ついに電動化に向けて本腰を入れ始めた。
ホンダの三部新社長は’21年4月の就任会見にて「’40年までにすべてのクルマを電動化する」と発表。バイクについては、燃費改善やバイオ燃料を活用しつつガソリンエンジンを継続するとのことだが、クルマの流れを受けて電動(EV)化が加速するのは必至だろう。気になるのは、「’24年までにパーソナル領域の原付一種&二種に3機種の電動2輪車を、さらにFUN領域でも商品を投入していく」との発言だ。
その1台としてヤングマシンが有力候補に挙げたいのが、懐かしい「モトコンポ」のEV版だ。’81年発売の本作は、クルマへの積載を考慮し、密閉式タンクキャップや折り畳みハンドルを採用。”6輪生活”を提唱した先鋭的な1台だった。 当時は不人気に終わったが、このコンセプトはキャンプブームに沸く現代にこそふさわしい。モーター+バッテリーのEVなら、ガソリン車のように燃料漏れの心配がなく、縦や横に積んでもOK。現地までクルマに電動モトコンポを積んで移動し、テントサイトからのちょっとした買い出しや散策にクリーン&手軽なEVはサイコーだ!!
実際のところ、’11年の東京モーターショーでホンダは、モトコンポのEV版である「モーターコンポ」をコンセプト出品。このプロジェクトがホンダ社内で今も健在とすれば、満を持して投入される可能性はアリ、と我々は見ている。
他の2機種は、こちらもショーモデルとして発表済みのカブや、ディオなどのスクータータイプが濃厚か…?
いずれにせよ2輪EVは、バッテリーの性能アップ(小型軽量化/大容量化による航続距離向上)など、クルマより課題が多い。しかし、業界の盟主であり多くの技術革新を成し遂げてきたホンダなら、きっと道を切り拓くハズだ。
YM未来予想=ホンダ モトコンポ e:
【’11 HONDA MOTORCOMPO[CONCEPT MODEL]】’11東京モーターショーで話題を呼んだ「モーターコンポ」は、中央にバッテリー、前輪にインホイールモーターを搭載し、縦置きも可能。アウトドアなどの携帯用電源としても活躍できる。車体が超コンパクトなため、現行のホンダ共通バッテリーは積めない。 [写真タップで拡大]
他モデルのEV化、その可能性は…?
【もう1台はクロスオーバーの可能性も?】’21年4月に公開されたホンダの特許に、ミニクロスオーバー風のEVが登場。NC750X風の外観で、グロムを思わせるサイズ感だ。スイングアームピボットにモーターを積み、バッテリーケースがフレームとして機能する合理的な設計。リヤビューカメラも搭載し、ナックルガード裏側に液晶を備える。 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
’21年4月1日にホンダの9代目社長に就任した三部敏宏氏が記者会見を行い、今後のホンダの進むべき道を示唆する中で「2輪車の電動化」についても言及。‘24年までにパーソナルユースの原付クラス[…]
ホンダとコマツは、ホンダの交換式バッテリー「ホンダモバイルパワーパック」を活用したコマツのマイクロショベルの電動化、およびモバイルパワーパックをさまざまな建設機械や機材に活用するための、土木・建設業界[…]
ハーレーダビッドソンは本国で、バイクの名称として使用されていた「ライブワイヤー(LiveWire)」を電動バイクブランドとして扱い、同ブランドの車両を発売していくことを発表した。これにともない新色のラ[…]
カワサキモータースジャパンは、川崎重工が昨年9月に社内公募制度「ビジネスアイディアチャレンジ」の第1号案件として選定した電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」を、本日2021年5月12日よりク[…]
時代のニーズにいち早く動き、発売に一番乗りしたハーレーダビッドソン 2020年12月、日本政府から2030年代半ばにガソリン車の販売を禁止する方向で調整を進めているというニュースが取り立たされた。ホン[…]
最新の記事
- 400cc版Z-RSはまさかの4気筒で来る!?【’22秋、ZX-4Rと同時デビューに期待】
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈フラッグシップ〉スポーティな定番スタイル
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×9選〈エッチングファクトリー/ヨシムラ/デイトナ etc.〉
- 1
- 2