
ホンダのレジャー系バイクを専門に扱うタイのディーラー「カブハウス」が、モンキー125のカスタムマシンを相次いで発表。以前にお伝えした’70年代スタイルの「Monkey 70’s Ride」に続くのは、ボビーバナナエディションとジョニーレッドエディションだ!
バナナ大好きモンキーさん!
小池さんがラーメン大好きなように、モンキーとくればバナナでしょう! というジョークがタイで通用するかはともかく、ホンダのレジャー系バイクを専門に扱うタイのディーラー「カブハウス」が、モンキー125の魅力的なカスタム×2車を発表したのでお伝えしたい。
モンキー125といえば、タイおよび欧州で5速ミッション+ロングストローク設定の新型エンジンを搭載し、モデルチェンジした2021年モデルを発表したばかり。若者のバイク文化が熱いタイでは、さっそくカスタムされたマシンが相次いで公開されている。
6月の記事でお伝えした1970年代スタイルの「Monkey 70’s Ride」は、ホンダの空冷エンジンが花盛りだった1970年代のモンキー(50)やCB系などの、スポーティなカラーリングをオマージュしたものだった。これはCT125ハンターカブやスーパーカブC125といった、ヘリテイジデザインを復活させたようなバイクたちが人気なことを受けてのものだろう。
そして今回発表されたのは、燃料タンクに日本語で「超モンキー出現!」のロゴと可愛らしい猿のイラストがあしらわれたカスタムエディション。そのうち黄色いほうはボビーバナナエディションと名付けられ、猿とバナナという永遠の相棒同士を結び付けたものだ。
また、赤いほうのカスタムはジョニーレッドエディションと名付けられており、こちらはシルバーをベースとしながら鮮やかなレッドを組み合わせ、スポーティかつシャープな印象としている。
両車に共通するのは、タンクの超モンキーのほか、サイドカバーにあしらわれた“Z125 Monkey”のロゴなど。いずれも車体色と同色のリヤサスペンションスプリングを採用し、組み合わせる倒立フロントフォークもベースとなった黄色/赤の車体色に準じたものとなっている。
日本ではまだ新型モンキー125すら正式発表されておらず、さらにこれらのカスタム仕様が導入される見込みは薄いが、遊び心の参考にしたい2車といえそうだ。
HONDA MONKEY 125 Custom “JOHNEY RED EDITION”[Thailand model]
HONDA MONKEY 125 Custom “BOBBY BANANA EDITION”[Thailand model]
HONDA MONKEY 125[2021 Thailand model]※参考
【HONDA MONKEY 125[2021 Thailand model]】主要諸元■全長1711 全幅754 全高1028 軸距1143 最低地上高174 シート高775(各mm) 車重103kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 123.94cc ボアストローク50.0×63.1mm 圧縮比10.0 出力未発表 変速機5段 燃料タンク容量5.6L■タイヤサイズF=120/80-12 R=130/80-12 ※諸元はタイ仕様
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ホンダ「モンキー125」のスペシャルカラー「Monkey 70’s Ride」がタイで発表された。モンキーやスーパーカブなど、趣味系スモールが集うカブハウスで取り扱う模様で、今のところ詳細[…]
ホンダは、3月に行われたタイの趣味系バイクディーラー「カブハウス」のオンラインライブで、2021年モデルの新型モンキー125を発表。その時点で、ブラックアウトしたフレームと足まわりに5速ミッションの新[…]
ホンダは欧州で、5速ミッション搭載の新エンジンを採用する新型「モンキー125」を発表した。タイ仕様よりも詳細スペックが明らかになっており、欧州仕様はユーロ5にも適合。日本仕様の登場も予感させる! ブラ[…]
ホンダは欧州で、2018年の初期型から3年経った「スーパーカブC125」をモデルチェンジし、2022年モデルとして発表した。タイで発表されていた新型と同様に新型エンジンを搭載し、新たにユーロ5準拠やシ[…]
みなさんご存じの通り巷で大人気のホンダCT125ハンターカブ。「コイツに兄貴分の150が追加される?」そんなウワサを聞きつけたら、当然黙っていられないのがヤングマシン。さっそく”ビッグハン[…]
最新の記事
- CT125ハンターカブとクロスカブ110は何が違う? 最新型スペック比較&ざっくりインプレ
- 【日本全国16ヶ所】ライダーなら一度は行きたい!全国オートバイ神社とは?
- 全日本モトクロスに挑むオーストラリアの覇者ジェイ・ウィルソン【モトクロnet インタビュー】
- ヤマハ YZF-R7 試乗インプレッション【スーパースポーツの敷居を下げた革命児】
- GB350/Sでツーリングをもっと楽しむカスタムパーツ【キジマ|旅性能向上と共に安心感も大幅アップ】
- 1
- 2