
これまでのスタイルを踏襲しながらも、最新の機能に加えオフロード走行にも対応する冒険要素を盛り込んだモデルとして、幅広い層から絶大な支持を受けるホンダ CT125ハンターカブ。そんな同モデルにさらなる利便性/快適性/積載性をプラスするカスタムパーツがデイトナから発売されている。
●取材協力:デイトナ
人気の1台が多様に楽しめる専用設計パーツ類
近年人気のアウトドアツーリングや積載性/快適性を追求した装備品、かつその走りを”より安全で楽しく”など、さまざまなオーナーの趣向に合わせアフターパーツをラインナップするデイトナから、’20年に登場した大ヒットモデル・CT125ハンターカブ用のパーツ類が追加登場している。より細かな趣味趣向/使い勝手を考慮した商品群をチェックしてみよう!!
[3] ポリカーボネート採用の高い強度と耐久性を実現したウインドシールド。ハードコート処理で耐傷性も高く、角度調節もでき、スマホなど装着できるオプションバーも付属されている。【ウインドシールドRS[左]】●シールド寸法:高さ440mm(センター430mm)×幅375mm ●ステー部:スチール黒塗装 ●シールド色:クリア ●価格:1万6500円 【ウインドシールドSS[右]】●シールド寸法:高さ370mm(センター340mm)×幅355mm ●ステー部:スチール黒塗装 ●シールド色:スモーク ●価格:1万6500円 [写真タップで拡大]
[5] GIVIモノキー/モノロックの2種類のスペシャルキャリア。どちらも特徴的な純正のリヤキャリアを残したまま装着するタイプで、スタイルや容量などで選択ができる。【GIVIモノキー用[左]】●最大積載量:10kg ●価格:2万4750円【GIVIモノロック用[右]】●最大積載量:3kg ●価格:1万4850円 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
『オフロードマシン ゴー・ライド』’21年6月号(Vol.12)が全国書店にて6月5日発売! 巻頭特集では、林道ツーリング初心者の不安と疑問を解決する「林道ツーリング入門書」として用具選びのポイントか[…]
収納スペースを拡張したい時に選ばれることの多いトップケース。たとえば荷物をバイクのボディにネットで固定した場合、こぼれ落ちたり、突然の雨で濡れてしまったりとリスクがあるが、トップケースの場合は軽量なプ[…]
プロテクション性と歩きやすさ・履きやすさを両立したショートブーツの人気が高まっている。そんな中、本格的な作りに定評あるFormaがニューモデルを発売した。それがTERRA EVO LOWだ。人気のAD[…]
長年親しまれてきた”CT110″としてのハンターカブのイメージや機能的なスタイルを継承しつつ、現代的な機能や装備を配し、オフロード走行も視野に捉えたトレッキングモデルとして登場[…]
ツーリングはもちろん、ダート走行時もバッチリ活躍してくれるオフロード対応のライディングブーツは、林道ツーリングに行くなら絶対欲しい一足。とはいえ、しっかりしたオフロードブーツは、気軽に林道を楽しみつつ[…]
最新の記事
- 舗装路も得意な21インチアドベンチャー【トライアンフ タイガー900ラリープロ】試乗ショートインプレッション
- KTM [’22後期新型バイクカタログ]:中免SSの2モデルがフルチェン上陸! 武闘派オフは新グラフィックに
- 2022鈴鹿8耐の正式結果発表! トップ10すべてルールに準拠しており順位に変動なし
- スズキVストローム650/XT [’22後期 新型バイクカタログ]:熟成が進む伝統の水冷Vツインを搭載
- 低燃費にもほどがある! ホンダ スーパーカブ110でリッター96.5kmを達成!?【無改造&フルノーマル】
- 1
- 2