DUCATI SUPERSPORT S×ライドハイ

個性の強さと乗りにくさは比例しない……オールドファンに伝えたいドゥカティの今


●文:ライドハイ編集部(根本健)

マニア好みで一般には乗りにくい、そんなドカのイメージもいまは昔……。スーパーバイクのトップモデルがV4エンジンになった今だからこそ、改めてLツインエンジンのスポーツ性に注目してみたい。

入り口の馴染みやすさと、スポーツの面白さを教える寛容さ

1980年代からの旧くからのファンには、ドゥカティと聞けば「乗りにくい」イメージが先行していたはず。1974年からの伝説のバイク、イモラレプリカの750SS(べベル駆動で強制開閉バルブ機構デスモを搭載した当時のドリームマシン)は、一部の超凄腕ライダーには日本車と一騎討ちができても、経験のないライダーにはたとえプロでも不安ばかりという逸話はあまりにも有名だった。

その後、851系からの水冷DOHCのスーパーバイクが1990年代にかけてフラッグシップとなってから、ドゥカティのスーパースポーツはどちらかというとツーリングスポーツ的な位置づけとなり現在へ至っている。

そのトップエンドでなくなってからのスーパースポーツは、タイヤや足周りの進化も大きいが、エンジンのチューン、とりわけ低回転域のスムーズさが備わったり、ハンドリングもシャープさが姿を消した穏やかな特性へと変わってきた。

→全文を読む|映像+写真6点(ライドハイ公式サイト)


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事