カワサキは2021年2月1日に発売するニューモデル「メグロK3(MEGURO K3)」について、カワサキプラザ東京等々力で2020年11月20日~24日、兵庫県神戸市のカワサキワールド内で2020年12月1日より、それぞれ特別展示するイベントを開催すると発表した。
1924年創業で「大排気量」「高性能」「高品質」を謳ったメグロ メグロが復活する! そのニュースは、2020年11月13日に一葉の写真が公開されてから瞬く間に広がった。WEBヤングマシンでも速報を打ち[…]
「大正13年創業の目黒製作所」×「明治41年創業の川崎航空機工業」の歴史と品質を感じよ!
カワサキは2020年11月17日に新型モデル「メグロK3(MEGURO K3)」を正式発表。W800をベースとしながら歴史的なビッグネームを復活させ、メグロブランド最後のビッグバイクだった「カワサキ500メグロK2」の後継モデルを半世紀ぶりに発売することを明らかにした。
そんなメグロK3を、さっそく目の当たりすることができるイベントが開催される。まずは東京から、11月20日(金)~11月24日(火)の5日間、カワサキプラザ東京等々力にて「MEGURO K3 店頭特別展示イベント」を開催。発表されたばかりのメグロK3だけでなく、前述の「カワサキ500メグロK2」や「メグロジュニアS2」、さらには4ストロークビッグバイク・最速の系譜をメグロや650W1から引き継いだ「900 SUPER4(通称Z1)」といったヘリテイジモデルも特別展示される。
そして2020年12月1日からは、川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」(神戸海洋博物館内)にて「MEGURO K3」を展示する。詳細は下記より。
KAWASAKI MEGURO K3[2021 model]
カワサキプラザ東京等々力「MEGURO K3 店頭特別展示イベント」
特別展示期間 2020年11月20日(金)~2020年11月24日(火)
場所 カワサキ プラザ東京等々力
住所 〒158-0082 東京都世田谷区等々力7-8-17
営業時間 10:30~18:30
定休日 毎週水曜日、第1・第3火曜日、特別休業日
電話番号 03-5752-0819
カワサキワールド(神戸海洋博物館内)「MEGURO K3」展示
展示開始日 2020年12月1日(火)
場所 カワサキワールド
住所 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2番2号(神戸海洋博物館内)
開館時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日に休館)/年末年始(12月29日~1月3日)※開館日・開館時間は、予告なく変更される場合があります。
電話番号 078-327-5401
KAWASAKI MEGURO K3[2021 model]
カワサキ500メグロK2・カワサキプラザ東京等々力「MEGURO K3 店頭特別展示イベント」に展示
メグロジュニアS2・カワサキプラザ東京等々力「MEGURO K3 店頭特別展示イベント」に展示
900 SUPER4(通称Z1)・カワサキプラザ東京等々力「MEGURO K3 店頭特別展示イベント」に展示
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
1924年創業で「大排気量」「高性能」「高品質」を謳ったメグロ メグロが復活する! そのニュースは、2020年11月13日に一葉の写真が公開されてから瞬く間に広がった。WEBヤングマシンでも速報を打ち[…]
トラディショナルカラーのW800と、モダンな雰囲気のW800ストリート/W800カフェ カムシャフトの駆動にベベルギヤを用いた、美しい外観の空冷バーチカルツインエンジンを搭載(バーチカルは垂直に立った[…]
'19年、3年ぶりにカワサキのネオクラシックモデル・W800シリーズがラインナップに復活した。アップハンドルの「ストリート」、スワローハンドル&ビキニカウルの「カフェ」とも、前後に18インチホイールを[…]
その手があったか! 往年のカラーリングをオマージュ カワサキはZ900RSのニューカラーを発表。黒ベースに銀の水平ストライプを引いたグラフィックは落ち着きの中に走りのよさをイメージさせるもの。これには[…]
イージークルーザー「METEOR 350」がインド本国で発表された デビュー間近と思われるホンダ「ハイネスCB350」に強力なライバルが現れた! 現存する世界最古級のモーターサイクルメーカー、ロイヤル[…]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2