ドゥカティは2020年11月6日より「スクランブラー 1100 PRO/1100 Sport PRO」を発売する。燃料タンクには大きく“1100”のロゴが入り、右2本出しマフラーや低いナンバープレートホルダーが独自のリヤスタイルをつくり出している。価格は169万9000円/195万4000円だ。
バリエーション豊富な800に負けじとカフェレーサースタイルも
空冷Lツインエンジンを搭載し、ネオクラシックモデルとして確固たる地位を築いているドゥカティ「スクランブラー」シリーズ。803ccの基本モデルはオフロードスタイルからトラッカー、カフェレーサーと数多くのバリエーションを展開し、399ccのSixty2はその基本スタイルを踏襲。一方で、1079ccエンジンのスクランブラー1100シリーズは、800ほど大胆なスタイルバリエーションを誇っているわけではなかった。
そんなスクランブラー1100に新登場した「スクランブラー1100 PRO」および「スクランブラー1100 Sport PRO」は、右2本出しテールパイプと低い位置にマウントされたナンバープレートホルダーが独自のスタイリングを構成。印象的なカラーリングを施し、1100 PROには「X」デザインのヘッドライト、そして1100 Sport PROにはオーリンズ製サスペンション、ローハンドルバー、カフェレーサースタイルのミラーといった独自の装備を採用している。
DUCATI SCRAMBLER 1100 PRO[2021 model]
【DUCATI SCRAMBLER 1100 PRO[2021 model]】主要諸元■全長2190 全幅895 全高1330 軸距1514 シート高810(各mm) 車重206kg(装備)■空冷4ストロークL型2気筒SOHC2バルブ 1079cc 84ps/7250rpm 9.23kg-m/4750rpm 変速機6段 燃料タンク容量15L■タイヤサイズF=120/80ZR18 R=180/55ZR17 ●価格:169万9000円 ●色:黒×銀×黄 ●発売日:2020年11月6日
DUCATI SCRAMBLER 1100 PRO[2021 model]ヘッドライトにブラックメタルで「X」の字をデザイン。これはライトクラスターを保護するために1970年代のヘッドライトに装着したテープにインスピレーションを得たもので、消灯時にも“スクランブラー”スタイルをアピールする。 [写真タップで拡大]
DUCATI SCRAMBLER 1100 Sport PRO[2021 model]
【DUCATI SCRAMBLER 1100 Sport PRO[2021 model]】主要諸元■全長2190 全幅920 全高1290 軸距1514 シート高810(各mm) 車重206kg(装備)■空冷4ストロークL型2気筒SOHC2バルブ 1079cc 84ps/7250rpm 9.23kg-m/4750rpm 変速機6段 燃料タンク容量15L■タイヤサイズF=120/80ZR18 R=180/55ZR17 ●価格:195万4000円 ●色:黒 ●発売日:2020年11月6日
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ドゥカティは、V4グランツーリスモとして先行発表していたV4エンジンを搭載するブランニューモデル「ムルティストラーダV4」シリーズを正式発表した。最高出力170psを発生し、エンジンのメンテナンスイン[…]
’19年度の国内販売台数1958台、前年対比113%と上り調子にあるトライアンフ。’20年もタイガーに900シリーズが登場したり、ストリートトリプルSを登場させるなど勢いに乗っ[…]
インドのロイヤルエンフィールドは、ブランニューモデルとなる「METEOR 350(メテオ350)」を発表した。空油冷の349cc単気筒エンジンを搭載したネオクラシックモデルで、3グレード構成のベース仕[…]
Z900RSとともに、フロントカウル付きカフェレーサースタイルのカワサキ「Z900RS CAFE」もカラーチェンジを受けた。こちらは黒ベースにブラウンをグラデーション状に乗せたもので、従来色は継続せず[…]
日本車の絶頂期だった’80年代の名車たちに“高騰”の波が押し寄せている。超プレミアマシンと化した’70年代車のような状況ではまだないものの、現実的な価格で入手できる時間的猶予はそう長くないだろう。本記[…]
最新の記事
- 遊べる予感大! ホンダ新型 CL250/CL500詳報〈スタイル/カラー/取り回し編〉
- ヤマハを堪能する一日。ヤマハモーターサイクルデー 取材レポート【ファン必見のブース”ヤマハの手”】
- 超官能マシン「ニンジャZX-25R」をガチ速スペックにすると「ニンジャZX-4R」に?! 超話題の新型4気筒を妄想大比較!!
- ドゥカティ デザートX 試乗インプレッション【オフローダーでもドゥカはドゥカだった!】
- ホンダが新型「CRF250L/ラリー」を 新排ガス規制に適合させて1/26発売! Lはナックルガードを新装備
- 1
- 2