収納スペースを拡張したい時に選ばれることの多いトップケース。たとえば荷物をバイクのボディにネットで固定した場合、こぼれ落ちたり、突然の雨で濡れてしまったりとリスクがあるが、トップケースの場合は軽量なプラスチック製ケース内に荷物をしっかり格納することができるので安心できる。鍵も付いているので、休憩時にヘルメットを入れておけば盗難対策もばっちりだ。今回はKAPPA(カッパ) モノロックシリーズより、汎用ベースがセットとなった39L/32Lサイズの2種を紹介しよう。
巻頭特集「温泉・名水・美味いもの:オフロードマシンだから楽しめる! 林道秋旅」 日本の四季の中で、移ろうように訪れる秋。そんな秋には楽しみが盛りだくさん! 今回は"秋"をテーマに、オフロードマシンでい[…]
カッパ モノロックシリーズ:汎用性のある装着方法で積載性を高める収納ケース
カッパ モノロックシリーズ「K39」は、39Lの容量にもかかわらず2.7kg(ベース含む)。持っただけでもその軽さを実感でき、ベースからの取り外し時にもその恩恵を受けられる。
やや隅が角ばった形状で無骨なスタイルはトレールマシンやアドベンチャーモデルの雰囲気にマッチ。荷物を満載にしなければ、ライディング時もほとんど違和感は感じられなかった。
K39と容量32Lの「K320」のいずれも、バイザー付きのオフロードヘルメットを収納でき、出先での盗難防止としてありがたい。
[左] 汎用ベースプレートがどちらのケースにも同梱されている。スペアキー付。[右] 同梱のステーとベースプレートでキャリアを挟み込んで固定。汎用品なので取り付けはアイデア次第だ。今回装着した車両はWR250R。ワイズギア製のキャリヤを装着していた。
モノロックシリーズ汎用ベースプレートはシンプルなデザイン。ケースを取り外しても目立たない。モノキーシリーズとの互換性はないので注意。
K39 トップケース:リフレクターがついていてA3サイズまで積載可能
【KAPPA モノロックシリーズ K39 トップケース】■ブラック・汎用ベースプレート&ステー付 ■容量:39L 重量:2.7kg(ベースプレート込み) 最大積載量:3kg ■外側寸法:幅50×奥行43×高さ29cm 内側寸法:幅46.5×奥行33×高さ28cm ●価格:1万2100円
K320 トップケース:リフレクター装備、A4サイズまで積載可能な32Lモデル
【KAPPA モノロックシリーズ K39 トップケース】■ブラック・汎用ベースプレート、ステー付 ■容量:39L 重量:3kg(ベースプレート込み) 最大積載量:3kg ■外側寸法:幅39×奥行43×高さ30cm 内側寸法:幅36×奥行29×高さ29cm ●価格:1万5400円
●文/写真:ゴー・ライド編集部 ●取材協力:ダートフリーク ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
スマホアプリ経由でユーザー間の交流機能が充実! 「ライダース・スクエア」は、ツーリング時に走行した"ルート"と、撮影した"写真"を記録できる、ログ機能を備えたスマホアプリだ。 アプリを起動し"スタート[…]
ツーリングをさらに楽しむための新たな提案 キジマが手がけた「CT125ハンターカブ ツーリングスタイル」は、すでに販売されているパーツも含めた組み合わせで、街乗りからロングツーリングまで、幅広いシーン[…]
「モトサロン」は、スーパースポーツをメインとしたカスタムや、海外のバーツブランドを数多く取り扱っているショップとして、とくにロード系ライダーに知られている。しかし、スタッフにはオフロード好きが多いこと[…]
小さいけれどビンビンに元気だった黄色ナンバー排気量の思い出 ホンダ CRM80ヤマハ TDR80ホンダ XLR80Rカワサキ KSR-Ⅱホンダ EZ-9 車体が同じサイズでも、原付一種よりも交通法規的[…]
WR250RにZETAの「アドベンチャーウィンドシールド」を装着。街を少し走っただけで、その防風性が体感できた。走行中にスクリーンの外に顔を出すと、風圧の差が感じられたからだ。また、小雨くらいであれば[…]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2