[◯] 待ちに待ったバッグ。拡張性も抜かりなし
「モトフィズ キャンプテーブルシートバッグ」の最大のポイントは、上面がキャンプ用のテーブルとして使えることだ。天板フラップを開いて、そこに2本の脚を装着するだけなので、組み立ても収納も1分とかからない。上面の高さは約30cmで、ソロキャンプ向けのコンパクトテーブルよりも高め。組み合わせるチェアにもよるが、テーブルとしての使い勝手は上々だ。材質はポリカーボネート製で、天板にはアルミフレームが組み合わされ、さらに本体ベルトでテンションを掛ける仕組みで剛性感も十分。脚の長さが微調整できる点も気に入った。
【モトフィズ キャンプテーブルシートバッグ】●色:黒 茶 カーボン ●価格:3万9600円
バッグとしての使い勝手も良好と言える。モトフィズお得意の容量拡張機能こそないが、ネットフック用のDリングを8か所に設けたり、マットなどの長尺物の固定に便利なホルダーベルトを装備するなど、上部を積載スペースとして活用できるよう工夫を凝らしている。上面が真っ平らなポリカーボネート製で滑りやすいというネガティブ要素はあるが、容量以上に荷物が積めるのは心強い。
なお、車両への装着はベルト4本を使用する。しっかりと固定を。
【容量は45Lと十分、ボトルホルダーも装備】外寸は540×370×300mmで、容量は45L。最大収納重量は10kgだ。カラーは写真のブラック以外にカーボン柄とブラウンの3色があり、いずれもポリカーボネート製の上部のみ色が異なる。
【荷物固定用のベルトを装備】内寸はおよそ530×350×290mmで、コンパクトなソロテントやチェア、寝袋などがまとめて収納可能だ。
【移動に便利なベルトを付属】外周3面にグリップを装備するほか、取り外し可能なショルダーベルトも付属。サイトまでの移動時に重宝する。
[△] バッグ自体が重いので、重心位置の高さに注意
持ち上げた際のボリューム感と重量感はハードケース並み。拡張性は高いが、増えた荷物はどうしても上に積まざるを得ず、その分だけ重心が上がる、つまり操安性への影響や荷崩れには十分注意してほしい。
[こんな人におすすめ] バッグ界に新風。待っただけあって完成度は高い
2つの機能を兼ねた融合系アイテムは、どちらか一方もしくは両方の機能が中途半端になりがちだが、これはテーブルとしても、またバッグとしても及第点が与えられる。なお、テーブル使用時にバッグの中身を取り出すのは難儀なのでご注意あれ。
●まとめ:大屋雄一 ●写真:長谷川徹 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
'19年のモーターサイクルショーで参考出品され大きな反響を集めたキャンプテーブルシートバッグがついに市販化。 キャンプ道具の中でけっこうかさばるのがテーブル。ならば、最近流行りの硬質シェルタイプのシー[…]
旅慣れたキャンパーには35Lぐらいがちょうどいい ゴールドウインの「クロスオーバーリアバッグ35」が新型アイコンになってリニューアル。付属のXベルトを使えばキャリアやタンデムシートに簡単に積載できて、[…]
キャンプツーリングの人気が高まるにつれ、大型シートバッグを買う人が増えてきた。ただ、昨今のバイクはフックポイントがタンデムステップステーぐらいしかなく、後方へのテンションが不足しがち。ゆえに段差の通過[…]
衣食住、すべてのアイテムをバイクに積んで走るキャンプツーリング。それだけに荷物はとても多くなる。経験を積んで慣れればある程度減らすこともできるが、初心者のうちはとにかく荷物が多くなるもの。なので購入す[…]
[◯] 実用的な機能を満載。細部まで抜かりなし バイクから離れる際、ヘルメットをどうするかは状況によって変わるだろう。最近は高価なインカムを付けている人が多く、盗難の心配から持ち運ぶ人が増えたように思[…]
最新の記事
- 変化を一気見! カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【2018~2025年モデル】
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 1
- 2