縦に柔軟、ねじれには強固。究極のテクノロジーに感激
ハイサイドで激しく路面に叩き付けられたライダーが、次の瞬間には起き上がってスタスタとコースサイドへ歩いていく。モトGPの中継でよく見るシーンであり、それだけ装具の保護性能が高まっている証とも言えよう。
XPDの「XP9-R」は、そんな最高峰のレースシーンでトップライダーたちに鍛えられた究極のレーシングブーツだ。最大のポイントはインナーブーツの採用で、さらにそこへ足首保護の要となる第3世代のアンクルガードシステムを組み合わせたことだ。パーツが外部に露出しないのでアクシデント時に破損しにくく、また取り外して洗えるというメリットも見逃せない。
ペダル操作時に最も気になる甲から爪先にかけてのフィット感は、使われているラスト(足型)が共通なのだろうか、同ブランドのライディングシューズに限りなく近い。そして、足首の上下方向の動き(背屈&底屈)はスムーズなのに、ねじれなどそれ以外の方向には強固に守られ、AGS3(アンクルガードシステム3)の効果を実感する。さらに、スエードレザーが使われているインサイドが完璧と言えるほどフラットで、車体をホールドした際の感触が手に取るように伝わるのだ。
インナーブーツのナイロンレースは、フィット感の微調整がしやすく、そのロック機構も小さいながら感心するほど使いやすい。ひと昔前は、上位モデルほど保護性能が高い代わりに動きにくい傾向にあったが、その印象を完璧に払拭する究極のレーシングブーツだと言えるだろう。
【XPD設立時から三本柱で展開中】レーシングブーツのイメージが強いが、設立当初からライディングシューズやカジュアルブーツも展開している。(左)X-ROAD H2OUT ●価格:2万5080円 (右)X-NASHVILLE ●価格:3万2780円
「実はXPD=SPIDIなんです」
「スピーディは’77年に世界初のレーシンググローブメーカーとして創業し、順調にラインナップを拡充しました。そして、残ったのがフットウエアでした。スピーディとは異なる商業パートナーを活用したいと思い、新たに「XPD」というブランド名を立ち上げましたが、韻を踏んでいるので関連性は分かってもらえるでしょう。デザイン、快適性、安全性の3つが開発の根幹にあることは両ブランドに共通し、テクノロジーを共有することも珍しくありません」
●文:大屋雄一 ●写真:真弓悟史 ●取材協力:56design ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
世界初のレーシンググローブメーカーとして創業し、現在は二輪用の総合アパレルブランドとして知られるイタリアのスピーディから、実にユニークなグローブが登場した。 裾のアジャストベルトが手首をぐるりと半周し[…]
EU加盟国の安全基準であるCEには、プロテクターの衝撃吸収能力以外にジャケットやパンツ自体にも規格があり、衝撃を受けるエリアごとに引き裂きや摩擦、切断に対する強度が定められている。つまり、通気性のいい[…]
レーシングブーツから街乗り向きのライディングシューズまで、幅広くラインナップしているXPD。スピーディが長年培ってきた安全や快適性に関するノウハウを受け継いでいるのが特徴で、さらにイタリアンブランドな[…]
伸縮性のあるシェルと袖口や裾のリブニットにより、まるで街着のような雰囲気を持つスピーディのフーディーアーマー。着心地の軽さと十分以上の防風効果により、昨シーズンは撮影以外でも愛用していたのだが、これが[…]
56designが提案するのは、バイクのある充実した生活 東京モーターサイクルショーがあるはずだった3月の最終金曜日。千葉県民の私は、気晴らしに九十九里海岸を目指して愛車を走らせていた。千葉東金道路の[…]
最新の記事
- スズキ「Vストローム250SX」と「Vストローム250」は何が違う? 身近な兄弟車を比較!
- 【2024年11月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
- SHOEIがシステムヘルメットのド定番モデル「ネオテック3」に新グラフィック「ANTHEM」を発表!
- SHOEIが「Z-8 YAGYO」を発表! 百鬼夜行をイメージしたバイクパーツ妖怪が目印だ!!
- 【SCOOP!】ついに「GB500」登場へ?! ホンダが海外で商標を出願!
- 1
- 2