ライバルは我が身内にあり

ニンジャZX-25R vs 250/400同門比較【Ninja400に車体で勝るか?】

カワサキ ニンジャZX-25Rにとって、完成度の高さで定評ある2気筒ニンジャ250/400は、たとえ同門であっても強力なライバルだ。4気筒ZX-25Rは、2気筒250はもちろんパワーで400も喰えるのか? 過去のパワー測定データから出力特性をシミュレーションするとともに、車体の違いについても比較してみた。

サーキットなら念願の400狩りを達成できる?!

カワサキ ニンジャZX-25RのライバルはホンダCBRだけにあらず。実はZX-25Rが一番恐れているのは、同門カワサキの2気筒ニンジャオーナーなのかもしれない。そこで『ヤングマシン』では過去に行ったパワー測定データと重ね合わせてバーチャル比較してみた。すると…。比べるまでもなく、高回転を生かしたピークパワーは2気筒250と歴然の差。しかし、低中速は意外といい勝負、というだけでなく2気筒側が勝利。価格差も含めサーキットはあまり走らないというなら2気筒ニンジャもまだまだ需要は高い。

2気筒といえばもう1台、車体を共通とするニンジャ400の存在が。こちらは最高出力もパワーの立ち上がりも圧倒的だが、これにZX25Rはピークパワーで肉薄。サーキットなら念願の400狩りを250で達成できるか。

【過去のテストデータを重ねてみた】『ヤングマシン』がダイノマシンで過去に測定した後輪出力と、カワサキが公表したパワーカーブを重ねてバーチャル比較。カワサキのデータからも低中速は2気筒ニンジャの方が勝っている。また、ニンジャ400は排気量にモノを言わせ、一気に駆け上がる圧倒的パワーを見せつけている。バーチャル比較から予想すると、ZX25Rは後輪で約42psは出せそう。高回転キープなら勝負できるか。

雰囲気は同じでも中身は別モノ

ファミリー共通イメージのフロントフェイスを持つZX-25Rと2気筒ニンジャ250は、かなり似たような雰囲気。しかし、カウルを外した中身は、剛性感のあるツインスパータイプのフレームに動力部がみっちり凝縮されたZXと、しなやかさを感じさせるフレームに余裕スペースも見える2気筒ニンジャとでは、やっぱり別モノ。ZX-25Rは倒立フォークも相まって、スーパースポーツらしいかなりガッチリした本格的な乗り味を見せてくれるはずだ。

ニンジャZX-25R

フレーム内部はみっちり!

ニンジャ250

超シンプル!(ストリップ写真は400)

【ニンジャはツアラー的】写真左がZX-25R、右がニンジャ250。側面から見るとソックリでも、フロントから見ればセンターラムエアの存在で2台の違いは一目瞭然。ツアラー的な優しさも感じる2気筒ニンジャに対し、ZX-25Rはヤル気十分なアグレッシブさがビシビシ。

【筒なしがZXの目印】写真左がZX-25R、右がニンジャ250。リヤは、右に張り出したマフラーの有無でまったく違うイメージ。ZX25Rはテールカウルまわりもよりスマートにまとめている。写真の写り方と違って、実際にはZXのリヤホイールの方が1サイズ太い。

【ZXのハンドルは以外に高め】写真左がZX-25R、右がニンジャ250。どちらもセパレートハンドルだが、ZXはスーパースポーツらしくトップブリッジ下にマウント。とはいえ、意外と高めで街乗りも考慮しているのが分かる。

【垂直か水平か】写真左がZX-25R、右がニンジャ250。リヤサスを垂直にマウントする2気筒ニンジャに対し、ZXはスーパースポーツらしく10Rなどと同じ水平マウント構造だ。

【マジ硬めのZX】写真左がZX-25R、右がニンジャ250。スイングアームピボットも、エンジン背面のプレートにマウントする2気筒に対し、ZXはフレームにガッチリマウント。

【直4ニーゴーの官能は数値に表れにくい】車重は最も重く、最高出力はニンジャ400を下回るZX25R。発生回転数を見れば超高回転ユニットだと分かるが、諸元表からその乗り味を見抜くのは難しい?


●文:宮田健一 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事