2年連続となるコロナ禍での開催中止を決定
2021年の「第48回東京モーターサイクルショー」開催中止|次回2022年の開催を目指す
- 2020/9/28
東京モーターサイクルショー協会は、2021年に開催を予定していた「第48回東京モーターサイクルショー」について2020年と同様に開催中止を決定したと発表した。コロナ禍による感染リスクの状況が予測できないことからとしている。
来場者や出展関係者の健康と安全面を第一に考えた結果
東京モーターサイクルショー協会は、2020年に続き2021年に開催予定だった「第48回東京モーターサイクルショー」の開催中止を決定した。新型コロナウイルスの感染収束の兆しが未だ見えず、2021年春期においても感染リスクがなくなることが予測できないことなどから、来場者および出展関係者の健康や安全面を第一に考えた結果の決定となる。
東京モーターサイクルショーは「見て、触って、体感する」をテーマとして企画されるイベントだけに、中止の判断もやむを得ないところだが、ニューモデルを一気に目にする機会を提供してくれるイベントはとても貴重なだけに残念だ。ただ、この時期での中止決定は出展関係者の準備負担を軽減することにもなるので、クレバーな判断といえる。
今後は、新型コロナウイルス感染症の収束状況を窺いながら、次回2022年の開催を目指すとしている。
●情報提供:東京モーターサイクルショー協会
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
最新の記事
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.49「“自制できるメンタル”を知ってほしい!」
- 今季の完全復活に期待! SHOEI「X-Fourteen」にマルク・マルケスの新レプリカ登場
- 【モトコルセ×テージ 3DCR スペチアーレ】ハブセンターマシンを磨き上げた至高のコンプリート
- アプリリア、スタイリング一新で排気量アップした新型「RSV4」「トゥオーノV4」を発表!
- “バイク2035年問題”に大反対!!【’35年から東京都内で純ガソリン車販売停止!?】