「備えあれば憂いなし」とさまざまな工具を準備するのは賢明だが、最小の量で最大の効果を得たいと考えるのもまた一理。相反する条件を両立解消してくれるのがコンパクトなセット工具だ。本記事では老舗工具メーカー・TONEのビットラチェットセットを紹介する。
巻頭特集「ぼくらのガレージ」 様々な形態の個人ガレージを覗き見して、サンデーメカニックの夢である「マイガレージ製作」の参考にしよう! 自分仕様的なアイデアを思い浮かべるにも参考になるはず。また、ガレー[…]
ビットラチェットセット BRS20C:工具としては比類なきコンパクトさで車載工具に最適。それでいて使いやすい
限られた積載スペースを有効に使うためにアイテムの厳選が必要な車載工具。ここで注目を集めているのが、通販サイト・アマゾン限定販売品のTONE「BRS20C」だ。60ギアのラチェットハンドルと20個のビット、ビットホルダーをケースに収めたセットは入り組み内容が潔い。
プラスとマイナスのドライバービット、ヘキサゴンとT型トルクスビットと1/4ソケットアダプターをセットした2個のレールと、ビットラチェットとビットホルダーを90×46×23mmのケースに収納。アルミ製のTONEエンブレムも付属する。
小さくても使い勝手が悪ければ論外だが、そこはさすがに老舗工具メーカーの製品。手のひらに収まるラチェットギアやビットは出先での応急措置だけでなく、日常的なメンテナンス用としてもクオリティは必要十分。
絶版車ユーザーはトルクスビットの使い道に困るかもしれないが、ビットに代えて1/4ソケットを加えるなどモディファイすることで自分仕様に仕上げても良いだろう。
ビットラチェットセット BRFS27:ビットホルダーをヘッドに通せばT形レンチにもなるアイデアツール
新製品のビットラチェットセット「BRFS27」は、日常的なメンテで使用頻度の高いビット27個と駆動工具をメタルケースにまとめたセット。ハンドルが長い首振りビットラチェットはトルクが掛けやすく、ビットホルダーとの組み合わせでT形レンチとして使えるのもポイント。
あなたにおすすめの関連記事
今もなお旧車乗りに根強い人気を誇るキャブレター「CRスペシャル」。このキャブはセッティング云々以前に、日常のメンテナンスが必要なものが多い。そんな日常メンテ用として販売されているのがキースターの「ガス[…]
もはや数年越しで進行している、スーパーカブC100エンジンの「ロングストローク&排気量アップ」プロジェクト。そもそも他メーカー製流用ピストンを見つけたことで、そのピストンを組み込むためには「ストローク[…]
純正キャブレーターの場合、機種によってジェットやニードルのスタンダードがだいたい決まっている。だが、ケーヒン製キャブ・FCRの場合、レーシングキャブという性格上、エンジンやマフラーの仕様によってセッテ[…]
旧『モトメンテナンス』誌時代からモデルクリエイトマキシさん実践の「工作室」企画を担当してきた筆者にとって、一番記憶に残っている修理再生術は「ハンダゴテを使ったプラスチック樹脂部品の溶着」。たとえば、樹[…]
まずはフレームの歪みを診断&修正 フルレストア完成後に「なんだか安定性がなくて…」といった話を聞くことがある。組み立て上の問題ならともかく、最悪でメインフレームのステアリングネックが"歪んでいました"[…]