日本マクドナルドは 「マックデリバリーサービス」の宅配車両としてaidea製の電動3輪バイク「AAカーゴ」を導入。 神奈川県の3店舗で6台の車両がマクドナルドの宅配バイクとして稼働を始めた。
電動バイクを使用し、環境や社会を考慮したデリバリー
日本マクドナルドが導入したaidea製電動3輪バイク「AAカーゴ」は、 国内製造により高い信頼性とデザイン性を持ち合わせたバイクだ。
特徴的な外観は、ビモータ、ベネリ、モトモリーニ、ヴァイルス、TMなど様々な車両を手掛けてきたイタリアのデザイナー、クラウディオ・ザンキーニ氏の手によるもの。
AAカーゴは、4kWhの大型バッテリーを搭載することで最大航続距離80kmを可能とする。EVの国際規格であるJ1772ソケットを採用し、全国に約1万5000カ所に設置されている四輪車用200V普通充電器を使用できる。また、200Vコンセントを使用すれば、わずか3時間ほどでフル充電に至る。
日本マクドナルドによると、国内での電動3輪バイクの導入は、持続可能な社会の実現に向けた活動の一環とのことで、環境への配慮と、社会にやさしいモビリティとしての役割を担うためと発表している。
6月18日現在で神奈川県の3店舗で6台が稼働を始め、7月末には東京都も含め約40店舗にて80台でのテストを予定している。
関連する記事
新型コロナウイルスの感染拡大防止を受け、西暦偶数年の10月に行われていたケルン・インターモトが今年は中止になることが発表された。代替案として、2020年末までにデジタルINTERMOTイベントを開催し[…]
ホンダ広報部の高山正之氏が、この7月に65歳の誕生日を迎え、勇退する。二輪誌編集者から”ホンダ二輪の生き字引”と頼りにされる高山氏は、46年に渡る在社期間を通していかに顧客やメディアと向き合ってきたの[…]
ベンツやBMW、ポルシェ、フェラーリほか、ほぼすべての四輪ブランド向けに市販サスペンションを供給するドイツ大手メーカー・ビルシュタインが、バイク用サス市場への参入を検討しているという。海外のニュースサ[…]
ホンダ広報部の高山正之氏が、2020年7月に65歳の誕生日を迎え、勇退する。二輪誌編集者から”ホンダ二輪の生き字引き”と頼りにされる高山氏は、46年に渡る在社期間を通していかに[…]
イタリアのMVアグスタは、2020年6月とされる発売を心待ちにされているネオレトロスーパーバイク、スーパーベローチェ800に新たな追加カラーを発表した。従来の赤×黒、白の2色に加えて、黒、そしてセリエ[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- 〈動画〉旧型オーナー、思わず涙目!? ホンダ スーパーカブ110新旧比較【より乗りやすく上質に】
- ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 英国の新ブランド「スコマディ」が日本上陸! レトロスタイルだけど、スポーティだしギミックも満載!
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈クシタニ〉老舗が重ねるこだわりの高品質
- 1
- 2