【鮮やかな季節】 ~バイクが動かす人生があった~

特集:M.ビアッジと原田哲也【1995年、キャリア最高の走りで挑む】

’93年、世界グランプリデビューイヤーにチャンピオンを獲得した原田哲也。その前に立ちはだかったのは、イタリア人のマックス・ビアッジだった。圧倒的優位なマシンを駆るビアッジに、どこまで食い下がれるか──。’95年、原田はレースキャリア最高の走りでビアッジに立ち向かった。


文――高橋剛 Go Takahashi 写真――竹内秀信 Hidenobu Takeuchi/YOUNGMACHINE archives (本稿はビッグマシン2016年9月号に掲載された記事を再編集したものです) ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

その赤は、情熱だ。燃え上がる怒り。たぎる思い。興奮。熱意。ほとばしる命の脈動。爆発的な勢いで高空に舞い上がり、火花を散らしながら突進する。

その白は、冷静だ。ただそこにある純粋さ。いつだって真新しい気持ち。高潔な意志。まっさらに、清らかに、先を見つめる眼差し。広々としていて、明るさだけに満ちた世界。

1995年、原田哲也が世界グランプリ250ccクラスで走らせたヤマハTZ250Mは、真紅と純白に塗り分けられていた。

『恐怖すら感じる領域での2分10秒』M.ビアッジと原田哲也〈中編〉

’95年開幕戦は、オーストラリア・イースタンクリークで開催された。原田は「優勝はぶっちぎりでビアッジ、岡田(忠之)さんが2位、僕は3位なら上出来」と予想していたが、始まってみればビアッジが不調。原田はホンダNSR250を駆るラルフ・ウォルドマンからコンマ1秒遅れ、ビアッジをコンマ1秒抑えての2位だった。

「ビアッジの前でチェッカーを受けることができたけど、『してやったり』というよりは、正直、ホッとしていた。いいスタートが切れた、これで波に乗れるかなって」

『自分だけの道を進め』M.ビアッジと原田哲也〈後編〉

第7戦オランダ・アッセンの予選前、原田はレイニー監督にこう言われた。「おまえの走りは、もうマシンの限界を超えている。これ以上無理はするな」

原田は「『フロントローでいい。とにかく無事に走り終えろ』ということだな」と受け止めた。

「でも、行くよね。レーシングライダーだから(笑)」

最新の記事