- 1 FATコンドル専用ハンドル|KATANA[ハリケーン]
- 2 スクリーン|KATANA[ハリケーン]
- 3 機械曲 GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC 政府認証マフラー|ADV150 [ヨシムラジャパン]
- 4 機械曲 チタンサイクロン Duplex Shooter 政府認証マフラー|’19KATANA[ヨシムラジャパン]
- 5 ストリートボックス|Vストローム250[ハイパープロ]
- 6 ソリッドバーエンド|KAWASAKI M6タイプ[ポッシュフェイス]
- 7 フロントキャリパー 2ピストン[ゲイルスピード]
- 8 フロントキャリパー 4ピストン[ゲイルスピード]
- 9 KOBRA ハンドガード[SW-MOTECH]
- 10 パフォーマンスダンパー|TENERE700[ワイズギア]
- 11 あなたにおすすめの関連記事
- 12 最新の記事
FATコンドル専用ハンドル|KATANA[ハリケーン]
’19スズキKATANAに対応した専用コンドルハンドルがリリース。カウルに干渉することなくハンドルのポジションを下げることができる。スイッチ穴は加工済みでケーブルやホース類、サイドキャップはノーマルのままで取り付けることが可能。※幅が狭くなるため構造変更申請が必要。
【FATコンドル専用ハンドル|KATANA】●色:黒 ●価格:1万3200円[ハリケーン|大阪単車用品工業]
スクリーン|KATANA[ハリケーン]
見た目だけではなく防風効果の高いスクリーン。純正スクリーンの固定部分を使用して簡単に取付けできる。バイザー素材には3mm厚のアクリルを使用しており、強度も十分に確保されている。アルミステー&縁ゴム付き。
【スクリーン|KATANA】●色:スモーク ●価格:1万9800円[ハリケーン|大阪単車用品工業]
機械曲 GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC 政府認証マフラー|ADV150 [ヨシムラジャパン]
マフラーからアパレルまで幅広く手掛けるヨシムラから、ADV150用のマフラーが発売される。専用設計のエキゾーストパイプとの組み合わせにより、出力向上はもちろん、ノーマルマフラー重量5.3kgから2.7kgの軽量化にも成功。サイレンサーは4タイプから選ぶことができる。
機械曲 チタンサイクロン Duplex Shooter 政府認証マフラー|’19KATANA[ヨシムラジャパン]
ヨシムラのKATANA用フルエキゾーストマフラーがリリース。このマフラーの特徴は、Duplex Shooterと呼ばれるサブサイレンサーを設けることにより排気効率の適正化を図り、出力向上と音量の最適化をしている。サイレンサータイプは3種類。オプションでエキパイに焼け色を付ける「FIRESPEC」も選べる。
ストリートボックス|Vストローム250[ハイパープロ]
ハイパープロがリリースしているリヤショックとフロントスプリングを1セットに同梱した「ストリートボックス」に、人気のスズキVストローム250用がラインナップ。基本セッティングを軸に専属のスタッフが日本人に合わせた仕様にしているので、乗り心地を大きく向上させられる。
ソリッドバーエンド|KAWASAKI M6タイプ[ポッシュフェイス]
様々なアルミ製カスタムパーツをラインナップしているポッシュフェイスから、意外となかったのがカワサキ純正ハンドル用M6タイプのバーエンド。カラーバリエーションは17種類を用意し、落ち着いたイメージのマットカラーも設定。ハンドルの振動防止としてウルトラヘビータイプとミドルウエイトタイプも用意されている。
フロントキャリパー 2ピストン[ゲイルスピード]
Moto3など、近年人気の小排気量カテゴリーレースユースに特化させた2ピストン鍛造ブレーキキャリパー。ボディデザインからこだわっており、フィン形状にすることによりヒートシンクの役割を持ち放熱性を向上。ブレーキホースの取り出し位置、フルード通路、ブリーダー位置を最適にすることによりメンテナンス性も向上している。
【フロントキャリパー 2ピストン】●ピストン径Φ34 取り付けピッチ60mm ●価格:6万8200円(SCMボルト仕様左右各) 7万4800円(チタンボルト仕様左右各) [ゲイルスピード|アクティブ]
フロントキャリパー 4ピストン[ゲイルスピード]
「ストリートやスポーツ走行をメインステージとした、上質で精巧なアルミ鍛造キャリパー」をコンセプトにしたラジアルマウントキャリパー。最新の3D切削によりキャリパーの角を落とすことで軽量かつコンパクトに、さらにメンテナンス性も考慮されており、ブレーキホース取り出し位置などにもこだわった一品。
【フロントキャリパー 4ピストン】●ピストン径Φ34/30 取り付けピッチ108mm ●価格:10万7800円(SCMボルト仕様左右各) 12万1000円(チタンボルト仕様左右各) [ゲイルスピード|アクティブ]
KOBRA ハンドガード[SW-MOTECH]
強靭なアルミバーと衝撃に強いプラスチックシェルで構成されたハンドガード。オンロード車両からオフロード車両まで幅広くラインナップを揃えている。また別売りでLEDウインカーを埋め込むことができるのでドレスアップ効果も抜群だ。
【KOBRA ハンドガード】●価格:1万9800円~2万6400円[SW-MOTECH|アクティブ]
パフォーマンスダンパー|TENERE700[ワイズギア]
高性能四輪車に装着され定評のあるパフォーマンスダンパー。その二輪用としてヤマハテネレ700用が新登場。車体のわずかな変形に対して減衰力を与え直進安定性、ハンドリングを向上させることができる。
あなたにおすすめの関連記事
アジア拠点を活用して車両とほぼ同時にリリース ヨシムラにとっては、レース用を除けばマフラーの法規対応は当然のことで、製品名にも「政府認証」の文字が入る。その上で性能や上質な音、部品や溶接の品質といった[…]
エンジン本来の資質が存分に満喫できるマフラー 旧車好きを取材すると、"今どきのバイクはつまらない"という言葉を聞くことが少なくない。筆者は必ずしもそう思わないし、そもそも、ただひたすらに性能を追求でき[…]
バーエンドとの同時装着で高まる機能と安全性 レバーガードはレースシーンから生まれたアイテムだ。レース中は他車とのギリギリの接近戦はよくあることで、その際、接触などでブレーキレバーへの不意な入力によって[…]
バイクの面積で言えば、シートはかなりの部分を占め、印象を大きく左右するパーツ。シートをカスタムすれば車体を簡単にイメチェン可能だ。ただし、「シートの張り替え」となると、コスト面でハードルが高く、DIY[…]
ノーマルのアップハンドルから、グっと低く構えたローハンドルとし、誰が見ても一目で「カタナってこうだよね」と分かるスタイルにカスタムした新型KATANAが、いよいよ登場だ。ストリートファイ[…]
最新の記事
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 「いつから、いくら下がる?」ついにガソリンの暫定税率廃止へ! 新原付の地方税額も決着……〈多事走論〉from Nom
- 【2024年12月版】シート高780mm以下の400ccバイク10選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- 「これを待ってた」ホンダ新型CB400フルカウル「CBR400RR/CBR400R FOUR」スクープまとめ「かっけー!」
- 1
- 2