ヤンマシWEBモーターサイクルショー#2 ドレミコレクション

お次はZ900RSカフェベース! Z1-Rスタイルのドレミ外装キット公開

大阪は3月20日、東京は3月28日から始まる予定だったモーターサイクルショーの代わりにヤンマシWEBモーターショーで最新情報をお届け。前回お届けしたZ900RSのGPZ900Rニンジャスタイルに続くのは、美しいカフェレーサーのZ1-Rスタイルだ。


●撮影:鶴身健 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

メーカーメイドのカフェレーサーとして元祖的な存在のZ1-Rは、今でも空冷Zで高い人気を誇る1台。1978年の登場はZ1000MkIIよりも1年早く、角Zの元祖としても歴史に残るモデル。そして、国産車で初のフェアリング付きというのもZ1-Rの特徴だ。これを、Z900RSカフェをベースに再現したのが、岡山・ドレミコレクション(以下ドレミ)のZ1-Rスタイルだ。

前回は、Z900RSベースのGPZ900Rニンジャスタイルを紹介したが、今回はZ900RSの「カフェ」仕様がベース。これに、元祖カフェレーサーであるZ1-Rの直線基調の外装を載せることで、同じカフェでも完全に異なるスタイルに変身させることに成功した。ビキニカウルとテールまわりは、Z1-Rオリジナルと同形状のドレミ製を使うことで、再現度を高めるのはニンジャスタイルと同じ手法だ。

キモは、ニンジャスタイルの記事でも解説したように、スチール製のインナータンク(税抜き3万9800円)。Z900RS/カフェ用の様々なスタイルで共通で使えるようにすることで、高価になりがちな燃料タンクの価格を抑え、カバーを変えるだけで自在にイメージチェンジを図れるようにした。気になる容量もスズキ・KATANAの12リットルを上回る14リットルを確保しているのもポイントだ。

【DOREMI COLLECTION Z900RS Z1-R STYLE コンセプトモデル】 Z900RSカフェのカウルステーを流用してZ1-Rのオリジナルと同形状のビキニカウルを装着したドレミ仕様。前後18インチ(STDは17インチ)のモーリスマグホイールがクラシックイメージをさらに演出している。

【KAWASAKI Z1-R 1978年型】Z1000をベースにビキニカウルや4-1マフラー、キャストホイールなどを採用して仕立て上げたカフェレーサー仕様。美しいスタイルとは裏腹に、操安や燃料タンク容量などに課題が浮き彫りになったモデルで、’79年のZ1-RIIでそれらを解消して発売された。ちなみにタンクは13→20リットルに増量された。

【KAWASAKI Z900RS CAFE 2019年型国内仕様 価格:138万6000円】Z900RSのカフェ仕様として専用ビキニカウルやハンドル、ミラー、シートを装着して発売された。ドレミのZ1-Rスタイルはこれのカウルステーやハンドル、ミラーをそのまま使用している。

【DOREMI COLLECTION Z900RS用インナータンク 3万9800円(税抜き) 6~7月発売予定】 現代のモデルはエアボックスがエンジン上にあるので、タンク容量を増やすのが難しいが14リットルを確保。タンクキャップや燃料ポンプはノーマル品を使用する。素材は鉄なので車検にも対応し価格も抑えられるのだ。

タンクカバー表面にしわがあるのは、東京モーターサイクルショー用に半透明でかぶせるように製作したものだからで、それにサフェーサーで塗装している。「形状はどちらかというと、’79年型のZ1-RIIに近くなった」とドレミの武社長。

Z900RSベースならマークIIスタイルにするのも手

ドレミのZ1-RスタイルにはZ900RSカフェのカウルステーが必要となるが、同じ角Z外装でもZ1000MKIIスタイルなら丸目1灯なのでZ900RSベースのヘッドライトまわりでサマになる。このように、ドレミではZ900RS/カフェに対応した多くのスタイルをコンセプト提案しており、どれが発売に至るかは反響次第だという。なので、これらの市販を望むならその声を直接ドレミコレクションへ届けて欲しいとのことだ。電話での問い合わせ・要望は東京営業所(03-5631-8228)まで。

【DOREMI COLLECTION Z900RS MKII STYLE コンセプトモデル】 2018年3月の東京モーターサイクルショーに出品されたマーク2スタイル。これも同じインナータンクを使用する。

Z1-Rオリジナルと同形状のビキニカウルにZ900RSカフェのノーマルヘッドライトがぴったりとハマる。ウインカーはZ1-R用のドレミ製リビルト品で、光源はLEDを採用している。

ハンドルとミラーはZ900RSカフェのノーマルを使用。Z900RSよりも低くなっているのが特徴だ。

サイドカバーは逆三角形とすることでZ1-Rのスタイルを再現。立体エンブレムはZ1-Rオリジナルと同じものを貼り付けている。

リヤ2本ショックに見えるがこれはダミー。下側はスイングアームに装着されておらず、ノーマルのリンク式モノサスはカバーで見えないように隠されている。

フロントフェンダーはドレミ製のZ400FX用を装着することで、18インチホイールのスタイルに合わせている。