国産4メーカーから多彩なモデルが出揃う激戦区・250cc車検レスクラス。スズキは話題の新油冷フルカウル・ジクサーSF250を筆頭に、GSX250R、Vストローム250、ジクサー150を’20モデルとしてラインナップする。
●文:沼尾宏明、宮田健一 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
水冷DOHC4バルブの並列2気筒エンジンを鋼管ダイヤモンドフレームに搭載したフルカウルスポーツ「YZF-R25」。'19年に待望のフロント倒立フォークを得てモデルチェンジ。これに合わせて、肉抜きトップ[…]
ジクサー SF 250:新油冷の軽量フルカウル
インドで大ヒットのジクサーシリーズがフルモデルチェンジ。最大排気量の250がフルカウル・SFとSTDネイキッドの2本立てで新登場。まだ国内仕様は発表されていないが、’19東京モーターショーにて参考出品され、早期の国内投入が目されている。この250には、従来の油冷とは異なる循環型構造の「SOCS(スズキオイルクーリングシステム)」を採用した完全新設計の単気筒エンジンが搭載され、驚くほどコンパクトで軽量に仕上がっているのが最大の特徴。LEDヘッドライトやブレンボの小排気量向けブランドであるBYBRE製のブレーキキャリパー、フル液晶メーターなど質感も上々だ。国内仕様のプロトタイプと目される東京モーターショー展示車は、ダンロップ製ラジアルタイヤになったり、サイレンサーの仕上げ処理が変わっているなど、インド仕様よりグレードアップされていた。
ジクサー250:ネイキッド版はアップライトなバーハンドル仕様
’19東京モーターショーではSFとともにネイキッド版のSTDも展示。こちらはバーハンドル仕様で、上下2段式のLEDヘッドライトを採用。タンク脇の大型のシュラウドとアンダーカウルが専用装備となっている。グラブバーのあるテールまわりやエンジン&足まわりといった部分はSFと共通だ。メーターもSFと共通だが、こちらはハンドルマウントとなっている。SFと同様に国内仕様の早期投入に向けて準備中だ。
ジクサー150:高コスパ力が光る1台
アジアで人気を博している150ccスポーツネイキッド。エンジンはロングストローク設定で中低速トルクが豊か。φ41mm正立フォークや前後17インチ、リヤのラジアルタイヤも走りを支える。フル液晶メーターなど質感が高いのに価格は手頃だ。ちなみに”ジクサー”という名は海外でのGSX-Rの愛称が名前になったもので、スポーツイメージが強い。
GSX250R:日常域やツーリングで強みを発揮
GSR250のエンジンや車体を活かしながら、設計に手を加えて誕生した水冷並列2気筒のフルカウルスポーツ・GSX250R。スタイルはレーシーだが、あえてパフォーマンススペックを追うことはせず、日常域での使いやすさと、ライバルより若干大きめな車格によるツーリングでのゆとりある走りを強みとしている。メーターはフルデジタルの反転液晶タイプ。なお、ABS装備車の設定はない。
Vストローム 250:”DR-BIG”から続くアドベンチャースタイル
GSR250の水冷SOHC並列2気筒エンジンとスチールフレームをベースに誕生したアドベンチャーモデル「Vストローム 250」。ロングストロークで粘る特性のエンジンは、キャラクターとの相性がすこぶる良く、フックを備えた大型のアルミリヤキャリアや純正オプションのサイドケースに対応したアタッチメントを持つなど積載性にも優れ、ツーリングユーザーから絶大な支持を集めている。
「Massive & Smart」がコンセプトのデザインは、鳥のくちばしを連想させる”DR-BIG”から続くスズキ伝統のスタイリングを継承。フルデジタルメーターやDCソケット、センタースタンドを標準装備。ABSはあり/なしの2タイプがラインナップされている。現行型は’19年8月にカラーチェンジが行われた。
関連するアーカイブ
あなたにおすすめの関連記事
従来の2気筒に加え、マルチ、シングルと選択肢が増える かつて排ガス規制の影響でほぼ絶滅した250ccクラス。近年はフルカウルスポーツを中心に、様々なジャンルで活況を呈している。いずれも身近&操る楽しみ[…]
GSX-S1000Fの兄弟車となるカウルレス仕様。専用装備としてハンドルマウントのビキニカウル+異型1眼ライトを採用。獣のキバをイメージしたLEDポジションライトや筋肉質なシュラウドも与えた。快活なエ[…]
'17年1月から欧州で排ガス規制=ユーロ4が全面適用された。これにいち早く対応してモデルチェンジしたのがYZF-R6。約2年の空白期間を経てZX-6Rが対応し、現在に至る。一方、CBR600RRとGS[…]
CBR650Rは、FUN系公道スポーツを意味するホンダの「F」コンセプトと、レーシーを示す「R」系のスポーティさを融合して'19年に登場した。先代CBR650F譲りのツインラムエア付きダウンドラフト直[…]
"OWN THE RACETRACK"を標榜し、'01年にデビュー。当初からストック状態での速さとコスパの良さが評判を呼び、'17年型でMotoGPマシン譲りの技術を継承する6代目に進化した。直列4気[…]
最新の記事
- 1
- 2