
ハーレーダビッドソン春日部のイベントに、『ウィズハーレー』の千羽ちゃんが参加! 来場者のみなさんと写真撮影などし、交流を楽しんだ。プロの洗車サービスをはじめ、著名なフォトグラファーによる移動式スタジオでの記念写真も行われ、大盛況の1日だった。
●文:ウィズハーレー編集部(青木タカオ)●写真:渡部憲之(Wisteria Studio) 高井正義 ●外部リンク:ハーレーダビッドソン春日部
ハーレーダビッドソン春日部のイベントをリポート
「ハーレーダビッドソン春日部では、定期的にイベントが行われ、ユーザーは楽しい週末を過ごすことができる」
そんなハナシを耳にしたので、ウィズハーレー編集部も千羽ちゃんとH-D春日部へ足を運んだ。
今回は“ファーストサマーセール”とあって、純正アパレルやウェア等が大特価で購入できるビッグチャンス。なかには50%オフという、超お買い得プライスのタグがついているものも。「これ、欲しいっ!」と、千羽ちゃんもすぐにお買い物モードとなったのは言うまでもない。
イベントでの特別出店も大人気だ。オートバイ洗車の専門店「オールドソルト埼玉」(埼玉県さいたま市岩槻区)による洗車サービスは、愛車を丁寧に洗ってもらえ、その仕上がりに利用者は大満足。洗い方はもちろん、磨きに至るまで、プロの作業はさすがと舌を巻く。リピーターが多いというのも頷ける。
そして、千羽ちゃんも撮ってもらったのが、移動式スタジオでの記念写真。大切な愛車との思い出が残せると、こちらもまた大好評のサービス。スマートフォンで手軽に写真が撮れる時代だが、スタジオが組まれた環境でプロによって撮影された写真は、何もかもがまるで違う。
今回のイベントでは、愛車をまず洗車してもらってから撮影へ、さらに待ち時間にお買い物/メンテ/カスタムの相談ができるという一連の流れができていて、ユーザーのハートをがっちり掴んだイベントであることが参加して実感できた。
もちろん、まだハーレーのオーナーではない人にも楽しめる内容で、無料体験試乗会や免許取得サポートの説明が受けられるなど、何でも相談ができる。次回のイベントも楽しみだ!!
【プロによる撮影サービス!】エクストリームスポーツの大会撮影で活躍する渡部憲之氏をメインフォトグラファーとする、移動式スタジオ「Wisteria Studio」の出張撮影も大人気! 千羽ちゃんもモデルになった。ローライダーSTでキマったぞ!!
イベントは1日いても飽きない内容。天候にも恵まれ、ツーリング帰りに立ち寄る人も少なくなかった。千羽ちゃんも「また行きたい!」と、次のイベント情報のチェックに抜かりはないぞ。
【洗ってスッキリ!】バイク洗車のold salt 埼玉も大好評。丁寧に愛車が洗われて、気分もスッキリ! 千羽ちゃんもお手伝いさせていただいたが、プロの磨きのワザを習得するには、何年もかかりそうだ。
【ハーレーダビッドソン春日部】2023年3月に創業4周年を迎え、ますますパワフルにさらに大盛況! ハーレーダビッドソンの世界観に浸れる大きな店舗で、最新モデルや純正パーツ&アパレルをゆったり楽しめるスペースも。ツーリング途中に立ち寄るのもオススメだ。
動画はコチラ
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
ウィズハーレーの最新記事
ホンダやヤマハなど国内車両メーカー用のパーツ、排気量問わずに原付からスーパースポーツ、さらにはレース関連をサポートするパーツを得意とするメーカー。今回X350用のパーツでハーレー市場に参入した。 ここ[…]
ゲイルスピード タイプE/N/R 鍛造アルミホイールメーカーとして名高いゲイルスピード。ストリートからレースシーンで活躍しているカスタムホイールだ。サイズはいずれも純正と同じF3.5-17/R5.5-[…]
欧州スタイルの正規販売店イベント 週末をハーレーダビッドソンディーラーで過ごし、ブランドの世界観の中で仲間たちと過ごす。ヨーロッパにて行われているH-D正規販売店の『HARLEY NIGHT(ハーレー[…]
クラウス:オーリンズ ツーリングモデル用フロントエンド クラウスとオーリンズとのパートナーシップにより実現した、ツーリングモデル専用設計のフロントエンド。アグレッシブな走りを支える高次元の路面追従性/[…]
空冷スポーツスター用カスタムパーツを世に送り出し続けているグリーミングワークス(大阪府)。一方で水冷スポーツスターSやナイトスター用パーツもラインナップし、自然な流れでX350用パーツの開発も手がける[…]
最新の関連記事(ディーラー&ショップ)
お祭りと競技、2つ同時に楽しめる無料イベント 『NAPS MOTO-FES/MOTOGYM関東(ナップスモトフェス/モトジム関東)』は、2輪用品小売/開発のナップスが主催するバイクイベント。他にない最[…]
ハイセンスなバイクライフへと誘う充実の品揃え 56designが、ついに関東圏以外にショールームをオープン! 千葉県の本店、渋谷のアンテナショップに次ぐ3店舗目として「56design NARA」が4[…]
レストア/整備/カスタム/販売など絶版車に関するすべての分野でサービスを提供 古いバイクを海外から輸入して販売する場合、車両によって程度の違いはあれ必ず整備が付随する。 元々のコンディション次第ではレ[…]
光岡自動車が運営するトライアンフ横浜港北 昔からのバイク好きであれば、ボンネビルやタイガーという名称に懐かしさを覚え、若いライダーならスピードトリプルに接する機会もあるであろう、英国車を代表するブラン[…]
整備部門に加えて塗装や磨き作業まで社内で行うエルオート。コンディションに応じた最善策で販売車両を製作できるのが最大の強み 数ある絶版車の中で頂点に君臨し続けているカワサキZシリーズ。人気車種ゆえ大物の[…]
人気記事ランキング(全体)
振動の低減って言われるけど、何の振動? ハンドルバーの端っこに付いていいて、黒く塗られていたりメッキ処理がされていたりする部品がある。主に鉄でできている錘(おもり)で、その名もハンドルバーウエイト。4[…]
エクステリアはより力強く、そして個性的に 今回のモデリスタのコンセプトは、その名も「Dandy mode(ダンディモード)」だ。彫刻的な立体表現を随所に用い、街中はもちろんのこと、オフロードにおいても[…]
一回の違反で免許取消になる違反 交通違反が点数制度となっているのは、よく知られている。交通違反や交通事故に対して一定の基礎点数が設定されており、3年間の累積に応じて免許停止や取消などの処分が課せられる[…]
動きが渋い鍵穴に潤滑剤はNG! ・・・の前に ちょっと前に「キーの回りが渋くなってきた鍵穴に、潤滑剤を吹きつける(注入する)のはNG!」という情報がネット上で広く流れました。その理由は一時的に動きが滑[…]
足着きがいい! クルーザーは上半身が直立したライディングポジションのものが主流で、シート高は700mmを切るケースも。アドベンチャーモデルでは片足ツンツンでも、クルーザーなら両足がカカトまでベタ付きと[…]
最新の投稿記事(全体)
論より証拠! 試して実感その効果!! カーシャンプーやワックスなど、多彩なカー用品を手がける老舗ブランド・シュアラスター。そのガソリン添加剤シリーズ・LOOPのフラッグシップモデルが「LOOPパワーシ[…]
誤操作が少なくシンプルな構造で実現するという もう何十年も前から完成形に至っているような印象を受けるホンダ「スーパーカブ」シリーズだが、ホンダは今も改良の手を緩めているわけではない──。そんな気概を感[…]
“爽快感”と“スピード感”を追求した富士急のバイク型コースター『ZOKKON』 待ちに待ったゴールデンウィークに突入!!! ツーリングの予定を立てている方も多いと思いますが、家族やパートナーがいらっし[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
1959年から支持され続けている! 1)作業がとても手軽2)使用できる範囲が広い3)しっかりツヤが出る4)油汚れが場合によってはパーツクリーナーよりもよく落ちる 順に説明していこう。 1)作業が簡単 […]
- 1
- 2