●文/写真:ウィズハーレー編集部(渡辺まこと) ●外部リンク:サンダンスエンタープライズ
新車のようなナックルが今の時代にあったら…
1936年に登場したナックルヘッドから現行のミルウォーキーエイトに至るまで、挟角45度のVツイン空冷OHVというエンジン形式をキープし続けているハーレーだが、そんな古典的な機構ゆえ、その特徴を活かした“旧車的”アプローチのカスタムが多く見られるのはご存じのとおり。その中で究極の存在が、ここに紹介するサンダンスの「スーパー“リアル”ナックル」である。
’82年にサンダンスを創業して以来、ナックルヘッドをはじめとする数多くの旧車に触れ、修理や改善に尽力してきた”ZAK”柴﨑。そうした日々の蓄積から「当時の技術者が今の時代に生きていたら、きっとここをこうしたかったに違いない」という想いが募り、このマシンを生み出すに至ったとのこと。その創作の根源は、己の技術の探求と「新車のようなナックルが今の時代にあったら…」という夢の具現化だ。
この記事で紹介するスーパー“リアル”ナックルは、’97年に構想をスタートし、2000年に世に解き放たれたのだが、その中でZAK柴﨑がまず必須条件として考えたのが、ヘッドのアルミ化だ。’36~’47年まで生産されたナックルと言えば、純正は鋳鉄製ヘッドが採用されているのだが、それを放熱性に優れた素材に変更した上で、各部構造も”現代の交通事情に適合する”ように変更されている点も見逃せないポイントだろう。
その細部を見てみると、ヘッドには大径化されたバルブが採用され、それを保持するガイドもブロンズ材に変更。この装備によって現代的なオイルシールが使用可能となり、現行のM8にも劣らない高い耐久性と信頼性が確保されている。さらに、油圧タペットの採用と、それを可能とするブロンズ製のリフターブロック、シャフト穴にブロンズブッシュ材を用いてリペア性が確保されたロッカーアームや、オイル漏れを完全に防ぐアルミ鋳物製のバルブカバーなど、ZAK柴﨑がナックルの根本的な構造を見直した箇所はそれこそ枚挙にいとまがない。
こうした設計変更でナックルのウィークポイントを完全に解消したエンジンは、現在の交通事情にのっとり、排気量が1435ccに設定されているのだが、その強大なトルクとパワーを受け止めるべく、車体も”リジッドのように見えてリヤサスペンションを備える”サンダンス製アクティブリジッドを採用。これらの装備による走りのレベルは、当然ながら旧車のソレではない。
ナックルを生んだ先人のウィリアム・ハーレーに対し、国境と時空を超え示したZAK柴﨑による回答…。このマシンもまた、歴史に名を刻む1台である。
サンダンス スーパーリアルナックル ディテール解説
歴史に残る名機=アルミヘッド・ナックル
放熱性に問題がある純正の鋳鉄から素材をアルミに変更したヘッドは、製作者のZAK柴﨑が”ナックルを知り尽くした”からこそ生まれた名機。純正のプレス製に代わり採用されたアルミ鋳物バルブカバーやブロンズブッシュ式のロッカーアーム等、ここでは書き尽くせないほどのアイデアが随所に取り入れられている。
※本記事は“ウィズハーレー”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
"旧車感"と"ハーレーらしさ"が活きたカスタム 2012年、このマシンのベースとなったFLSソフテイルスリムが登場し、後に発展型といえるFLSSが2016年にリリースされたのだが、その際、純正で採用さ[…]
それぞれの趣味や興味を尊重して、共有できる部分は楽しむ関係 Oさんは、以前は生粋のスポーツバイク愛好家だったが、結婚を境にいったんバイクから遠ざかった時期があった。しかし、40歳を前にバイク熱が復活。[…]
販売台数昨年比166%で過去最高を記録 東京モーターサイクルショー2022のプレスカンファレンスにて、「ハーレーが売れている」とハーレーダビッドソン(HDJ)の野田社長が明らかに。1-2月の販売台数は[…]
ずっとバイクに乗ってきた。辿り着いたのはハーレーダビッドソン 高校在学中の'89年に開催された「第2回ジュノンスーパーボーイコンテスト」でグランプリを受賞し、翌年に俳優デビューすると、舞台や映画、テレ[…]
「体感してほしい!」by スポーツスター持ち主・編集部ミヤシ スポーツスターのVツインエンジンがスムーズに回り、スロットルワークでコントロールがしやすくなった。交差点をゆっくり曲がる時やタイトコーナー[…]
最新の記事
- “半ヘル”をかぶっていいのは、どの排気量のバイクまで?【お手軽だけど安全性は…】
- ミッドナイトスペシャル再来! ヤマハ「XSR900」ブラック×ゴールドの2025年モデルが登場
- ヤマハが新型「NMAX125」「NMAX125テックマックス」を発表! 日本でも新型にモデルチェンジ確実
- 藤波貴久×RTLエレクトリックが全日本スポット参戦全勝! 3連勝で電動トライアルバイクのポテンシャルを示す
- [2024秋] いま売れ筋のバイク用シートバッグTOP5【ライコランド東雲店で聞いてみた】
- 1
- 2