YMライフハック研究所

昭和から令和へ! 愛され続ける「クルマにポピー」にエアコン取り付け型の新風“ACタイプ”誕生

くるまにポピー グレイスメイトポピーACタイプ

●文:ヤングマシン編集部

昭和レトロな芳香剤に新作が登場

株式会社ダイヤケミカルが製造/販売する、長年愛され続けている芳香剤「くるまにポピー」。中高年世代にとっては「く〜るまにポピー♪」のフレーズでおなじみであろう。1978年に発売されたこの液体芳香剤は、当時としては珍しく、香りを揮発させる芯を使用しており、安定した香りが特徴だ。そのレトロで可愛らしいデザインはそのままに、エアコンルーバーに取り付けられる「グレイスメイトポピーACタイプ」が新登場した!

「く〜るまにポピー♪」のフレーズはCMでのアドリブから誕生

1981年から放送されたCMで、オール阪神・巨人さんが歌った「く〜るまにポピー♪」のフレーズは、実は阪神さんのアドリブから生まれたものだ。このCMの効果もあって「くるまにポピー」は爆発的な人気を博し、1992年にはシリーズ累計販売個数が7,000万個を突破したという。

新作は通販で人気に! ついに全国の実店舗で販売開始

「グレイスメイトポピーACタイプ」は、2023年12月に通販限定で発売されたところ、その手軽さと香りの良さで瞬く間に人気に。多くのユーザーの要望に応え、2025年3月からは全国のカー用品店やホームセンターなど、実店舗での販売がスタートした。

この製品はテレビ大阪の番組『もしマネ』で紹介され、そのレトロな魅力が再び注目を集めている。

選べる4つの香り

香りは、きんもくせい/ブーケ/フリージア/シトラスαの4種類を用意。好みの香りを選んで、車内を心地よい空間に演出できる。

昔懐かしくも現役バリバリの「くるまにポピー」ACタイプで、快適なドライブを楽しんでほしい。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。