
カワサキモータースジャパンは、2025年3月29日(土)~5月6日(火)までの期間中、カワサキプラザ店頭でジャケットを購入したユーザーを対象とした、オリジナルヘルメットバッグをプレゼントするキャンペーン「カワサキプラザ ジャケットフェア」を開催する。
●まとめ:ヤングマシン編集部
「good TIMES COLLECTION」が手がけるオリジナルジャケットが対象
全国に展開するカワサキプラザでは、モーターサイクルライフの新たな提案として、ファッション性/耐久性/機能性/遊び心をコンセプトに開発したカワサキオリジナルアイテムを販売しているが、なかでも「good TIMES COLLECTION」が手がけるジャケット製品は、ツーリング&レジャーはもちろん、日常使いまでの幅広いシーンで活躍できることもあって、大きな注目を集める人気カテゴリー。今年も注目を集めるジャケットが展開されている。
今回実施される「カワサキ“ジャケットフェア”」は、カワサキプラザ店頭でオリジナルジャケットを購入したユーザーにヘルメットバッグ」プレゼントするという内容になる。
キャンペーンフェア概要について
- 内容:期間中にカワサキプラザで対象のジャケットを購入したお客様に、カワサキ プラザオリジナルヘルメットバッグをプレゼント
- 対象期間:2025年3月29日(土)~2025年5月6日(火)
- 対象店舗:全国のカワサキプラザ各店
- 対象商品:カワサキプラザ オリジナルアイテムのジャケット
カワサキプラザ オリジナルヘルメットバッグ
キャンペーン対象製品の一例
カワサキ クイックドライフライトジャケット
アールエスタイチとのコラボジャケット。ストレッチ性/通気性/速乾性に定評があるクイックドライ素材で仕上げたカジュアルジャケット。表面生地には水滴や汚れが付着しにくい、超撥水加工を施される。
【カワサキ クイックドライフライトジャケット】●カラー:ブラック カーキ ●サイズ:WM M L LL 3L ●価格:2万3980円
カワサキ×AVIREXライディングメッシュMA-1
人気モデルのメッシュタイプのMA-1。スタイリッシュなデザインと着心地を追求した絶妙なサイジングにより、品格のあるトラッドな印象を楽しむことができる。メッシュ素材によりで通気性に優れることも美点のひとつ。
【カワサキ×AVIREXライディングメッシュMA-1】●カラー:ブラウン モスグリーン ●サイズ:M L LL 3L ●価格:3万3440円
カワサキ シングルメッシュジャケット
クシタニとのコラボで生まれたシングルメッシュジャケット。フルメッシュ素材を使用することで、ジャケット全体に風が通り、夏場でもとても涼しく快適にライディングが可能。立体裁断パターンを採用することで、動きやすさも抜群。大人に似合うシンプルなデザインも特徴。
【カワサキ シングルメッシュジャケット】●カラー:シルバー ネイビー ●サイズ:WM M L LL 3L(レディースサイズあり) ●価格:3万1900円
カワサキ×56design ライディングコーチジャケット
56designとのコラボで生まれたコーチジャケット。アウターとインナーの2枚構造で、プロテクターはインナーに装着。手持ちのジャケットをインナーと組み合わせれば、ライディング用にすることも可能。
【カワサキ×56design ライディングコーチジャケット】●カラー:ブラック グリーン7 ●サイズ:M L LL 3L ●価格:4万7300円 (左:アウタージャケット/右:インナージャケット)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ジャケット)
高機能ジャケットから防寒パンツまで多彩なラインナップ 朝晩の冷え込みに、本格的なツーリングシーズンの到来を感じるこの頃。バイクウェアの老舗ブランド「クシタニ」より、2025-26年秋冬モデルの新作テキ[…]
2025年 秋冬新作アパレルタブロイド を公開 株式会社カワサキモータースジャパンは、全国のカワサキプラザで取り扱うオリジナルアイテムが掲載された、2025年秋冬新作アパレルタブロイド「Kawasak[…]
BMWライフをスタイリッシュにサポート 安全性と品質を兼ね備えたBMW Motorradギア&ガーメント。2025秋のギア&ガーメントも新作アイテムが目白押し。その中でBMWライフをスタイリッシュにサ[…]
「bimota by Kawasaki Racing Team」の公式チームウェアがついに登場 「bimota by Kawasaki Racing Team」の公式チームウェアは、洗練されたホワイト[…]
Paceプロジャケット 豊富な安全装備と快適な着心地を高次元でバランスした、ワインディングやロングツーリングに最適なライディングジャケット。腕と肩のトリムには、スチールとプラスチックを組み合わせたコン[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
現在に続くミドルクラスの基盤は日本メーカーが作った ’70年代の2輪業界における最大のトピックと言ったら、日欧のメーカーが歩調を合わせるかのように、ナナハン以上のビッグバイクを発売したことだろう。もっ[…]
過激な初代からフレンドリーな後継モデルへ カワサキのビッグバイクと言えば、優れた資質を備える初期型をベースにして、2代目以降で徐々に動力性能を高めていくのが通例だ。だがマッハシリーズの場合は、初期型が[…]
2025モトクロス世界選手権チャンピオンが全日本に参戦! 株式会社カワサキモータースジャパンは、2025年11月1日(土)・2日(日)スポーツランドSUGO(宮城)で開催される第63回 MFJ-GP […]
1,000ドルを謳い文句に全米で大ヒット! カワサキは1972年のZ1以来、Z650RSにZ750TWINと念願だったビッグバイクの領域で世界のリーダーへと君臨することに成功。 またそのいっぽうで、ホ[…]
人気記事ランキング(全体)
RZ250を上回る新テクノロジー満載! 1979年にホンダがリリースした、まさかの2ストローク50ccスポーツのMB50(広告なでの名称はMB-5)。 250ccやビッグバイクのスケールダウン・デザイ[…]
エンジニアもバイクに乗る、それがボッシュの面白さ ボッシュが二輪車向けABSを世に出してから今年で30周年を迎えた。ボッシュといえばドイツのメーカーだが、バイク部門の開発拠点が日本の横浜にあることはご[…]
コンパクトで取り付けが簡単なスマートモニター タナックス(TANAX)の「スマートライドモニター AIO‑5 Play (SRS‑015)」は、本体サイズ78.8(H)×136.2(W)×26.8(D[…]
KATANAというバイク 一昨年のこと、キリンと同じ年齢になったことをキッカケにKATANA乗りになったYです。 ノーマルでも十分乗り易いKATANAですが、各部をカスタムすることで、よりカタナ(GS[…]
X-ADVの兄弟車として欧州で販売される「フォルツァ750」 ホンダは欧州でフォルツァ750(FORZA 750)の2026年モデルを発表した。主要諸元に変更はなくカラーバリエーションの一部変更でイリ[…]
最新の投稿記事(全体)
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
外観をスタイリッシュにリニューアルしたトリシティ125 前回のトリシティ300に続き、今回試乗を行うのも前2輪を持つLMWシリーズのトリシティ125。ちなみにLMWとは、リーニング・マルチ・ホイールの[…]
父とB+COM SB6XRで会話しながらプチツーリング すっかり秋模様。なんなら執筆している今日は、最高気温が15度。朝から冷え切っていて、冬気分です。 自宅近くを走っているスクーターの方を見て、「わ[…]
KATANAというバイク 一昨年のこと、キリンと同じ年齢になったことをキッカケにKATANA乗りになったYです。 ノーマルでも十分乗り易いKATANAですが、各部をカスタムすることで、よりカタナ(GS[…]
エンジニアもバイクに乗る、それがボッシュの面白さ ボッシュが二輪車向けABSを世に出してから今年で30周年を迎えた。ボッシュといえばドイツのメーカーだが、バイク部門の開発拠点が日本の横浜にあることはご[…]
- 1
- 2















































