
カワサキモータースジャパンは、2025年3月29日(土)~5月6日(火)までの期間中、カワサキプラザ店頭でジャケットを購入したユーザーを対象とした、オリジナルヘルメットバッグをプレゼントするキャンペーン「カワサキプラザ ジャケットフェア」を開催する。
●まとめ:ヤングマシン編集部
「good TIMES COLLECTION」が手がけるオリジナルジャケットが対象
全国に展開するカワサキプラザでは、モーターサイクルライフの新たな提案として、ファッション性/耐久性/機能性/遊び心をコンセプトに開発したカワサキオリジナルアイテムを販売しているが、なかでも「good TIMES COLLECTION」が手がけるジャケット製品は、ツーリング&レジャーはもちろん、日常使いまでの幅広いシーンで活躍できることもあって、大きな注目を集める人気カテゴリー。今年も注目を集めるジャケットが展開されている。
今回実施される「カワサキ“ジャケットフェア”」は、カワサキプラザ店頭でオリジナルジャケットを購入したユーザーにヘルメットバッグ」プレゼントするという内容になる。
キャンペーンフェア概要について
- 内容:期間中にカワサキプラザで対象のジャケットを購入したお客様に、カワサキ プラザオリジナルヘルメットバッグをプレゼント
- 対象期間:2025年3月29日(土)~2025年5月6日(火)
- 対象店舗:全国のカワサキプラザ各店
- 対象商品:カワサキプラザ オリジナルアイテムのジャケット
カワサキプラザ オリジナルヘルメットバッグ
キャンペーン対象製品の一例
カワサキ クイックドライフライトジャケット
アールエスタイチとのコラボジャケット。ストレッチ性/通気性/速乾性に定評があるクイックドライ素材で仕上げたカジュアルジャケット。表面生地には水滴や汚れが付着しにくい、超撥水加工を施される。
【カワサキ クイックドライフライトジャケット】●カラー:ブラック カーキ ●サイズ:WM M L LL 3L ●価格:2万3980円
カワサキ×AVIREXライディングメッシュMA-1
人気モデルのメッシュタイプのMA-1。スタイリッシュなデザインと着心地を追求した絶妙なサイジングにより、品格のあるトラッドな印象を楽しむことができる。メッシュ素材によりで通気性に優れることも美点のひとつ。
【カワサキ×AVIREXライディングメッシュMA-1】●カラー:ブラウン モスグリーン ●サイズ:M L LL 3L ●価格:3万3440円
カワサキ シングルメッシュジャケット
クシタニとのコラボで生まれたシングルメッシュジャケット。フルメッシュ素材を使用することで、ジャケット全体に風が通り、夏場でもとても涼しく快適にライディングが可能。立体裁断パターンを採用することで、動きやすさも抜群。大人に似合うシンプルなデザインも特徴。
【カワサキ シングルメッシュジャケット】●カラー:シルバー ネイビー ●サイズ:WM M L LL 3L(レディースサイズあり) ●価格:3万1900円
カワサキ×56design ライディングコーチジャケット
56designとのコラボで生まれたコーチジャケット。アウターとインナーの2枚構造で、プロテクターはインナーに装着。手持ちのジャケットをインナーと組み合わせれば、ライディング用にすることも可能。
【カワサキ×56design ライディングコーチジャケット】●カラー:ブラック グリーン7 ●サイズ:M L LL 3L ●価格:4万7300円 (左:アウタージャケット/右:インナージャケット)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ジャケット)
BMWライフをスタイリッシュにサポート 安全性と品質を兼ね備えたBMW Motorradギア&ガーメント。2025秋のギア&ガーメントも新作アイテムが目白押し。その中でBMWライフをスタイリッシュにサ[…]
「bimota by Kawasaki Racing Team」の公式チームウェアがついに登場 「bimota by Kawasaki Racing Team」の公式チームウェアは、洗練されたホワイト[…]
Paceプロジャケット 豊富な安全装備と快適な着心地を高次元でバランスした、ワインディングやロングツーリングに最適なライディングジャケット。腕と肩のトリムには、スチールとプラスチックを組み合わせたコン[…]
インフレの今、価格破壊王のワークマンがまたやってくれた! 春から初夏にかけ、ツーリングのシーズンがやってきた。爽やかな空気を全身に浴びてのライディングは最高だ。しかし…この期間はジメジメ・シトシトの梅[…]
コラボモデルは継続販売、新作も生地は同スペックだ 昨年、Honda二輪デザイナー監修の「イナレムプレミアム レインジャケット ライディングモデル(4900円)」を発売したワークマン。これが大好評だった[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
9/10発売:スズキ アドレス125 まずはスズキから、原付二種スクーターの定番「アドレス125」がフルモデルチェンジして登場だ。フレームを新設計して剛性を高めつつ軽量化を実現し、エンジンもカムシャフ[…]
一線から退くことすらファンが許さなかった「革新モデル」 世界最速を目指したZ1発売から10年余り、ついにカワサキは水冷4気筒エンジンを搭載するGPz900Rを1984年に発売。北米モデルはNinja([…]
20年ものロングランは、ライバルに気をとられない孤高を貫く開発があったからこそ! カワサキは1972年、DOHCで900ccと先行する初の量産4気筒のCB750フォアを上回るハイクオリティなZ1を投入[…]
400cc4気筒ブームの立役者、第3世代の直4を実現したカワサキの戦略 Z1/Z2系からZ650のザッパー系に続くカワサキ直4の第3弾がZ400FX。1980年代初頭に日本で巻き起こった空前のバイクブ[…]
ミドル直4“ザッパー”見参! 次世代を見据えた新技術を余さず投入 1970年代中頃はZ1がすでにビッグバイク界を席巻していたが、カワサキはその名を不動とするため「Z1ジュニア」のコンセプトのもと、40[…]
人気記事ランキング(全体)
“グローバルカラー”をうたうマットパールホワイト インディアヤマハモーター(IYM)は、水冷単気筒エンジンを搭載するフルカウルスポーツ「R15 V4(V4=第4世代の意 ※日本名YZF-R15)」の新[…]
9/10発売:スズキ アドレス125 まずはスズキから、原付二種スクーターの定番「アドレス125」がフルモデルチェンジして登場だ。フレームを新設計して剛性を高めつつ軽量化を実現し、エンジンもカムシャフ[…]
20年ものロングランは、ライバルに気をとられない孤高を貫く開発があったからこそ! カワサキは1972年、DOHCで900ccと先行する初の量産4気筒のCB750フォアを上回るハイクオリティなZ1を投入[…]
9月上旬~中旬発売:アライ「RAPIDE-NEO HAVE A BIKE DAY」 旧車やネオクラシックバイクにマッチするアライのラパイドネオに、新たなグラフィックモデルが登場した。グラフィックデザイ[…]
イタリア魂が込められたフルサイズ125ccネイキッド 2018年デビュー以来、その美しいスタイリングと俊敏なハンドリングで世界を魅了してきたキャバレロは、今回の2025年モデルで「クオーレ・イタリアー[…]
最新の投稿記事(全体)
新基準原付、その正体とは? まずは「新基準原付」がどんな乗り物なのか、正しく理解することからはじめよう。これは2025年4月1日から、第一種原動機付自転車(原付一種)に新たに追加される車両区分だ。 導[…]
欲をかきすぎると自滅する 快進撃を続けている、ドゥカティ・レノボチームのマルク・マルケス。最強のライダーに最強のマシンを与えてしまったのですから、誰もが「こうなるだろうな……」と予想した通りのシーズン[…]
ギボシ端子取り付けのポイントをおさらい バイクいじりのレベルやセンスは、その人が手がけた作業の跡を見れば一目瞭然。電気工作なら配線同士をつなぎ合わせる際、芯線をねじってビニールテープでグルグル巻きにし[…]
高級感漂うゴールドカーキのデザイン 「IQOS ILUMA PRIME ゴールドカーキ」は、その名の通り落ち着いたゴールドトーンとカーキを組み合わせた洗練デザインが特徴です。手に取った瞬間に感じられる[…]
HEATBOOSTで短時間加熱! 高い満足感を実現 glo HYPER proは、新搭載のHEATBOOST(TM)テクノロジーにより、従来より短い加熱時間でしっかりとした吸いごたえを狙ったモデルです[…]
- 1
- 2