ライドナレッジ|RIDE HI

【ライテク】コーナーの加速でリヤが沈んで踏ん張ると感じていたら、曲がれる半分も活用できてないかも


●記事提供: ライドハイ編集部

アンチスクワットって知ってますか?

コーナーで加速すると後輪が路面を蹴り、トラクションの応用で旋回安定を高めてより強く曲がっていく……スポーツバイクでコーナリングの醍醐味を楽しんでいるライダーにはお馴染みのシーンだ。

しかし、このときスロットルを開けると後輪に加速Gも加わって、グイッと沈んで踏ん張ってくれるのでグイグイ曲がる、そう思い描いているとそれは大きな錯覚をしていることになる。

この加速で、つまりエンジンの駆動力が後輪に伝わるとき、たとえばチェーンの引っ張りでリヤサスが縮む方向へ応力が加わっていたら、つまりリヤが沈むことになり、後輪は路面への面圧を失って滑ってしまう。

そうならないよう、チェーン駆動ではスイングアームピボットが高い位置に設定され、駆動力がかかったとき後輪側は距離の短いほう、つまりリヤサスは伸びる方向へ応力が働くようにしてあるのだ。スイングアーム上面にゴムや樹脂製のチェーン・スライダーが装着されているのはこのため。これはシャフト駆動も同様で、90°方向を変換する駆動系の回転方向は、路面へ後輪を押し付ける方向に設定する。

この設定はアンチスクワット(しゃがみ込まない)と呼ばれ、リヤサスが沈んでもこの位置関係が変わらないよう、スイングアームを長くするのが最新の設計となっていて、コーナリングにはショート・ホイールベースが優位なためエンジンの長さを前後で縮める軸配置など、設計の基本が大きく変わってきてもいる。


※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事