
レーシングドライバー/スーパーGT監督の脇阪寿一さんが、自身のYouTubeチャンネル『脇阪寿一 Juichi Wakisaka Channel 11』にて、本気の”バイク林道ツーリング”を楽しんだ様子を披露しました。え、脇坂さんってバイクにも乗るのかー!?
脇阪さんは、日本のさまざまなカーレースシーンで活躍し「ミスタースーパーGT」と称えられる、ご存じ4輪レジェンドドライバーのひとり。先日も「これがなかったら今の僕はない!」と愛車の「80スープラ」を披露し、その熱い4輪愛を見せつけていました(関連記事)。
そんな脇坂さんですが、今回乗るのは2輪の「バイク」。「セロー250(カスタム)」(関連記事)に乗り、何と悪路の林道ツーリングに挑戦してしまいました。おぉぉ、脇坂さんのライダー姿、何かめっちゃ新鮮~!
「行くぞー」「ヤホー!」 山梨県から長野県へ、八ヶ岳方面へ向かう林道を行きます。

はじめは「わだちにハンドル取られる」「もう怖いよ…」「あっぶねぇなぁ、ゴリッゴリの石あったぞー」とビビりまくりの脇坂さんですが、やっぱりさすがの運動神経の持ち主。バイクも悪路走行の感覚もすぐつかんで、「気持ちいいな!」「これはやみつきになりそうだぜ」と、立ち乗りも披露しながら景色の良い林道ツーリングを満喫しました。これは楽しそう…!



ファンからも「バイク姿が何か新鮮!」「めちゃ楽しそう」「なかなか美しい林道ですねぇ!」「同じルート走ってみたい!」などのコメントが多く寄せられていました。(カナブンさん)
動画はこちら↓
※本記事は”ねとらぼ交通課”が提供したものであり、著作上の権利および文責は提供元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事(ねとらぼ交通課)
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- 酷道ならぬ「険道」ご存じですか? 地図に載ってない幻の県道「神奈川県道701号」を歩き通してみた
- 「何もかもキマりすぎ」 矢沢永吉、「1992年のバイクツーリング」激レアプライベート映像に「永ちゃん若すぎ」の声あふれる
- そういうバイクじゃねぇから! ホンダ「ゴールドウイング」でモトクロスコースを爆走、飛んで跳ねて砂まみれ
- CT125ハンターカブは「水没」してもホントに大丈夫か? をガチ検証 「マジでやりやがった……!」「カブ最強だな」
最新の記事
- 欧州人気No.1ヘルメットに後継登場! ノーラン N808スタースクリーム
- デュークベースのスクランブラー【ハスクバーナ スヴァルトピレン250】試乗ショートインプレッション
- ヤマハ「YZ450F」が完全新作に! 2ストロークYZ125Xもエンジンをリデザイン【海外】
- 鈴鹿8耐、EVA RT 01 Webike TRICKSTAR Kawasakiはマシントラブルから41位・141周で終える
- ホンダCBR600RR [’22後期 新型バイクカタログ]:電脳化で復活したミドルスーパースポーツ