●文/写真:モトメカニック編集部 ●外部リンク:ワイズギア
ワイヤーの動きが悪くなる前にグリスを注入
スロットルやクラッチを操作するワイヤーは、ライダーの意思を正確に伝達できることが重要。最近のバイクは、錆びにくいステンレスインナーとアウターワイヤー内側の樹脂製ライナーによって、スムーズな作動性とサビへの耐久性は向上しているが、屋外保管や雨天走行などでホコリや水分が入ることで、作動性が悪化したりサビが発生する。
テフロン製やポリプロピレン製のライナーも、強く擦れる曲がり部分でライナーの表面が削れると抵抗が増大することがある。
そんな事態を避けるには、動きが悪くなる前にワイヤーグリスを注入して、泥/ホコリ/水分を取り除きながら潤滑性を確保するのが最善策だ。
ヤマルーブのワイヤーグリースには、フッ素樹脂微粉末が配合されている。いわゆるテフロンの商標で知られるフッ素樹脂は、摩擦係数がきわめて低く、固体潤滑剤として使用した際の減摩効果は抜群なのだ。
さらに防錆剤を含むことで雨水の浸入にも強い。一般の防錆潤滑剤やエンジンオイルでも一定の効果はあるが、ワイヤー専用に開発された潤滑剤には優位性があるので、専門のグリスを選択しよう。
ワイヤーグリースを使用する際のポイントは、古いグリースが注入する反対のレリーズ側から排出されるまで躊躇せず思い切り注入すること。インナーワイヤーと樹脂製ライナーの隙間にグリースが行き渡ることでフリクション低下と防錆力が得られるのだ。
愛車のワイヤーがスチール製インナーを採用している場合は、より頻繁にメンテナンスを行うようにしよう。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
モトメカニックの最新記事
結晶塗装の仕上げ乾燥インフラに注目 古くは「ちぢみ塗装」、海外では「リンクルペイント」と呼ばれている特殊ペイント。カーベック(愛知県)では、そんな「結晶塗料」を缶スプレーで販売している。 本記事では黒[…]
品質にこだわればMADE IN JAPAN一択。技術の裏付けがあるから信頼されるアドバンテージ 「エンジンの腰上を開けたらピストンリングを交換するのと同様に、フルオーバーホールする機会があれば、カムチ[…]
絶対的なエンジンコンディションを左右。キャブレター完全分解&オーバーホール実践 新車当時のタイヤを装着したまま、走行2600kmでオークションに出品されていたXT250。1981モデルのノンレストア車[…]
旧車部品再生だけでなく“イオンプレーティング処理”にも注力 機械部品の再生業務を手がける東洋硬化(福岡県)は、旧車部品の再生ばかりではなく、ワークスマシンにも施されているような「イオンプレーティング処[…]
ナットツイスター:ツイスト形状がガッチリ食いつけばボルト/ナット/なべ小ネジにも使える 開口部から底部に向かって内径が狭まる特殊なツイストが食い込むことで、角が潰れたボルトやナットをしっかり捉えて緩め[…]
最新の関連記事(オイル/ケミカル)
論より証拠!試して実感その効果!! 老舗カー用品ブランドである『シュアラスター』が展開するガソリン添加剤であるLOOPシリーズのフラッグシップアイテム『LOOP パワーショット』。 そのLOOP パワ[…]
絶対的なエンジンコンディションを左右。キャブレター完全分解&オーバーホール実践 新車当時のタイヤを装着したまま、走行2600kmでオークションに出品されていたXT250。1981モデルのノンレストア車[…]
第1位:レイキッシュ[ヴィプロス] チェーンオイル売れ筋第1位は、ヴィプロスの「レイキッシュ」。浸透率がとても高い上に速乾性もあるため、チェーンの細部まで素早く浸透するほか、オイルの飛散や汚れの付着な[…]
新品タイヤが滑るその理由 新しいタイヤは滑ります。 滑りたくないから新しいタイヤに交換したというのに、なぜか新しいタイヤはマジで滑るんです(経験者は語る)。 なぜ滑るかというと、それはタイヤの製造過程[…]
バイクに適した洗車用ケミカルを揃えるワイズギア 入浴時に使うボディソープ/シャンプー/トリートメントにさまざまな種類があるのと同様に、洗車用のケミカルにも多種多様な製品がある中で、バイクに適したアイテ[…]
最新の関連記事(ワイズギア)
バイクに適した洗車用ケミカルを揃えるワイズギア 入浴時に使うボディソープ/シャンプー/トリートメントにさまざまな種類があるのと同様に、洗車用のケミカルにも多種多様な製品がある中で、バイクに適したアイテ[…]
エンジンやマフラーなどの高温部品には“耐熱塗料”が基本。手軽な施工で美しく!! 完全にバラバラに分解した部品をひとつひとつ仕上げ、必要に応じてペイント補修してからバイクを組み立て直すと、それはもう「別[…]
定期的に使用して燃料系統と燃焼室のコンディションをキープ 空気とガソリンを混合気として燃焼させて動力を得ている内燃機関。混合気が燃焼室内で爆発的に燃える際に、副次的に発生してしまうのが「カーボン」「ス[…]
1959年から支持され続けている! 1)作業がとても手軽2)使用できる範囲が広い3)しっかりツヤが出る4)油汚れが場合によってはパーツクリーナーよりもよく落ちる 順に説明していこう。 1)作業が簡単 […]
※撮影場所:ふじのくに茶の都ミュージアム 防水性が高く、蒸れにくい。しかも着心地と動きやすさ◎ これから春、そして初夏とツーリングシーズンを迎えるのにおすすめのジャケットが、このワイズギアのYAS78[…]
人気記事ランキング(全体)
ステップアップの階段・R7の成功が生んだR9 YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー 編集部:まずはYZF-R9(以下R9)の企画経緯や狙いを教えてください。 兎田:他社さんを含めてスーパースポー[…]
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
ジクサー150でワインディング 高速道路を走れる軽二輪で、約38万円で買えて、燃費もいいというウワサのロードスポーツ──スズキ ジクサー150。 まだ子どもの教育費が残っている50代家族持ちには(まさ[…]
セルが弱くなったらバッテリー交換のサイン スクーターのバッテリーが弱ってきたのか、始動性がイマイチになってきました。 そういえば、このバッテリーもずいぶんずいぶん古くなってきたので、バッテリーを買い替[…]
市販バージョンは750ccオーバー!? ホンダが世界に先駆けて量産直4マシン=CB750フォアを発売したのは’69年のこと。つまり、今年は直4CBの生誕30周年にあたるってわけ。そこで、提案モデルとい[…]
最新の投稿記事(全体)
みなさん始めまして!北海道札幌市在住のふーまと申します。バイクや車とそのオーナーさんを被写体にした、映像制作や写真撮影をしているチーム「Garagefilm」で活動をしております。 動画作品は、You[…]
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー スピンフォージドホイールを非採用の理由とは? (前編から続く)編集部:エンジンですが、内部部品や吸排気系も含め、基本的にはMT-09と共通です。YZF-R9[…]
1月25日(土)に東京都・埼玉県のバイク用品店3店舗にて開催! 2024年のロードレース世界選手権にて、Moto2クラスのチャンピオンを獲得した小椋 藍選手のサイン会が、2025年1月25日(土)に、[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
- 1
- 2