記事へ戻る

[画像 No.2/23]【懐かしのバイク用語 Vol.9 リッター100馬力 & 馬力自主規制】パワーがすべてではないけれど……やっぱり気になる!

|【懐かしのバイク用語 Vol.9 リッター100馬力 & 馬力自主規制】パワーがすべてではないけれど……やっぱり気になる!
1969年 ホンダ CB750FOUR
736cc 67馬力 [リッター91馬力]
数々の「世界初」を有するレジェンドだが、リッター馬力は91馬力に留まる。当時は大排気量ほどリッター馬力が低めな傾向があったように思える。
いまどきの1000ccスーパースポーツは200馬力オーバーが当たり前。だけど昔は「1000ccで100馬力」が、ハイパワー車の目安だった。なのに「パワーの出過ぎは危険!」とばかりに規制がかかる……。行ったり来たりしながら、今はどうなっているの? 目次 1 異なる排気量でも性能を比較しやすい2 2ストロークは早期からリッター100馬力を超えていた3 バイクブームに押され、パワーもうなぎのぼり!! 異 […]