久しぶりにEICMAの会場を歩いていると、ドゥカティのMotoGPマシンが本当にいたるところにあった。2022年、ドゥカティはMotoGPに8台を走らせた。世界最高峰のロードレースの最大勢力であり、そのため今回のEICMA会場内では色々なマシンを実際に見ることができた。もちろん展示用のマシンもあったが、国内では中々見ることのできないスペシャルマシンたちに興奮!
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:小川勤、ドゥカティ
MotoGPチャンピオンマシンも展示!
ドゥカティファクトリーのフランチェスコ・バニャイヤ(以下、ペッコ)が、スペインのバレンシアでMotoGPタイトルを決めたのは11月6日のこと。その数日後に始まったEICMAのプレスディは、11月8日から2日間に渡って開催。
僕はEICMAに来るのは2回目だが、圧倒的な広さを誇る会場の中にとてつもない熱気があり、いままさに世の中に発表されたバイクのトレンドが世界に発信されていくその高揚感を肌で感じさせてくれる。EICMAでのレポートは、今後、何度かに渡って掲載していくが、まずは会場で見たドゥカティのMotoGPマシン達を紹介しよう!
驚いたのはここで紹介する以外にも、そこら中にドゥカティのMotoGPマシンがあることだ。本場イタリアということもあるが、ここでも現在MotoGPで最大勢力を誇る勢いを感じざるを得ない。
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ついにテールカウルにも……効果があるパーツはすぐに実戦投入! 2022年シーズンのサマーブレイク明けのMotoGP第12戦イギリスGPのフリー走行で、超奇抜なアイテムが登場した。プラマックとグレーシー[…]
ドライでは装着していないメーカーも…… スイングアームの下に装着された、当初はスプーンと呼ばれた空力デバイス。2018年のテストから登場し、2019年から本格的に採用したのはドゥカティだった。また、そ[…]
ウイングからエアロパーツへ。前輪の接地感向上からウィリー抑止のアイテムへ 2022年、MotoGP第6戦スペインGPはヘレスで開催。ストレートは比較的短めだが、後半セクションは中高速コーナーが続き、エ[…]
ロケットスタートを可能にするホールショットデバイス 2018年あたりから進化を続けているホールショットデバイス。現在は前後サスペンション(リヤはリンクの可能性も)に作動させ、ご覧のようなシャコタンスタ[…]
いまどきMotoGPマシンは、いろんな羽が生えている!? ここ数年、MotoGPマシンの空力デバイスの進化が凄まじい。もちろん、空気抵抗との戦いはずっと昔から続いているが、ことドゥカティが2016年の[…]
最新の記事
- ホンダが電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で全日本トライアル参戦! ライダーは元世界チャンピオンの藤波貴久
- 独尊の水冷V型2気筒クルーザーに待望の250が登場! ヒョースン「GV250」シリーズ3機種を一挙発売
- ヤマハの新型モデル「YZF-R9」日本発売は2025年春以降! ウイングレット装備の3気筒スーパースポーツ
- 【正式発表間近】カワサキが「W230/メグロS1」「KLX230/S/SM」の発売時期を明らかに!
- 【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈③装備&デザイン編〉
- 1
- 2