記事へ戻る

[画像 No.19/37]【Q&A】1950年代から続くバイクと空気の戦い【流行りのウイングはどう進化してきた?】

|MIGLIORE|ミリオーレ|モトGP|MotoGP|空力デバイス|ウイング|カウル|1983年 ホンダ スペイシー125ストライカー|【Q&A】1950年代から続くバイクと空気の戦い【流行りのウイングはどう進化してきた?】
1983年 ホンダ スペイシー125ストライカー
バイクで初めてリトラクタブルヘッドライトを装備したのがこちら。高級自動車のイメージを取り入れるのが目的だったので、空力とはあまり関係ないかも……。