ワインディングは出口まで見通せるカーブがあまり多くない、というより、ほとんどがブラインドカーブと言えるかもしれない……。曲がり始めたら思ったより回り込んでいて焦ったり、意外と緩くて肩透かしを食ったり……。いったいどうやって曲がれば良いのだろうか?
●まとめ:ミリオーレ編集部 ●外部リンク:KUSHITANI LOGS
カーブの先が見えない不安、どうやって解消する?
日本の峠路=ワインディングは、急峻な山間部を縫うパターンが多いため、カーブの内側は大抵が山肌や擁壁だったりする。これらが視界を遮ってカーブの先を見えなくし、ブラインドカーブとなる。ありていに言えば、ワインディングのほとんどのカーブがブラインドなのである。
カーブの先が見えなければ曲がり具合だけでなく、路面の荒れや砂利、落ち葉、流水などもわからない。他にも山菜取りに来た人が車を停めていたり歩いているかもしれない。まずは、それらに気づいた時点で対処できるスピードで走ることが大切だ。
そしてカーブの曲がり具合は、道路上にある様々な標識で「予測」を立てることができる。もちろん予測が外れることもあるので、その場合も対処できるスピードで走るのが、ワインディングを安全に楽しむコツだ。
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ヘアピンカーブは頑張らないのが基本 ワインディングのキツく回り込んだ小さなヘアピンカーブ。ぐっとスピードを落とさないと曲がれないけれど、極低速だと車体を傾けるのが不安だし、かと言って傾けなければ曲がら[…]
カーブの種類に合った曲り方のコツとは? 余計な力を入れたり、ハンドルや腰を捻って傾けたりしないように気を付けているつもりなのに、カーブによって気持ち良く曲がれたり、走行ラインが膨らんでドキッとしたり、[…]
指定されたガソリンを入れよう! 最初に答えから言ってしまうと「ハイオク指定のバイクにレギュラーを入れるのはNG!」なのだが、まずはその理由を解説。 ハイオクとは、高いという意味のハイと、オクタン価を合[…]
マフラーは右側が主流 バイクや自転車といった二輪車は、身体でバランスをとって乗るモノ、と感じている人が多いだろう。もちろんそれは正解だが、ならばバイクそのものも左右対称に作られていて、重量的にもきちん[…]
クシタニが25年ぶりにオフロード&アドベンチャーの本格ウエアの開発に着手 以前、ホールショットというブランド名でオフロードウエアを展開していたクシタニが、25年ぶりにオフロードウエアの開発をスタート。[…]
最新の記事
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 「いつから、いくら下がる?」ついにガソリンの暫定税率廃止へ! 新原付の地方税額も決着……〈多事走論〉from Nom
- 【2024年12月版】シート高780mm以下の400ccバイク10選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- 「これを待ってた」ホンダ新型CB400フルカウル「CBR400RR/CBR400R FOUR」スクープまとめ「かっけー!」